神経・血液・膠原病内科学medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝,...

32
神経・血液・膠原病内科学 著書 1) 小林祥泰: 神経・筋疾患の治療の動向. 山口徹, 北原光夫, 小林祥泰他 26 名編: 今 日の治療指針 2003, 医学書院, 東京, 569-569, 2003 2) 岡田和悟: 血栓溶解(融解)療法が有効なのはどんな場合? 小林祥泰編:(シュミレ イション内科)脳血管障害を探る, 永井書店, 大阪, 87-91, 2003 3) 高橋一夫: 危ない「めまい」を見逃すな! 小林祥泰編:(シュミレイション内科)脳 血管障害を探る, 永井書店, 大阪, 96-99, 2003 4) 山下一也: 無症候性脳血管障害は本当に脳卒中の高危険群か?小林祥泰編:(シュミ レイション内科)脳血管障害を探る, 永井書店, 大阪, 182-187, 2003 5) 小林祥泰: 脳卒中データバンク構想の現状と展望. 小林祥泰編:(シュミレイション 内科)脳血管障害を探る, 永井書店, 大阪, 64-68, 2003 6) 飯島献一: 急性期でも脳循環自動調節能は保たれている?小林祥泰編:(シュミレイ ション内科)脳血管障害を探る, 永井書店, 大阪, 226-230, 2003 7) 小林祥泰: (第 4 章 脳血管障害の管理・治療) 無症候性脳血管障害への対応. 福 内靖男編: 新しい診断と治療の ABC 10.脳血管障害, 最新医学社, 大阪, 208-215, 2003 8) 小林祥泰: (15.神経系の疾患) 8)血管炎. 杉本恒明, 小俣政男, 水野義邦編: 内 科学, 朝倉書店, 東京, 1987-1988, 2003 9) 小林祥泰: (15.神経系の疾患) 9)脳静脈洞および脳静脈血栓症. 杉本恒明, 小俣 政男, 水野義邦編: 内科学, 朝倉書店, 東京, 1988-1989, 2003 10) 小林祥泰: (15.神経系の疾患)10)脊髄の血管障害. 杉本恒明, 小俣政男, 水野義 邦編: 内科学, 朝倉書店, 東京, 1989-1990, 2003/3/1 11) 小林祥泰: 脳血管性痴呆の治療と予防. 老年期痴呆の克服をめざして, 長寿科学振 興財団, 名古屋, 211-219, 2003 12) 山下一也, 小林祥泰: 脳血管障害患者の体液管理. 篠沢洋太郎編: 臨床に生かす体 液管理・輸液マニュアル, 照林社, 東京, 239-242, 2003 13) 井川房夫, 小林祥泰: <4.くも膜下出血の実態>くも膜下出血の解析 -頻度、転帰、 開頭手術成績、ISAT との比較. 小林祥泰編: 脳卒中データバンク, 中山書店, 東京, 84-85, 2003 - 1 -

Upload: others

Post on 16-Jul-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

神経・血液・膠原病内科学

著書

1) 小林祥泰: 神経・筋疾患の治療の動向. 山口徹, 北原光夫, 小林祥泰他 26 名編: 今

日の治療指針 2003, 医学書院, 東京, 569-569, 2003

2) 岡田和悟: 血栓溶解(融解)療法が有効なのはどんな場合? 小林祥泰編:(シュミレ

イション内科)脳血管障害を探る, 永井書店, 大阪, 87-91, 2003

3) 高橋一夫: 危ない「めまい」を見逃すな! 小林祥泰編:(シュミレイション内科)脳

血管障害を探る, 永井書店, 大阪, 96-99, 2003

4) 山下一也: 無症候性脳血管障害は本当に脳卒中の高危険群か?小林祥泰編:(シュミ

レイション内科)脳血管障害を探る, 永井書店, 大阪, 182-187, 2003

5) 小林祥泰: 脳卒中データバンク構想の現状と展望. 小林祥泰編:(シュミレイション

内科)脳血管障害を探る, 永井書店, 大阪, 64-68, 2003

6) 飯島献一: 急性期でも脳循環自動調節能は保たれている?小林祥泰編:(シュミレイ

ション内科)脳血管障害を探る, 永井書店, 大阪, 226-230, 2003

7) 小林祥泰: (第 4章 脳血管障害の管理・治療) 無症候性脳血管障害への対応. 福

内靖男編: 新しい診断と治療の ABC 10.脳血管障害, 最新医学社, 大阪, 208-215,

2003

8) 小林祥泰: (15.神経系の疾患) 8)血管炎. 杉本恒明, 小俣政男, 水野義邦編: 内

科学, 朝倉書店, 東京, 1987-1988, 2003

9) 小林祥泰: (15.神経系の疾患) 9)脳静脈洞および脳静脈血栓症. 杉本恒明, 小俣

政男, 水野義邦編: 内科学, 朝倉書店, 東京, 1988-1989, 2003

10) 小林祥泰: (15.神経系の疾患)10)脊髄の血管障害. 杉本恒明, 小俣政男, 水野義

邦編: 内科学, 朝倉書店, 東京, 1989-1990, 2003/3/1

11) 小林祥泰: 脳血管性痴呆の治療と予防. 老年期痴呆の克服をめざして, 長寿科学振

興財団, 名古屋, 211-219, 2003

12) 山下一也, 小林祥泰: 脳血管障害患者の体液管理. 篠沢洋太郎編: 臨床に生かす体

液管理・輸液マニュアル, 照林社, 東京, 239-242, 2003

13) 井川房夫, 小林祥泰: <4.くも膜下出血の実態>くも膜下出血の解析 -頻度、転帰、

開頭手術成績、ISAT との比較. 小林祥泰編: 脳卒中データバンク, 中山書店, 東京,

84-85, 2003

- 1 -

Page 2: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

14) 高橋一夫, 小林祥泰: <2.脳梗塞の実態>オザグレルと脳保護薬(エダラボン)併用

療法. 小林祥泰編: 脳卒中データバンク, 中山書店, 東京, 56-57, 2003

15) 山口修平: ベッドサイドで有用な前頭葉機能の評価. 峰松一夫編: 脳卒中診療のコ

ツと落とし穴, 中山書店, 東京, 44-44, 2003

16) 小林祥泰: 飲酒が心房細動を誘発し再発した心原性脳塞栓. 峰松一夫編: 脳卒中診

療のコツと落とし穴, 中山書店, 東京, 167, 2003

17) 小林祥泰: 脳卒中急性期患者データベース開発経緯. 小林祥泰編: 脳卒中データバ

ンク, 中山書店, 東京, 2-3, 2003

18) 小林祥泰: 脳卒中急性期患者データベースにおける標準化項目. 小林祥泰編: 脳卒

中データバンク, 中山書店, 東京, 4-6, 2003

19) 小林祥泰: 脳卒中急性期患者データベース入力画面. 小林祥泰編: 脳卒中データバ

ンク, 中山書店, 東京, 7-11, 2003

20) 小林祥泰: <2.脳梗塞の実態>超急性期脳梗塞における血栓溶解治療の実態. 小林

祥泰編: 脳卒中データバンク, 中山書店, 東京, 64-65, 2003

21) 小林祥泰: <2.脳梗塞の実態>超急性期脳梗塞における血栓溶解療法と脳保護薬(エ

ダラボン)の併用効果. 小林祥泰編: 脳卒中データバンク, 中山書店, 東京, 66-67,

2003

22) 小林祥泰: 緊張型頭痛の背景にある「うつ」の検査も重要. 坂井文彦編: 頭痛診療の

コツと落とし穴, 中山書店, 東京, 55, 2003

23) 小林祥泰: 脳梗塞. 井形昭弘, 上田敏, 大谷明, 折茂肇, 金川克子, 寺澤捷年編:

長寿科学事典, 医学書院, 東京, 377-378, 2003

24) 卜蔵浩和, 小林祥泰: 脳出血. 高久史麿編: 外来診療のすべて, メジカルビュー社,

東京, 558-559, 2003

25) Kobayashi S: The relationship of hypertension to vascular dementia. Olga V, Emery B,

Thomas E (eds): Dementia -Presentations, differential diagnosis and nosology- 2nd Ed, The

Johns Hopkins University Press, Baltimore & London, 291-305, 2003

26) 小林祥泰: 神経・筋疾患の治療の動向. 山口徹, 北原光夫, 小林祥泰他 26 名編: 今

日の治療指針 2004, 医学書院, 東京, 593, 2004

27) 卜蔵浩和, 小林祥泰: 出血性脳血管障害の疫学. 山浦晶編: 脳神経外科学大系:出血

性脳血管障害, 中山書店, 東京, 2-6, 2004

28) 卜蔵浩和, 小林祥泰: 脳出血. 黒川清, 寺本民生編: EBM 内科処方指針, 中外医学社,

東京, 961-963, 2004

29) Yamaguchi S: Neural network for novelty processing. Hallett M, Phillips LH II, Schomer DL

- 2 -

Page 3: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

(eds): Advances in Clinical Neurophysiology, Elsevier, Amsterdam, 631-637, 2004

30) 高橋一夫, 小林祥泰: ネフローゼ症候群と脳卒中. Bogousslavsky J, Caplan L (eds):

Uncommon 脳卒中学 見落とせない発症要因, 西村書店, 東京, 177-190, 2004

31) 卜蔵浩和, 小林祥泰: 急性後局部多発性斑状色素上皮症. Bogousslavsky J, Caplan L

(eds): Uncommon 脳卒中学 見落とせない発症要因, 西村書店, 東京, 169-172, 2004

32) 卜蔵浩和, 小林祥泰: スイート症候群(急性熱性好中球皮膚症). Bogousslavsky J,

Caplan L (eds): Uncommon 脳卒中学 見落とせない発症要因, 西村書店, 東京,

173-176, 2004

33) 卜蔵浩和, 小林祥泰: 川崎病. Bogousslavsky J, Caplan L (eds): Uncommon 脳卒

中学 見落とせない発症要因, 西村書店, 東京, 191-192, 2004

34) 卜蔵浩和, 小林祥泰: 表皮母斑症候群. Bogousslavsky J, Caplan L (eds): Uncommon

脳卒中学 見落とせない発症要因, 西村書店, 東京, 193-197, 2004

35) 小林祥泰: 脳卒中データバンクの現況. 金澤一郎, 柴崎浩, 東儀英夫編: 先端医療

シリーズ 30 神経内科 -神経内科の最新医療-, 先端医療技術研究所, 東京 , 16-21,

2004

学術論文

1) Nagai A, M.Terashima M, Harada T, Shimode K, Takeuchi H, Murakawa Y, Nagasaki M:

Cathepsin B and H activities and cystain C concentrations in cerebrospinal fluid from patients

with leptomeningeal metastasis. Clinica Chimica Acta 53-60, 2003

2) Bokura H, Kobayashi S: Chitosan decreases total cholesterol in women: a

randomized,double-blind,placebo-controlled trial. European Journal of Clinical Nutrition 57:

721-725, 2003

3) Bokura H, Yamaguchi S, Kobayashi S: Inhibitory process in Go/NoGo task and its correlation

to frontal lobe function. MUSCLE&NERVE 40, 2003

4) Ryu JK, Nagai A, Kim J, Lee MC, McLarnon JG, Kim SU: Microglial activation and cell

death induced by the mitochondrial toxin 3-nitropropionic acid:in vitro and in vivo studies.

Neurobiology of Disease 121-132, 2003

5) Kobayashi S, Nakagawara J, Ogawa A, Suzuki A, Tanahashi N, Ogushi Y, Ibayashi S,

Hashimoto Y: Clinical evaluation of Japan stroke scale comparing with NIH stroke scale in

acute ischemic stroke patients. - From Japanese Stroke Data Bank-. Stroke 34:317, 2003

6) Aoyama K, Ishikura H, Tsumura H, Watanabe T, Suyama N, Kobayashi S: Meningeal

involvement of chronic myelomono-cytic leukemia. Journal of Neurology 250: 993-994, 2003

- 3 -

Page 4: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

7) Won S, Aoyama K, Chen Y, Garnier P, Matsumori Y, Gum E, Liu J, Swanson R:

Hypoglycemic Neuronal Death and Cognitive Impairment Are Prevented by

Poly(ADP-Ribose) Polymerase Inhibitors Administered after Hypoglycemia. Journal of

Neuroscience 23: 10681-10690, 2003

8) Kumakura S, Ishikura H, Maniwa Y, Munemasa S, Tsumura H, Masuda J, Kobayashi S:

Activation of protein kinase C enhances TNF-α-induced differentiation by preventing

apoptosis via rapid up-regulation of c-Myc protein expression in HL-60 Cells. Leukemia and

Lymphoma 44: 497-503, 2003

9) Kumakura S, Kobayashi S: Autoimmune neutropenia. Internal Medicine 42: 133-134, 2003

10) Kumakura S, Ishikura H, Kobayashi S: Hemophagocytic syndrome, a possible association

with aplastic anemia? Internal Medicine 42: 1262-1264, 2003

11) Kumakura S, Ishikura H, Tsumura H, Kobayashi S: Phagocytosis terminally differentiated

acure promyelocytic leukemia cells marrow histiocytes during treatment with all-trans

retinoic acid. Leukemia & Lymphoma 44: 2147-2150, 2003

12) Kobayashi S: The Relationship of Hypertension to Vascular Dementia. Dementia 291-305,

2003

13) Fujiwaki T, Urashima R, Urushidani T, Takahashi T, Ishioka C: Neonatal lupus erythematosus

associated with maternal mixed connective tissue disease. Pediatrics International 45:

210-213, 2003

14) The Edaravone Acute Brain Infarction Study Group: Effect of a novel free radical scavenger , Edaravone (MCI-186), on acute brain infarction. Cerebrovascular Diseases 15: 222-229, 2003

15) 岡田和悟: (健康コラム)もの忘れとぼけについて. 広報おおだ 7, 2003

16) 岡田和悟: 超急性期脳梗塞に対する血栓溶解療法の実態とレビュー. 最新医学 58:

31-36, 2003

17) 岡田和悟: 5.血栓溶解療法. 日本医事新報 4, 2003

18) 岡田和悟: 6.血管性うつ状態. 日本医事新報 5, 2003

19) 岡田和悟, 小林祥泰: 脳血管障害におけるうつと意欲低下と不安. 臨床と研究 80:

33-36, 2003

20) 下手公一: まずは使ってみよう漢方薬-アレルギー性鼻炎-. WE 東洋と西洋の交流

14, 2003

21) 下手公一: まずは使ってみよう漢方薬-めまい・ふらつき-. WE 東洋と西洋の交流 14,

2003

- 4 -

Page 5: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

22) 熊井康敬, 井林雪郎, 小林祥泰: 脳卒中急性期患者における大規模スタディ. EBM に

基づく脳血管障害の初期診断と初期治療 23: 1661-1666, 2003

23) 呉麗華, 田国平, 宋利春, 高橋一夫, 山口修平, 小林祥泰: 日本脳卒中急性期患者デ

ータベースを用いた中国沈陽における脳卒中調査. 日中笹川医学研究者制度 第 11

期特別研究者研究報告会研究報告集 95-100,2003

24) 高橋一夫: 4.MRI 検査 . 日本医事新報 3-4, 2003

25) 高橋一夫, 小林祥泰: 脳血管障害. medicina 増刊号 40: 556-561, 2003

26) 高橋一夫, 小林祥泰: (7)神経㈰腰椎穿刺(ルンバール) より良いインフォームド

コンセント(IC)のために. 社団法人日本内科学会(認定内科専門医会編) 302-307,

2003

27) 山口修平: 脳血管障害後精神症状の治療. Medical Practice 20: 167, 2003

28) 山口修平: 釣籐散の前頭葉機能改善効果. 漢方医学 27: 12-14, 2003

29) 山口修平: 7.脳卒中後の脳機能の可塑性. 日本医事新報 5-6, 2003

30) 山口修平: 特集 高齢者日常診療における注意点 高齢者の軽症うつ病. 成人病と生

活習慣病 33: 479-482, 2003

31) 山口修平: 加齢および痴呆性疾患における高次脳機能障害、特に前頭連合野機能障害

機序の解明. 第 48 回(平成 13 年度)社会厚生事業助成医学研究報告集 48-50, 2003

32) 山口修平: 加齢に伴う認知機能の低下. 日本臨床 痴呆症学(1) 61: 379-383, 2003

33) 山口武典, 小林祥泰, 松本昌泰: 抗血小板薬の使い分け. Medical Tribune 1-4, 2003

34) 若林規良, 梅枝伸行, 岡田和悟: 歩行障害と痴呆様症状および意欲低下にて発症し髄

膜癌腫症と診断された原発性肺癌の 1例. 島根医学 23: 74-78, 2003

35) 小黒浩明, 小林祥泰: 三叉神経痛. 今月の治療 特集:慢性頭痛の治療 11: 40-43,

2003

36) 小黒浩明: お助けマンコーナー(アドバイス)遷延する無菌性髄膜炎の 1症例. 内科

専門医会誌 15: 319-320, 2003

37) 小林祥泰: 「質」が問われる時代の専門医 日本内科学会「専門医制度」の現状と課題

. 週刊 医学界新聞 4, 2003

38) 小林祥泰: (脳卒中の疫学動向)3.脳卒中登録システムと統計調査成績. 臨床医 29:

23-25, 2003

39) 小林祥泰: 脳ドック. からだの科学 2-6, 2003

40) 小林祥泰, 長井篤: 血管性痴呆最近の話題. 最新精神医学 8: 11-19, 2003

41) 小林祥泰: 脳卒中データバンク. 現代医療 35: 18-23, 2003

- 5 -

Page 6: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

42) 小林祥泰: (病巣部位の診断原則) 橋. CLINICAL NEUROSCIENCE 21: 323-325, 2003

43) 小林祥泰: 神経病学-血管系を中心に-. 日本医事新報 1-7, 2003

44) 小林祥泰: (第 4章 脳血管障害の管理・治療)無症候性脳血管障害への対応. 新し

い診断と治療の ABC. 10: 203-215, 2003

45) 小林祥泰: (脳梗塞慢性期の病態と最近の進歩)脳卒中後うつ. CLINICAL NEUROSCIENCE

21: 35-37, 2003

46) 小林祥泰: 33.脳卒中急性期患者データベースの構築に関する研究. 平成 13 年度厚生

科学研究 21 世紀型医療開拓推進研究(生活習慣病・心筋梗塞分野)研究成果発表会

報告書 153-160, 2003

47) 小林祥泰: 脳血管障害の一次予防. 神経内科 特別増刊号 58: 42-50, 2003

48) 小林祥泰: 脳梗塞急性期治療のデータバンク. BRAIN MEDICAL 15: 7-12, 2003

49) 小林祥泰: (t-PA,神経保護薬時代の超急性期脳梗塞治療)心原性脳塞栓症超急性期の

抗凝固療法と抗血小板療法. 成人病と生活習慣病 33: 343-348, 2003

50) 小林祥泰: 特集:脳卒中急性期治療の新しい展開 序論. 最新医学 58: 5-6, 2003

51) 小林祥泰: 脳卒中急性期治療へのアプローチ. 最新医学 58: 7-14, 2003

52) 小林祥泰: 脳卒中における高次脳機能障害. 神経心理学 19: 35-40, 2003

53) 小林祥泰: 脳血管障害患者の高次機能に対する漢方薬の効果に関する研究. 厚生科学

研究費補助金 長寿科学総合研究事業 高齢者の脳血管障害の予防と進展防止を目的

とした漢方薬による治療法の開発 平成 14 年度 総括・分担研究報告書 22-23, 2003

54) 小林祥泰: 2.Vascular depression の疫学. Depression Frontier 特集:Vascular

depression 1: 15-21, 2003

55) 小林祥泰: KYORIN-Symposia<脳血管障害に対する薬物療法の進歩(1)>慢性期の治

療 ドクターサロン 47: 61-64, 2003

56) 小林祥泰, 卜蔵浩和: 脳梗塞とはどんな病気?第 2章 脳梗塞にはどんな人がなりや

すいか. 第 14 年度 総括研究報告書 Evidence に基づく日本人脳梗塞患者の治療ガ

イドライン策定に関する研究 8-13, 2003

57) 小林祥泰, 卜蔵浩和: 脳梗塞とはどんな病気?第 4章 日本人の脳梗塞の変遷. 第 14

年度 総括研究報告書 Evidence に基づく日本人脳梗塞患者の治療ガイドライン策定

に関する研究 18-23, 2003

58) 小林祥泰, 卜蔵浩和: 脳梗塞とはどんな病気?第 7章 脳梗塞発作時はどのように対

応するか. 第 14 年度 総括研究報告書 Evidence に基づく日本人脳梗塞患者の治療

ガイドライン策定に関する研究 36-39, 2003

- 6 -

Page 7: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

59) 小林祥泰: 特集 内科キーワード 2003 t-PA. 内科 91: 1304, 2003

60) 小林祥泰: 特集 内科キーワード 2003 無症候性脳梗塞. 内科 91: 1305, 2003

61) 小林祥泰: (これだけは知っておきたい 臨床医の画像診断) 1.脳血管障害 無症候

性脳梗塞. 臨床医 29: 696-697, 2003

62) 小林祥泰: 「脳卒中 予防と治療の最前線」 第 6回脳卒中市民シンポジウム 24, 2003

63) 小林祥泰: 脳卒中急性期治療の将来展望. Medicina 40: 1212-1214, 2003

64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における

脳卒中医療の現状と将来像. MEDICAMENT NEWS 10-11, 2003

65) 小林祥泰: 脳ドックにおける高次脳機能検査. 治療 85: 197-198, 2003

66) 小林祥泰: 脳血管障害~日本脳卒中スケールの有用性~. MEDICAMENT NEWS 14-16,

2003

67) 小林祥泰: 特集 心血管危険因子の進展 無症候性脳血管障害. 血圧 10: 47-51, 2003

68) 小林祥泰: 脳ドックの現状と将来への期待 無症候性脳梗塞の発見とその意義 第 44

回日本人間ドック学会特集号. 健康医学 18: 62-63, 2003

69) 小林祥泰: Vascular depression のうつ症状と apathy について. 第 4 回ムードディス

オーダー・カンファランス 91-104, 2003

70) 小林祥泰: 患者の闘病姿勢に感銘. JALSA しまね 8-9, 2003

71) 小林祥泰: 脳卒中における高次脳機能障害. 鹿児島失語症研究会会誌 14: 1-7, 2003

72) 小林祥泰: 脳血管障害の予防と超急性期治療. 島根医学 23: 1-11, 2003

73) 小林祥泰: 脳梗塞 -発症後の意欲低下を改善する-. 新潟日報 13, 2003

74) 小林祥泰: 第6回脳卒中市民シンポジウム 講演 1 脳卒中 予防と治療の最前線. 朝

日新聞, 2003

75) 小林祥泰, 西条寿夫: 第2章生きる力 -やる気の素- 産経新聞 8, 2003

76) 小林祥泰: シリーズ 7 脳血管障害と漢方. TSUMURA Medical Today BSC 医学番組「高

齢者疾患と漢方シリーズ」 2003

77) 小林祥泰: 認知機能障害の個別的評価に関する神経心理学的検査遂行機能障害

Wisconsin Card Sorting Test(WCST). 痴呆症学(1)高齢者社会と脳科学の進歩 61:

344-349, 2003

78) 小林祥泰: 脳卒中後の認知機能障害,痴呆の診断と治療 臨牀と研究 80: 78-82,

2003

79) 小林祥泰: 脳梗塞慢性期における抗血小板薬の選択 Beyond Fighting Vascular

Events. 私のプレタールの使い方 2: 1-2, 2003

- 7 -

Page 8: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

80) 小林祥泰: ラクナ梗塞の治療 Beyond Fighting Vascular Events. 3: 1-2, 2003

81) 小林祥泰: 脳卒中後の認知機能障害,痴呆の診断と治療 臨牀と研究 80

78 82 2003

82) 小林祥泰: 白質障害と認知機能. 認知神経科学 5: 115-121, 2003

83) 小林祥泰: Wisconsin card sorting test (WCST). 日本臨床痴呆症学(1) 61: 344-349,

2003

84) 小澤利男, 小林祥泰, 石川俊次, 武田和夫: 座談会 人間ドック,健診からみた動脈

硬化の評価. 動脈硬化予防 別刷 2: 62-73, 2003

85) 松井龍吉, 小林祥泰: こむら返りには芍薬甘草湯有用!過ぎたるは及ばざるがごとし

! 治療 85: 366-368, 2003

86) 松井龍吉, 小林祥泰: 筋肉痛を見たら抗高脂血症薬の有無をチェックしなければいけ

ない!治療 85: 369-371, 2003

87) 石倉浩人, 三島清司: 「第 60 回生涯教育講座」造血幹細胞移植の新たな展開と当院で

の取り組み. 島根医学 23: 1-11, 2003

88) 足立智英: 2.血圧管理と脳卒中発症抑制. 日本医事新報 2-3, 2003

89) 中村英介, 小林祥泰: 頭部外傷後 15 年を経て発症したてんかんの一例. 第 17 回島根

てんかん研究会 23: 59-60, 2003

90) 長井篤: 8.脳梗塞に対する幹細胞移植療法. 日本医事新報 6-7, 2003

91) 津村弘人: 期待される新治療法 造血幹細胞移植と膠原病. 全国膠原病友の会島根県

支部 すくらむ 3: 26, 2003

92) 卜蔵浩和: (脳卒中の common risk factor)2.糖尿病. 臨床医 29: 37-39, 2003

93) 卜蔵浩和: 1.脳血管障害の危険因子に関するトッピクス. 日本医事新報 1-2, 2003

94) 卜蔵浩和: 特集 1 特定機能病院のパス導入事例 Evidence の追求をベースにしたパ

スづくりとその分析. MEDICAL COMPUTER NETWORK 1-4, 2003

95) 卜蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰, 木村恒二郎, 稗田洋子: 抑制性事象関連電位におけ

るアルコールの影響. 臨床神経生理学 旧 脳波と筋電図 31: 389-392, 2003

96) 卜蔵浩和: キトサンのコレステロール低下作用 EU の医、栄養学雑誌に論文掲載 THE

SANIN KEIZAI WEEKLY 27: 4-5, 2003

97) 卜蔵浩和: 無症候性脳梗塞、側脳室周囲病変が死亡の危険因子に. Medical Tribune

36: 18, 2003

98) 卜蔵浩和: 二重盲検で立証 キトサンのコレステロール低下作用と安全性. 健康ジャ

ーナル 9-12, 2003

- 8 -

Page 9: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

99) 卜蔵浩和, 小林祥泰: キトサンのコレステロール低下作用と安全性-二重盲検試験で

の検討- 健康ジャーナル 13, 2003

100) 卜蔵浩和, 小林祥泰: 脳梗塞の予知・予防対策の充実 7 無症候性脳梗塞 治療学

37: 38-41, 2003

101) 卜蔵浩和, 小林祥泰: 神経内科専門医はどのようなタイミングでコンサルテーショ

ンを期待しているか. 糖尿病診察マスター 1: 639-642, 2003

102) 卜蔵浩和, 小林祥泰, 山口修平, 飯島献一, 小黒浩明: タッチパネルを用いた右半

側空間無視患者のシフト率の特徴. 神経眼科 20: 428-434, 2003

103) Ikawa F, Ohbayashi N, Imada Y, Matsushige T, Kajihara Y, Inagawa T, Kobayashi S: Analysis

of Subarachnoid hemorrhage according to the Japanese Standard Stroke Registry Study-

Incidence, outcome, and comparison with the International Subarachnoid Aneurysm Trial-.

Neurologia medico-chirurgica 44: 275-276, 2004

104) Bokura H: Silent brain infarction and white matter lesions are risk factors for stroke and

cardiovascular accidents: Prospective cohort study. Stroke 35: 316, 2004

105) Oguro H, Okada K, Suyama N, Yamashita K, Yamaguchi S, Kobayashi S: Decline of vertical

gaze and convergence with aging. Gerontology 50: 177-181, 2004

106) Oguro H, Iijima K, Takahashi K, Nagai A, Bokura H, Yamaguchi S, Kobayashi S: Successful

treatment with succinate in a patient with MELAS. Internal Medicine 43: 427-431, 2004

107) Bokura H, Yamaguchi S, Kobayashi S: Dissociate neural correlates for incidental and

intentional encoding of novel visual stimuli. International Congress Series 279-282, 2004

108) Shibata H, Nabika T, Moriyama H, Masuda J, Kobayashi S: Correlation of NO metabolites

and 8-Iso-Prostaglandin F2a with periventricular hyperintensity severity. Arteriosclerosis

Thrombosis Vascular Biology 1659-1663, 2004

109) Ryu JK, Kim J, Cho SJ, Hatori K, Nagai A, Choi HB, Lee MC, McLarnon JG: Proactive

transplantation of human neural stem cells prevents degeneration of striatal neurons in a rat

model of Huntington disease. Neurobiology of Disease 16: 68-77, 2004

110) Takahashi K, Iijima K, Nagasaki M, Torii I, Yamaguchi S, Kobayashi S: Deterioration of

vascular dementia caused by recurrent multiple small emboli from thoracic aortic atheroma.

Internal Medicine 43: 607-611, 2004

111) Matsubara M, Yamaguchi S, Xu J, Kobayashi S: Neural correlates for the suppression of

habitual behavior: a functional MRI study. Journal of Cognitive Neuroscience 16: 944-954,

2004

112) Max JE, Lansing AE, Koele SL, Castillo CS, Bokura H, Schachar R, Collings N, Williams

- 9 -

Page 10: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

KE: Attention deficit hyperactivity disorder in children and adolescents following traumatic

brain injury. Developmental Neuropsychology 25: 159-177, 2004

113) Yamagata S, Yamaguchi S, Kobayashi S: Impaired novelty processing in apathy after

subcortical stroke. Stroke 35: 1935-1940, 2004

114) Kobayashi S: COMMENTARY Angiotensin II receptor antagonist has beneficial effect on

hypertensive stroke patients? Journal of Human Hypertension 18: 685-686, 2004

115) Yamaguchi S, Matsubara M, Kobayashi S: Event-related brain potential changes after

Choto-san administration in stroke patients with mild cognitive impairments.

Psychopharmacology 171: 241-249, 2004

116) Yamaguchi S: Neural network for novelty processing. Clinical Neurophysiology 57: 631-637,

2004

117) Kobayashi S: Is hyperhomocysteinemia related to Widowers' Stroke Syndrome? Internal

Medicine 43: 769-770 , 2004

118) Yamaguchi S, Hale L, D'Esposito M, Knight RT: Rapid prefrontal-hippocampal habituation to

novel events. Journal of Neuroscience 24: 5356-5363, 2004

119) Yamaguchi S, Matsubara M, Kobayashi S: Electrophysiological assessment of Choto-san

treatment for stroke patients with mild cognitive impairments. Geriatrics and Gerontology

International 4: S121-S123, 2004

120) Kumakura S, Ishikura H, Kondo M, Murakawa Y, Masuda J, Kobayashi S: Autoimmune-associated hemophagocytic syndrome. Modern Rheumatology 205-215, 2004

121) 岡田和悟: 三、血栓溶解療法におけるトピックス. 日本医事新報 17-18, 2004

122) 岡田和悟: 六、血管性うつ状態と周辺症状. 日本医事新報 19-20, 2004

123) 岡田和悟, 小林祥泰: 1.急性期脳血管障害の治療戦略-Brain attack 時代のプロロ

ーグ-3) EBM に基づいた急性期脳梗塞の治療の現状と評価. 日本内科学会雑誌 93:

1814-1820, 2004

124) 岩田裕子, 福田準, 木谷光博: 頭部 MRI にて典型的な所見を示した若年発症の日本

脳炎の一例. 益田赤十字病院誌 1: 11-13, 2004

125) 近藤正宏: 膠原病について 全国膠原病友の会島根県支部. すくらむ 3-25, 2004

126) 呉麗華, 高橋一夫, 小林祥泰, 田国萍, 宋利春, 松井龍吉, 山口修平: 脳卒中急性

期患者データベースをもちいた日本と中国 (瀋陽市) における脳梗塞の比較

臨床神経学 44: 335-341, 2004

127) 高井悠子, 石田由利, 小黒浩明, 高橋一夫, 飯島献一, 長井篤, 卜蔵浩和, 山口修

- 10 -

Page 11: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

平: 運動ニューロン疾患が疑われる症例 内科専門医会誌 16: 655-663, 2004

128) 高橋勉: 益田赤十字病院・血液疾患診療の動向 ~7年間の患者動態~. 益田赤十字

病院誌 1: 7-9, 2004

129) 高橋一夫, 小林祥泰: めまいにメイロンは本当に効くのかどうか教えて下さい. 治

療 86 : 120-122, 2004

130) 高橋一夫, 中村英介, 門脇秀和, 飯島献一, 長井篤, 小黒浩明, 卜蔵浩和, 山口修

平: 脳ヘルニアを伴う脳梗塞に対してエダラボンを投与した2症例. Pharma Medica (

第1回 "フリーラジカルと脳疾患" 西日本研究会学術集会 講演要旨集) 22:

122-123, 2004

131) 高橋一夫, 小林祥泰: 経口避妊薬による脳静脈血栓. 神経内科 61: 26-29, 2004

132) 高橋一夫, 小林祥泰, JSSRS group: Ischemic brain attack に対する対フリーラジ

カル脳保護療法-臨床現場における実際. 血管医学 5: 79-84, 2004

133) 高橋一夫, 田淵正樹, 柴田直昭, 門脇秀和, 小林祥泰: 拡散強調画像で両側被殻外

側部に異常高信号を認め、高度な意識障害が残存した低血糖性昏睡の 1例. 神経内科

61: 467-471, 2004

134) 山口修平: 進行性核上性麻痺. 今日の治療指針 639-639, 2004

135) 山口修平: 四、脳卒中後の脳機能の可塑性. 日本医事新報 18-19, 2004

136) 山口修平: 脳血管障害~無症候性脳梗塞の対策~. MEDICAMENT NEWS 特集=生活習慣

病・最近の話題 1-3, 2004

137) 山口修平: <神経内科シンポ「無症候性脳梗塞をどう扱うか」>無症候性脳梗塞の予

後と対策. 脳卒中 26: 661-664, 2004

138) 山田和雄, 小林祥泰, 嘉山孝正, 峰松一夫: (座談会)入院医療費包括評価の光と影.

脳と循環 9: 11-19, 2004

139) 汐月博之, 大櫛陽一, 小林祥泰: 第4回 脳卒中における男女差 Sexual

differences in stroke. 性差と医療 1: 463-468, 2004

140) 汐月博之, 大櫛陽一, 小林祥泰: 脳卒中急性期患者データベースに基づく超急性期

脳梗塞に対する血栓溶解療法の評価 -case control study および多変量解析-. 脳卒

中 26: 340-348, 2004

141) 小黒浩明: 七、脳卒中のリハビリテーション. 日本医事新報 20-21, 2004

142) 小林祥泰: ガイドライン国際比較 脳卒中一次予防. 分子脳血管病 3: 111-117, 2004

143) 小林祥泰: (専門医の広告規制緩和)ドクターフィーと内科専門医とのリンクを.

Japan Medicine(2004/1/5 号) 19, 2004

- 11 -

Page 12: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

144) 小林祥泰: 3)エビデンスからみた抗血小板薬・抗凝固薬の功罪. Nikkei Medical

142-145, 2004

145) 小林祥泰: 脳卒中 ー予防と治療の最前線ー. 第 6 回脳卒中市民シンポジウム講演録

4-12, 2004

146) 小林祥泰: 特集/脳ドックの新しい診療ガイドライン 2.無症候性脳血管障害,

BRAIN AND NERVE 脳と神経 56: 12-19, 2004

147) 小林祥泰: 臨床医学の展望 神経病学-血管系を中心に-. 日本医事新報 15-21, 2004

148) 小林祥泰: 特集:ガイドラインに基づく生活習慣病の診療戦略-脳梗塞-5「無症候性

脳梗塞:対応とその管理」. Atherothrombosis 7: 22-26, 2004

149) 小林祥泰: 血管性うつ状態. 治療 86: 692-693, 2004

150) 小林祥泰: 各測定法の神経臨床における貢献 アイソトープ法(133Xe). CLINICAL

NEUROSCIENCE 22: 413-415, 2004

151) 小林祥泰: 1.病期別の抗血栓療法の進歩 a.無症候期(高リスク病態の評価とその制

御) -microbleeds 遺伝的リスクを含めて-. 血栓と循環 12: 12-16, 2004

152) 小林祥泰: レポート1基礎 日本人における脳卒中リスク-脳卒中データバンクより-.

Hypertension Frontier 7: 22-31, 2004

153) 小林祥泰: わが国でも始まった brain attack 時代. Home Care MEDICINE 5: 6-8, 2004

154) 小林祥泰: 脳梗塞・一過性脳虚血発作(TIA)における抗血小板療法の用い方. 日本医

師会雑誌 131, 2004

155) 小林祥泰: 3. Japanese Standard Stroke Registry Study (JSSRS) -虚血性脳血管障

害を中心に-. 日本血栓止血学会誌 15: 185-191, 2004

156) 小林祥泰: 脳卒中データバンクからみた脳卒中診療の現状と問題点. Pharma Medica

22: 17-20, 2004

157) 小林祥泰, 宇高不可思, 鳥羽研二: 脳梗塞後の「意欲低下」を治療する. JAMA<日本

語版>2004 年 6 月号 68-73, 2004

158) 小林祥泰: シリーズ 10 脳血管障害と漢方. TSUMURA Medical Today BSC 医学番組「

循環器疾患と漢方シリーズ」 2004

159) 小林祥泰: オフィスの健康管理術 中高年の脳に潜む隠れ脳梗塞. 市場戦略 1: 30,

2004

160) 小林祥泰: 高脂血、高血糖、動脈硬化など血液、血管に異常のある人、ない人の生活

の違い発見ほか. 健康365 1: 42-53, 2004

161) 小林祥泰: (特集:糖尿病に伴う神経障害:診断と治療の進歩) II. 脳血管障害:診

- 12 -

Page 13: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

断と治療 1. 脳梗塞. 日本内科学会雑誌 93: 30-36, 2004

162) 小林祥泰: オフィスの健康管理術2 赤ワインは心筋梗塞だけでなく痴呆の予防にも

有効. 市場戦略 2: 30, 2004

163) 小林祥泰: 脳の老化と無症候性脳血管障害. 日本老年医学会雑誌 41: 496-499, 2004

164) 小林祥泰: 標準治療と最新治療 -メリット・デメリット 脳血管性痴呆. CLINICAL

NEUROSCIENCE 22: 1100-1101, 2004

165) 小林祥泰: オフィスの健康管理術3 厳しい時代に生き残るために必要な前頭知性.

市場戦略 3: 30, 2004

166) 小林祥泰: 脳梗塞. クリニカルプラクティス 23: 93-97, 2004

167) 小林祥泰: 糖尿病とラクナ梗塞,無症候性脳梗塞,白質障害. Diabetes Frontier 15:

804-808, 2004

168) 小林祥泰: IV. 高齢者によく見られる疾患とその特徴 3.脳血管障害. 日本内科学

会雑誌 93: 46-52, 2004

169) 小林祥泰, 小野宏, 前田賢司, 鳥羽研二, 大塚宣夫: 高齢者医療の現状と展望. 日

本内科学会雑誌 93: 119-134, 2004

170) 小林祥泰: 前頭前野はやる気を起こす 脳の司令塔で使わないと最も衰えやすい 脳

活性ドリル.「安心」2004 年 12 月号永久保存別冊付録 22: 3-5, 2004

171) 小林祥泰: 脳卒中標準データベースの有用性. 脳神経外科ジャーナル 14: 3-9, 2004

172) 小林祥泰: 読書療法-患者にすすめるこの1冊(第3回) 『拝啓、患者サマザマ』. JIM

14: 1057-1057, 2004

173) 小林祥泰, 卜蔵浩和, 高橋一夫, 飯島献一, 小黒浩明, 長井篤, 山口修平 : <合同

シンポジウム III>1) 頭蓋内狭窄病変の自然歴と薬物治療 脳ドックにおける頭蓋内

狭窄病変の自然歴. 脳卒中 26: 624-628, 2004

174) 小林祥泰, Japan Standard Stroke Registry Study (JSSRS) Group: 脳卒中データバ

ンクからみた脳梗塞急性期治療の実態 脳梗塞フォーラム 第8回研究集会記録集

7-10, 2004

175) 小林祥泰, 寺崎修司, 橋本洋一郎, 井上勲, 中川原譲二, 山田猛, 鈴木明文, 山崎

正博, 山本康正, 永山正雄, 鄭秀明, 岡田靖, 柏原健一, 北川一夫, 棚橋紀夫, 野

村栄一: 超急性期入院虚血性脳血管障害の通常治療による3カ月目の転帰 -脳卒中

急性期患者データベースによる前向き検討-. 脳卒中 26: 323-330, 2004

176) 城有美, 熊倉俊一, 石倉浩人, 小林祥泰: 胸骨痛を初発症状とした急性リンパ性白

血病の1例. 内科 94: 389-393, 2004

- 13 -

Page 14: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

177) 神田響, 杉原正樹, 岡田和悟, 原田孝之: 肺癌多発転移により死亡した HTLV-1

Associated Myelopathy (HAM)の1剖検例. 島根医学 24: 71-72, 2004

178) 足立智英: 二、血圧管理と脳卒中発症抑制. 日本医事新報 16-17, 2004

179) 村川洋子: 膠原病の治療. 全国膠原病友の会島根県支部 すくらむ 9-24, 2004

180) 中川俊男, 田邊純嘉, 齋藤勇, 小林祥泰, 橋本信夫, 寺本明: (第 44 回日本脳ドッ

ク学会)パネルディスカッション 脳ドックの現状と将来への期待. 健康医学 18:

58-83, 2004

181) 長井篤: 五、脳卒中再生医療、分子生物学的治療. 日本医事新報 19, 2004

182) 田中(高峰)道子, 梶谷みゆき, 松田晶子, 星谷登志子, 古瀬浩介, 小林祥泰: 高齢

の市中肺炎患者における入院期間長期化の要因分析. 日本老年医学会雑誌 41:

666-669, 2004

183) 藤島正敏, 小林祥泰, 長尾哲彦, 金勝慶: (座談会)高血圧と認知機能障害-その機

序と降圧治療の有用性-. 脳と循環 9: 11-21, 2004

184) 卜蔵浩和, 小林祥泰: 高齢者高血圧の管理 高齢者高血圧と認知機能の低下を防ぐラ

イフスタイルの改善と降圧療法. Medical Practice 21: 269-273, 2004

185) 卜蔵浩和, 小林祥泰: VI.臨床-高血圧が原因となる合併症- 無症候性脳血管障害.

日本臨床 62: 373-376, 2004

186) 卜蔵浩和: 一、脳卒中の危険因子に関するトピックス. 日本医事新報 15-16, 2004

187) 卜蔵浩和: キトサンのコレステロール低下作用と安全性. キチン・キトサン研究 10:

8-12, 2004

188) 卜蔵浩和, 松原美和, 山口修平: 特集/脳の機能検査法マニュアル ERP(事象関連電

位)および ef-MRI(事象関連機能的 MRI). MEDICAL REHABILITATION 36-43, 2004

189) 卜蔵浩和: 脳梗塞慢性期のうつと痴呆. 今月の治療 12: 102-103, 2004

190) 卜蔵浩和, 小林祥泰: (重大合併対策ガイドライン:脳卒中)高血圧合併糖尿病-ピ

ットフォールと対策-. 総合臨床 53: 1494-1498, 2004

191) 卜蔵浩和, 小林祥泰, 飯島献一, 小黒浩明, 山口修平: 高齢者の精神機能の衰退予

防に関する研究「高齢者脳機能の経年変化に与える社会的環境因子と無症候性脳病変

」. 第 49 回(平成 14 年度)社会厚生事業助成 医学研究報告集 54-57, 2004

192) 卜蔵浩和, 中村英介, 古和久典, 津村弘人, 中野晃伸: 第 27 回認定内科専門医会中

国支部オープン教育セミナーまとめ. 発熱,意識障害にて入院し,M蛋白血症を認め

た1例. 内科専門医会誌 16: 381-412, 2004

193) 卜蔵浩和: Branch atheromatous disease とラクナ梗塞. Medical Practice 21: 1924,

- 14 -

Page 15: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

2004

194) 卜蔵浩和: (特集:脳血管障害の診断と治療)生活習慣病と脳血管障害. Angiology

Frontier 3: 49-51, 2004

195) 檜垣雄治, 玉井瑛子: 療養型病床群における寝たきり患者 18 名の疥癬症に対するイ

ベルメクチンの有効性と安全性の検討. 島根医学 24: 52-57, 2004

学会発表

1) 漆谷善徳, 戸谷誠二, 遠藤章, 大居慎治, 前迫直久: 劇症型溶血性尿毒症症候群の 1

例. 島根血液・凝固・免疫症例検討会. 出雲, 2003/1/25

2) 石倉浩人: DIC 治療に関するアンケート結果. 島根血液・凝固・免疫症例検討会. 出

雲, 2003/1/25

3) 川上耕史, 池田繭子, 本郷恵美, 角田佳子, 宗正昌三, 津村弘人, 小林祥泰, 熊倉

俊一, 石倉浩人, 高橋勉: 胸腺原発 MALT リンパ腫の一例. 島根血液・凝固・免疫症

例検討会. 出雲, 2003/1/25

4) 山口拓也, 卜蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰: 小脳症状、難聴で発症し、錯乱状態をき

たした脳表ヘモジデリン沈着症の一例. 第 26 回 日本脳神経 CI 学会総会. 名古屋,

2003/2/7

5) 川上誠, 上尾豊二: 1 年間 IVH 療法下にあったターナー症候群合併全身性強皮症の転

帰. 第 22 回 山陰リウマチ性疾患研究会. 松江, 2003/2/22

6) 池田繭子, 角田佳子, 近藤正宏, 村川洋子, 小林祥泰: 解離性大動脈瘤、腎癌術後に

急性腎不全にてSLEを発症した男性症例. 第22回 山陰リウマチ性疾患研究会.松江

, 2003/2/22

7) 伊佐勝憲, 瀧下修一, 小林祥泰: 虚血性脳血管障害発症の時間的要素についての検

討. 第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京, 2003/3/13

8) 熊井康敬, 湧川佳幸, 高田潤一, 鴨打正浩, 大星博明, 北園孝成, 井林雪郎, 飯田

三雄, 小林祥泰: 全国脳卒中急性期患者における脳梗塞型別、年代別、性別頻度、予

後について JSSRS. 第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京, 2003/3/13

9) 山口修平, 松原美和, 小林祥泰: 脳血管障害後の認知機能障害に対する釣籐散の効

果. 第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京, 2003/3/13

10) 山口拓也, 山口修平, 小林祥泰: 脳梗塞患者における無症候性出血性病巣の検討.

第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京, 2003/3/13

11) 足立智英, 高木誠, 星野晴彦, 溝井令一, 村井麻衣子, 道具伸浩, 荒川千晶, 守屋

- 15 -

Page 16: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

里織: 進行性脳梗塞の臨床像の変化. 第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京,

2003/3/13

12) 道具伸浩, 高木誠, 星野晴彦, 溝井令一, 足立智英, 村井麻衣子, 荒川千晶, 守屋

里織: 進行性脳梗塞の臨床的特徴. 第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京, 2003/3/13

13) 飯島献一, 小林祥泰, 卜蔵浩和, 長井篤, 山口修平: 急性期虚血性脳血管障害患者

の近赤外線スペクトロスコピーによる脳循環自動調節能の検討- 第3報-. 第 28 回

日本脳卒中学会総会. 東京, 2003/3/13

14) 野村栄一, 仲博満, 中村重信, 梶川博, 郡山達男, 松本昌泰, 小林祥泰: 虚血性脳

血管障害急性期における通常治療の併用療法の実態 ー脳卒中データバンクの解析か

らー. 第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京, 2003/3/13

15) 井川房夫, 大林直彦, 今田裕尊, 日高俊和, 尾上亮, 魚弗川哲二, 小林祥泰: 脳卒

中データバンクによるくも膜下出血の解析. 第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京,

2003/3/13

16) 呉麗華, 田国平, 宋利春, 高橋一夫, 山口修平, 小林祥泰: 日本脳卒中急性期患者

データベースを用いた中国沈陽における脳卒中調査. 日中笹川医学研究者制度

第 11 期特別研究者研究報告会. 東京, 2003/3/14

17) 高尾昌樹, 佐藤秀樹, 棚橋紀夫, 福内靖男, 小林祥泰, JSSR study group: 脳梗塞急

性期の抗血小板、抗凝固療法と予後の病型別解析、脳卒中急性期患者データベース

JSSR からの検討. 第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京, 2003/3/13

18) 酒向正春, 久門良明, 大西丘倫, 小林祥泰: 急性期脳梗塞患者 6024 例における外科

的治療の検討. 第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京, 2003/3/13

19) 小林祥泰, 松井龍吉, 中村英介, 飯島献一, 高橋一夫: 脳梗塞超急性期の治療効果

判定における脳卒中スケールの評価. 第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京,

2003/3/13

20) 星野晴彦, 高木誠, 溝井令一, 足立智英, 道具伸浩, 荒川千晶, 守屋里織, JSSRS グ

ループ: 脳卒中データバンクにおけるオザグレルおよびアルガトロバン投与例の検

討. 第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京, 2003/3/13

21) 冨永悌二, 吉本高志, 小林祥泰: くも膜下出血患者の治療予後に関与する因子の検

討ー脳卒中急性期患者データベースより. 第 28 回 日本脳卒中学会総会. 東京,

2003/3/13

22) 和田邦泰, 平野照之, 小林祥泰, 松本典子, 橋本洋一郎, 内野誠: 急性期脳梗塞に

対する抗トロンビン薬療法の臨床病型別検討. 第28回 日本脳卒中学会総会. 東京,

- 16 -

Page 17: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

2003/3/13

23) 塩野美鈴, 原克美, 角田理恵, 安原みずほ, 漆谷義徳: 透析食を楽しみましょう~

新しい食事指導を試みて~. 第50回山陰透析懇話会. 米子, 2003/3/30

24) 長井篤, 石田由利, 角田佳子, 小林祥泰: 炎症性筋疾患および培養筋芽細胞におけ

る chemokine-like factor の発現. 第 100 回日本内科学会総会・講演会. 福岡,

2003/4/1

25) 岡田和悟, 梅枝伸行, 若林規良, 赤木収二, 梅野哲弘, 佐藤宏, 山内克実, 古家寛

司: 緊急 MRI を用いた脳卒中診療態勢と線溶療法(第二報). 第 100 回日本内科学会

総会・講演会. 福岡, 2003/4/3

26) 卜蔵浩和, 小林祥泰, 山口修平, 長井篤, 飯島献一, 小黒浩明, 松井龍吉, 石田由

利, 山口拓也: 急性期脳梗塞患者に対する「ベッドサイド嚥下機能評価」の有用性.

第 100 回日本内科学会総会・講演会. 福岡, 2003/4/3

27) 小林祥泰: シンポジウム痴呆の克服 血管性痴呆の治療戦略. 第 26 回 日本医学会

総会. 福岡, 2003/4/6

28) 卜蔵浩和: 前頭葉機能評価としての事象関連電位.第 14 回中・四国老年期痴呆研究会

. 岡山, 2003/4/19

29) 角田佳子, 村川洋子, 近藤正宏, 池田繭子, 小林祥泰: ビスフォスフォン酸製剤の

投与で皮疹、関節痛の改善を認めた多中心性細網組織球症の一例. 第 47 回日本リウ

マチ学会総会・学術集会. 東京, 2003/4/26

30) 高橋一夫: 急性期脳卒中データベースによるキサンボン・ラジカット併用の評価. 第

8 回脳卒中診療とインターネット研究会, 出雲, 2003/5/8

31) 小林祥泰: 島根医科大学附属病院地域医療ネットワークシステム最新版. 第8回脳卒

中診療とインターネット研究会. 出雲, 2003/5/8

32) 小野暢子, 中村英介, 小林祥泰: 頭部外傷後 15 年を経て発症したてんかんの 1例.

第 17 回島根てんかん研究会. 出雲, 2003/5/9

33) 山口修平, 松原美和, 小林祥泰: 釣藤散による脳卒中後の認知機能障害の改善. 第 8

回島根中医学会, 出雲, 2003/5/11

34) 松井龍吉, 小林祥泰, 飯島献一, 小黒浩明, 山口修平: 八味地黄丸が有効であった

Shy-Drager 症候群の一例. 第 8 回島根中医学会, 出雲, 2003/5/11

35) 佐藤秀樹, 高尾昌樹, 棚橋紀夫, 小林祥泰, JSSR study group: 脳梗塞急性期の抗血

小板,抗凝固療法使用頻度の病型別解析-JSSR からの検討-. 第 44 回日本神経学会総

会. 横浜, 2003/5/15

- 17 -

Page 18: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

36) 山口修平: 新奇情報に対する前頭前野-海馬の神経活動と慣れ現象-事象関連 fMRI に

よる検討-. 第 44 回日本神経学会総会. 横浜, 2003/5/15

37) 小黒浩明, 山口修平, 卜蔵浩和, 小林祥泰: Frontal Assessment battery の臨床的有

用性. 第 44 回日本神経学会総会. 横浜, 2003/5/15

38) 足立智英, 高木誠, 星野晴彦, 溝井令一, 村井麻衣子, 道具伸浩, 荒川千晶, 守屋

里織: 進行性脳梗塞の病型と治療の変化. 第 44 回日本神経学会総会. 横浜,

2003/5/15

39) 村井麻衣子, 高木誠, 星野晴彦, 溝井令一, 足立智英, 道具伸浩, 荒川千晶, 守屋

里織: Branch atheromatous disease の臨床像-他の病態との比較 . 第 44 回日本神

経学会総会, 横浜, 2003/5/15

40) 渡辺達三, 長井篤, 石田由利, 竹内裕美, 小林祥泰: ラット一過性中大脳動脈閉塞

モデルにおけるヒト神経幹細胞株移植の検討. 第 44 回日本神経学会総会. 横浜,

2003/5/15

41) 平野照之, 橋本洋一郎, 小林祥泰, 米原敏郎, 内野誠: 病型別・年代別・性別の虚血

性脳血管障害発症率-JSSR Study の結果より-. 第 44 回日本神経学会総会. 横浜,

2003/5/15

42) 峰松一夫, 大坪亮一, 小林祥泰: 虚血性脳血管障害と心房細動-脳卒中患者登録研究

(JSSRS)より-. 第 44 回日本神経学会総会. 横浜, 2003/5/15

43) 小林祥泰: (テーマ:BRAIN RESCUE-最適な治療を目指して-)脳卒中データベースか

ら考える急性期脳梗塞の治療戦略. 第 44 回日本神経学会総会. 横浜, 2003/5/16

44) 長井篤, 石田由利, 小林祥泰: β蛋白の神経毒性へ及ぼす cystatin C の影響-in

vitro study. 第 44 回日本神経学会総会, 横浜, 2003/5/16

45) 卜蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰: NoGo 電位と抑制性プライミング効果. 第 44 回日本

神経学会総会. 横浜, 2003/5/16

46) 寺崎修司, 橋本洋一郎, 内野誠, 小林祥泰: ウロキナーゼ 6万単位/日点滴の施行状

況と有用性. 第 44 回日本神経学会総会. 横浜, 2003/5/17

47) 若林規良, 梅枝伸行, 岡田和悟, 小林祥泰: アルツハイマー型痴呆(DAT)における

髄液中総タウ蛋・Amyloid Aβ1/42 の測定. 第 44 回日本神経学会総会. 横浜,

2003/5/17

48) 星野晴彦, 高木誠, 溝井令一, 足立智英, 村井麻衣子, 道具伸浩, 守屋里織, 荒川

千晶: 脳卒中データバンク(JSSRS)におけるオザグレルとアルガトロバン投与例の

検討. 第 44 回日本神経学会総会. 横浜, 2003/5/17

- 18 -

Page 19: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

49) 石田由利, 長井篤, Kim SU, 小林祥泰: トロンビン刺激後のアストロサイトがもたら

す神経細胞保護効果について. 第 44 回日本神経学会総会. 横浜, 2003/5/17

50) 古家寛司, 山内克実, 岡田和悟: 高齢者に発症した特発性発作性寒冷血色素尿症(

PCH). 第 88 回 日本内科学会中国地方会. 出雲, 2003/5/31

51) 高橋勉, 津村弘人, 小林祥泰, 熊倉俊一, 石倉浩人: 血球貪食症候群を合併したと

思われる高齢者の一例. 第 88 回 日本内科学会中国地方会. 出雲, 2003/5/31

52) 中村英介, 中野晃伸, 古和久典, 津村弘人, 卜蔵浩和: 発熱、意識障害にて入院し、

M蛋白血症を認めた 1例. 第 27 回 日本内科学会認定内科専門医会 中国支部オープ

ン教育セミナー. 出雲, 2003/5/31

53) 飯島慶郎, 小黒浩明, 卜蔵浩和, 飯島献一, 山口修平, 小林祥泰: 亜急性小脳変性

症を合併した Lambert-Eaton 症候群の一例. 第 88 回 日本内科学会中国地方会. 出

雲, 2003/5/31

54) 長井篤, 小林祥泰: ヒト不死化骨髄間葉系幹細胞株の利用について. 第2回産学官連

携推進会議. 京都, 2003/6/7

55) 永山正雄, 篠原幸人, 大櫛陽一, 小林祥泰: 抗血栓療法中に発症した脳出血 80 症例

の臨床像の解析. 第 21 回日本神経治療学会総会. 郡山, 2003/6/12

56) 守屋香織, 高木誠, 星野晴彦, 溝井令一, 足立智英, 村井麻衣子: 進行性脳梗塞と

抗血栓療法. 第 21 回日本神経治療学会総会. 郡山, 2003/6/12

57) 飯島献一, 高橋一夫, 小黒浩明, 長井篤, 卜蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰: 椎骨脳

底動脈系虚血性脳血管障害の急性期線溶療法の効果. 第21回日本神経治療学会総会.

郡山, 2003/6/12

58) 卜蔵浩和, 小林祥泰, 山口修平, 飯島献一: 脳ドック受診者の 2002 年度長期追跡調

査結果. 第 12 回日本脳ドック学会総会. 大阪, 2003/6/13

59) 小林祥泰, 卜蔵浩和, 飯島献一, 長井篤, 高橋一夫, 山口修平: 脳ドック受診者に

おける Wisconsin card sorting test(WCST)の意義. 第 12 回 日本脳ドック学会総会

. 大阪, 2003/6/14

60) 小林祥泰, 卜蔵浩和, 飯島献一, 長井篤, 高橋一夫, 山口修平: 脳ドックにおける

心理検査の意義. 第 12 回 日本脳ドック学会総会. 大阪, 2003/6/14

61) 小林祥泰: イブニングシンポジウム「高齢者の神経疾患の薬物療法」3.高齢者急性期

脳梗塞の薬物療法. 第 45 回 日本老年医学会学術集会. 名古屋, 2003/6/18

62) 大坪亮一, 峰松一夫, 小林祥泰: 心原性脳塞栓症の実態に関する検討-脳卒中急性期

患者データベース(JSSR)より-. 第 45 回 日本老年医学会学術集会. 名古屋,

- 19 -

Page 20: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

2003/6/18

63) 中村英介, 山口修平, 小黒浩明,飯島献一, 小林祥泰: 安静時脳血流量の加齢性変化

HMPAO-SPECT(3D-SSP)による検討. 第 45 回 日本老年医学会学術集会. 名古屋,

2003/6/18

64) 小林祥泰: 高齢者の神経疾患の薬物療法 高齢者急性期脳梗塞の薬物治療. 第45回老

年医学会総会. 名古屋, 2003/6/19

65) 小林祥泰: 脳血管障害と漢方. 第 45 回老年医学会総会. 名古屋, 2003/6/19

66) 小黒浩明, 山口修平, 飯島献一, 小林祥泰: 簡易前頭葉機能評価による前頭葉梗塞

例の検討. 第 45 回 日本老年医学会学術集会. 名古屋, 2003/6/20

67) 角田佳子, 小黒浩明, 卜蔵浩和, 村川洋子, 山口修平, 小林祥泰, 山口清次: 成人

してから筋痛、CK 上昇で発症したβ酸化異常症の疑われる女性症例. 第 74 回日本神

経学会中国・四国地方会. 岡山, 2003/6/21

68) 藤脇建久, 鎌田航也, 松倉崇, 田村良香, 原茂登, 岡田雅行, 石岡千寛, 浦島玲子,

漆谷義徳, 高橋卓也: 混合性結合組織病の母親から出生した新生児ループスの一症

例. 第79回日本小児科学会島根地方会. 出雲市, 2003/6/22

69) ト蔵浩和, 小林祥泰: キトサンのコレステロール低下作用と安全性 -二重盲検試験

での検討-. 第 17 回キチン・キトサン・シンポジウム. 秋田, 2003/7/3

70) 松井龍吉, 小林祥泰: 亜急性脳梗塞患者における桂枝茯苓丸の効果に関する検討.

日本東洋医学会中四国支部会島根県部会 第 14 回学術講演会. 出雲, 2003/7/13

71) 高橋一夫, 山口修平, 小林祥泰, 山本泰司, 北垣一: 安静時脳血流量の加齢性変化

と性差 -HM PAOSPECT(3D-SSP)による検討- . 第 18 回山陰核医学研究会. 松江,

2003/7/19

72) 小黒浩明, 山口修平, 飯島献一, 小林祥泰: 脳梗塞患者におけるFABの検討. 第8回

認知神経科学会. 東京, 2003/7/19

73) 小林祥泰: シンポジウム 1「血管性認知障害をめぐって」 大脳白質病変と認知障害、

遂行機能障害. 第 8 回認知神経科学会. 東京, 2003/7/19

74) 大国豊子, 上岡澄子, 鈴木真貴子: 訪問看護ステーションにおける気管切開及び人

工呼吸器装着 患者の受け入れ状況と課題 -島根県神経難病実態調査より-. 第8回日

本難病学会. 東京, 2003/7/31

75) 卜蔵浩和, 小林祥泰, 長井篤, 小黒浩明, 飯島献一, 高橋一夫, 山口修平: 脳ドッ

クにより、Mild Cognitive Impairment(MCI)が疑われた 1例. 第 1 回島根痴呆臨床研

究会. 出雲, 2003/7/31

- 20 -

Page 21: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

76) 三滝真悟, 高橋一夫, 飯島献一, 卜蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰: パーキンソニズ

ムと失語症状を呈し、3D-SSP で大脳皮質基底核変性症(CBD)が疑われた 1症例. 第

8 回島根パーキンソン病関連疾患研究会. 出雲, 2003/8/2

77) 山口拓也: 上肢のジストニアに対しボツリヌス毒素治療が有効であったパーキンソ

ン病の一例. 第 8 回島根パーキンソン病関連疾患研究会. 出雲, 2003/8/2

78) 飯島献一: パーキンソン病・多系統萎縮症における脳循環自動調節の検討. 第 8 回島

根パーキンソン病関連疾患研究会. 出雲, 2003/8/2

79) 小林祥泰: 無症候性脳梗塞の発見とその意義. 第44回 日本人間ドック学会. 京都,

2003/8/29

80) 小林祥泰: 無症候性脳梗塞の発見とその意義. 第44回 日本人間ドック学会. 京都,

2003/8/29

81) 中川俊男, 田邊純嘉, 齋藤勇, 小林祥泰, 橋本信夫, 寺本明: (パネルディスカッシ

ョン)脳ドックの現状と将来への期待. 第 44 回日本人間ドック学会. 京都,

2003/8/29

82) 岩田祐子, 福田準, 木谷光博: 発症10日後に再開通を認めた直静脈洞血栓症の1例.

第 21 回島根脳血管障害研究会. 出雲, 2003/8/30

83) 三滝真悟, 高橋一夫, 長井篤, 飯島献一, 卜蔵浩和, 近藤正宏, 山口修平, 小林祥

泰: 慢性関節リウマチに合併し、多発性小出血の関与が疑われた脳血管性痴呆の 1例

. 第 21 回島根脳血管障害研究会. 出雲, 2003/8/30

84) 小黒浩明, 山口修平, 高橋一夫, 飯島献一, ト蔵浩和, 小林祥泰: 簡易前頭葉機能

評価によるパーキンソン病の検討. 第 3 回パーキンソン病フォーラム. 東京,

2003/8/30

85) 石田由利, 長井篤, 小林祥泰: パーキンソン病剖検脳におけるトロンビンレセプタ

ー(PAR1)発現について. 第 3 回パーキンソン病フォーラム. 東京, 2003/8/30

86) 梅枝伸行, 山口拓也, 岡田和悟, 高橋淳人, 太神尚士: メニエル病を疑われたガス

ペリニ症候群の 1例. 第 21 回島根脳血管障害研究会. 出雲, 2003/8/30

87) 木村麗新, 新宮多加志, 加川隆登, 高橋勉: MPO-ANCA 関連血管炎によるくも膜下出

血の 1例. 第 21 回島根脳血管障害研究会. 出雲, 2003/8/30

88) 小黒浩明, 青山晃治, 高橋一夫, 山口拓也, 飯島献一, 山口修平, 小林祥泰, 原田

孝之: ショック状態で搬送された腹腔内動脈多発塞栓症の一例. 第 22 回山陰救急医

学会. 大田, 2003/9/6

89) 高橋一夫, 山口修平, 小黒浩明, 小林祥泰, 錦織朋子, 原田祐子: Frontal

- 21 -

Page 22: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

Assessment Battery と脳血流量 HMPAO-SPECT(3D-SSP)による検討. 第 27 回日本神経

心理学会総会. 松山, 2003/9/11

90) 石田由利, 山口修平, 小林祥泰, 錦織朋子, 原田祐子: 左視床、後頭葉梗塞で右手の

視覚性運動失調、右半側空間無視、右同名半盲を呈した一例. 第 27 回日本神経心理

学会総会. 松山, 2003/9/11

91) 飯島慶郎, 小黒浩明, 村川洋子, 山口修平, 小林祥泰: 強皮症に続発した CNS

vasculitis による多発脳梗塞の 1例. 第 5 回中国四国脳卒中研究会. 高松,

2003/9/13

92) 野村栄一, 仲博満, 梶川博, 郡山達男, 松本昌泰, 小林祥泰: 心原性脳塞栓症にお

けるヘパリン、エダラボン療法の有用性の検討 -脳卒中データバンク 2002 の解析結

果から-. 第 5 回中国四国脳卒中研究会. 高松, 2003/9/13

93) Bokura H, Yamaguchi S, Kobayashi S: Inhibitory process in Go/NoGo task and its correlation

to frontal lobe function. The 27th International Congress of Clinical Neurophysiology. San

Francisco, 2003/9/15

94) Yamaguchi S: Neural Network For Novelty Processing. The 27th International Congress of Clinical Neurophysiology. San Francisco, 2003/9/19

95) 安原みずほ, 引野義之, 田中美紗子, 漆谷義徳: 病診連携における栄養指導~腎疾

患栄養教室を立ち上げて. 第12回中国腎不全研究会. 広島, 2003/9/28

96) 西尾糸子, 角田理恵, 永原慈, 漆谷義徳: 事故,ヒヤリハットの改善策は?~スタッ

フの意識調査より~. 中国腎不全研究会. 広島, 2003/9/28

97) ト蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰: 抑制性プライミング効果における N2 と P3 の比較.

第 33 回日本臨床神経生理学会学術大会. 旭川, 2003/10/1

98) 松原美和, 山口修平, 小林祥泰: Functional MRI による Frontal assessment battery

の検討. 第 33 回日本臨床神経生理学会・学術大会. 旭川, 2003/10/1

99) 大国豊子, 上岡澄子, 小林祥泰: 在宅人工呼吸器使用難病患者の実態. 第3回島根在

宅人工呼吸研究会. 松江, 2003/10/11

100) 小林祥泰: エビデンスからみた抗血小板・抗凝固薬の功罪 -Fighting Vascular

Events-. 大阪, 2003/10/17

101) 高橋一夫, 山口修平, 小黒浩明, 飯島献一, 小林祥泰: アルツハイマー型老年痴呆

における3D-SSPを用いた脳血流SPECTと認知機能検査の検討. 第 15回に本脳循環代

謝学会総会. 大阪, 2003/10/24

102) 飯島献一, 小林祥泰, 山口修平, 卜蔵浩和, 長井篤: 起立負荷に伴う血圧変動と脳

- 22 -

Page 23: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

循環自動調節能障害:大脳白質障害の関与. 第 15 回日本脳循環代謝学会総会. 大阪,

2003/10/24

103) 角田佳子, 村川洋子, 熊倉俊一, 近藤正宏, 小林祥泰: 血球貪食症候群を合併した

成人スチル病の一例. 第 14 回日本リウマチ学会中国・四国支部学術集会. 米子,

2003/11/1

104) 並河徹, 小林祥泰: 高血圧を背景とした深部脳白質病変における NO,酸化ストレスの

役割. 第 26 回日本高血圧学会総会. 宮崎, 2003/11/1

105) 玉川裕司, 森脇里香, 戸谷誠二, 漆谷義徳, 大居慎治, 尾木浩: 腹部大動脈血栓症

により肝右葉梗塞と脾梗塞を来した 1例. 第 89 回日本内科学会中国地方会. 広島,

2003/11/8

106) 戸谷誠二, 大居慎治, 漆谷義徳, 遠藤章: 風疹感染により発症したウイルス関連血

球貪食症候群(VAHS)の 1例. 第 89 回日本内科学会中国地方会. 広島, 2003/11/8

107) 三瀧真悟, 高橋一夫, 飯島献一, 卜蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰: γグロブリン大

量静注療法により発症した無菌性髄膜炎の 1例. 第 89 回日本内科学会中国地方会.

広島, 2003/11/8

108) 山口拓也, 岡田和悟, 梅枝伸行: アルツハイマー型痴呆(DAT)における塩酸ドネペ

ジル有効例の検討(第 2報). 第 15 回日本老年医学会中国地方会. 広島, 2003/11/8

109) 小黒浩明, 山口拓也, 飯島献一, 山口修平, 小林祥泰: 脳梗塞を繰り返した

Angiotropic lymphoma の高齢者例. 第 15 回日本老年医学会中国地方会. 広島,

2003/11/8

110) Nagai A, Terashima M, Ishida Y, Tanigawa Y, Kobayashi S: Cathepsin B and H activities and

cystatin C levels in cerebrospinal fluid from patients with neurological diseases. 3rd General

Meeting of the International Proteolysis Society. Nagoya, 2003/11/10

111) 高橋一夫, 中村英介, 門脇秀和, 飯島献一, 長井篤, 小黒浩明, 卜蔵浩和, 山口修

平, 小林祥泰: 脳ヘルニアを伴う脳梗塞に対するエダラボン投与例について. 第1回

フリーラジカルと脳疾患 西日本研究会 学術集会. 大阪, 2003/11/15

112) 野村栄一, 谷川功一, 郡山達男, 松本昌泰, 小林祥泰: 心原性脳塞栓症におけるエ

ダラボン、ヘパリンの有用性の検討 -脳卒中データバンク 2002 の解析から-. 第 1 回

フリーラジカルと脳疾患 西日本研究会 学術集会. 大阪, 2003/11/15

113) 小林祥泰: Japan Standard Stroke Registry Study(JSSRS)-虚血病変を中心に-

第 26 回日本血栓止血学会学術集会. 東京, 2003/11/28

114) 三瀧真悟, 門脇秀和, 山口修平, 小林祥泰: 無症候性微小脳出血と高血圧の関連-頭

- 23 -

Page 24: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

部 MRI-T2*画像の経時的観察より-. 第 6 回中国・四国高血圧と臓器障害研究会. 高松

, 2003/12/5

115) 門脇秀和, 三瀧真悟, 飯島献一, 卜蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰, 秋山恭彦, 森竹

浩三: 頻回に TIA 様症状をおこした中大脳動脈領域解離性脳動脈瘤の 1例. 第 75 回

日本神経学会中国・四国地方会. 岡山, 2003/12/6

116) Iijima K, Kobayashi S, Yamaguchi S, Bokura H, Nagai A: Association between

neuropsychiatric function and postural changes of systolic blood pressure in normal adults.

ICGP 3rd Annual Meeting, San Juan, Puerto Rico, 2003/12/13

117) Okada K, Umegae N, Yamaguchi T, Takahashi K, Kobayashi S: Response to donepezil

therapy and cerebral blood flow in Alzheimer’s disease and dementia with Lewy bodies.

ICGP 3rd Annual Meeting. San Juan, Puerto Rico, 2003/12/13

118) Takahashi K, Iijima K, Yamaguchi S, Kobayashi S: Regional cerebral blood flow and

response to donepezil in patients with senile dementia of Alzheimer’s disease. ICGP 3rd

Annual Meeting. San Juan, Puerto Rico, 2003/12/13

119) Kobayashi S, Oguro H, Takahashi K, Iijima K, Bokura H, Yamaguchi S: Falling tendency

relates to frontal lobe function and apathy in community elderly people. ICGP 3rd Annual

Meeting. San Juan, Puerto Rico, 2003/12/13

120) 小黒浩明, 須山信夫, 飯島慶郎, 卜蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰: 音刺激による加

齢性瞳孔変化について. 第 41 回日本神経眼科学会総会. 京都, 2003/12/13

121) 石田由利, 山口修平, 小林祥泰: 左視床枕・外側膝状体梗塞により右半側空間無視、

右同名半盲を呈した一例. 第 41 回日本神経眼科学会総会. 京都, 2003/12/13

122) 角田佳子, 津村弘人, 宗正昌三, 川上耕史, 本郷恵美, 池田繭子, 馬庭泰久, 熊倉

俊一, 石倉浩人, 小林祥泰: 難治性急性骨髄性白血病(M2)にミニ移植を施行した一

例. 第 26 回日本造血細胞移植学会総会. 横浜, 2003/12/20

123) 山口修平: のどのつかえ(咽喉頭つかえ感)に対するアプローチ. -診療科における

捉え方の差-. 第 4 回島根心身医療研究会. 出雲, 2004/1/9

124) 卜蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰: パーキンソン病患者における塩酸セレギリンの脳

高次機能、うつ状態に対する影響. 第 5 回中・四国セレギリン研究会. 松江,

2004/2/14

125) 井上政弥, 津村弘人, 馬庭泰久, 熊倉俊一, 三上千恵, 三宅隆明, 田中順子, 加藤

譲, 小林祥泰, 石倉浩人: 当院における Rituximab の使用経験. 第 43 回日本血液学

会中国四国地方会. 出雲, 2004/3/6

- 24 -

Page 25: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

126) 熊倉俊一, 馬庭泰久, 井上政弥, 津村弘人, 小林祥泰, 石倉浩人: 巨大血小板症の 1

例. 第 43 回日本血液学会中国四国地方会. 出雲, 2004/3/6

127) 高橋勉: Rituximab 単独療法では救命しえなかった閉塞性黄疸合併十二指腸乳頭部原

発悪性リンパ腫の一例. 第 43 回日本血液学会中国四国地方会. 出雲, 2004/3/6

128) 小林祥泰: 超急性期入院脳梗塞の通常治療による 3ヶ月予後. 第 29 回 日本脳卒中

学会総会. 名古屋, 2004/3/18

129) 山口修平: 神経内科シンポ「無症候性脳梗塞をどう扱うか」 無症候性脳梗塞の予後

と対策. 第 29 回 日本脳卒中学会総会. 名古屋, 2004/3/19

130) 小林祥泰: 合同シンポジウムIII 頭蓋内狭窄病変へのチャレンジ1) 頭蓋内狭窄病変

の自然歴と薬物治療 脳ドックにおける頭蓋内狭窄病変の自然歴. 第29回日本脳卒中

学会総会. 名古屋, 2004/3/19

131) 飯島献一: 急性期虚血性脳血管障害患者のtilt-up負荷による血圧変動と脳循環自動

調節能の検討. 第 29 回 日本脳卒中学会総会. 名古屋, 2004/3/19

132) 卜蔵浩和: 長期前向き調査による健常成人の無症候性脳血管病変と,認知機能,うつ

状態の検討. 第 29 回 日本脳卒中学会総会. 名古屋, 2004/3/19

133) 門脇秀和: 無症候性微小脳出血と高血圧の関連-頭部 MRI-T2*画像の経時的観察より-.

第 29 回 日本脳卒中学会総会. 名古屋, 2004/3/19

134) 長井篤, Kim WK, 若林規良, Kim SU, 小林祥泰: ヒト不死化骨髄間葉系幹細胞の分化

の検討. 第 3 回 日本再生医療学会総会. 浦安, 2004/3/24

135) 渡辺達三, 長井篤, 若林規良, 石田由利, 竹内浩美, 小林祥泰: ラット一過性中大

脳動脈閉塞モデルにおけるヒト胎児脳由来神経幹細胞株の移植時期の検討. 第 3 回

日本再生医療学会総会. 浦安, 2004/3/24

136) 高橋一夫, 山口修平, 中村英介, 小林祥泰, 山本泰司, 北垣一: HMPAO-SPECT を用い

た健常壮老年者の安静時局所脳血流に対する加齢、性の影響について -3D-SSP による

検討-. 第 27 回日本脳神経 CI 学会総会, 名古屋, 2004/4/1

137) ト蔵浩和, 小林祥泰, 山口修平, 長井篤, 飯島献一, 高橋一夫, 小黒浩明, 石田由

利, 中村英介: 包括医療時代の脳梗塞急性期クリニカルパスの有用性の検討. 第 101

回日本内科学会総会. 東京, 2004/4/8

138) 岡田和悟, 小林祥泰: 1.急性期脳血管障害の治療戦略 -Brain Attack 時代のプロロ

ーグ-3) EBM に基づいた急性期脳梗塞の治療の現状と評価. 第 101 回日本内科学会講

演会. 東京, 2004/4/8

139) 小林祥泰, 松本昌泰: 1.急性期脳血管障害の治療戦略 -Brain Attack 時代のプロロ

- 25 -

Page 26: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

ーグ-司会者のことば. 第 101 回日本内科学会講演会. 東京, 2004/4/8

140) 長井篤, 寺嶋正治, 石田由利, 竹内裕美, 谷河精規, 村川洋子, 小林祥泰: 炎症性

筋疾患における chemokine-like factor の免疫組織化学的検討. 第 101 回日本内科学

会総会. 東京, 2004/4/9

141) 津村弘人, 山口修平, 小林祥泰, 熊倉俊一, 石倉浩人: 高齢者 Angiotropic

lymphoma の2剖検例. 第 101 回日本内科学会総会. 東京, 2004/4/10

142) Bokura H, Yamaguchi S, Kobayashi S: Dissociate neural correlates for incidental and

intentional encoding of novel events. 15th Congress of the International Society for Brain

Electromagnetic Topography. Urayasu, 2004/4/14

143) ト蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰: 新奇刺激の記憶に関する事象関連電位による検討.

第 45 回日本神経学会総会. 東京, 2004/5/12

144) 山口修平, 狩野賢二, 田中延子, 小林祥泰: 事象関連電位を用いた歩行時危険察知

能力の客観的測定. 第 45 回日本神経学会総会. 東京, 2004/5/12

145) 若林規良, 長井篤, 渡邊達三, 小林祥泰: ラット中大脳動脈塞栓モデルに対するヒ

ト胎児由来不死化骨髄間葉系幹細胞株移植. 第 45 回日本神経学会総会. 東京,

2004/5/12

146) 石田由利, 長井篤, 小林祥泰: パーキンソン病患者剖検脳(PD 群)におけるトロンビ

ンレセプター(PAR)発現. 第 45 回日本神経学会総会. 東京, 2004/5/12

147) 長井篤, 寺嶋正治, 竹内裕美, 石田由利, 谷川精規, 小林祥泰: 神経疾患における

髄液 cystatin C 濃度および cathepsin B 活性の検討. 第 45 回日本神経学会総会. 東

京, 2004/5/12

148) 高橋一夫, 山口修平, 中村英介, 小林祥泰, 山本泰司: 健常壮老年者における安静

時局所脳血流とKohs立方体組み合わせテストの検討. 第45回日本神経学会総会. 東

京, 2004/5/12

149) 山口拓也, 梅枝伸行, 岡田和悟, 小林祥泰: アルツハイマー型痴呆ならびにレビィ

ー小体型痴呆におけるドネペジル治療と脳血流変化. 第 45 回日本神経学会総会. 東

京, 2004/5/13

150) 小林祥泰: パネルディスカッション 7 脳梗塞治療のガイドライン. 第 45 回日本神経

学会総会. 東京, 2004/5/13

151) 松原美和, 山口修平, 小林祥泰: Functional MRI による Frontal assessment battery

の検討. 第 45 回日本神経学会総会. 東京, 2004/5/13

152) 小林祥泰, 日本脳卒中標準化登録研究グループ: 脳卒中標準データベースの有用性.

- 26 -

Page 27: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

第 24 回日本脳神経外科コングレス総会. 徳島, 2004/5/16

153) 高橋一夫: 急性期脳卒中標準データベースによるキサンボン注の評価. 第9回脳卒中

診療とインターネット研究会. 出雲, 2004/5/27

154) 三滝真悟, 門脇秀和, 長井篤, 山口修平, 小林祥泰: HTLV-1 の関与が疑われた

opsoclonus-myoclonus syndorome の1例. 第 90 回日本内科学会中国地方会. 倉敷,

2004/5/29

155) 山口拓也, 梅枝伸行, 岡田和悟: 塩酸ミルナシプランが有効であった進行性核上性

麻痺(PSP)の1例. 第 90 回日本内科学会中国地方会. 倉敷, 2004/5/29

156) 津村弘人, 井上政弥, 馬庭泰久, 小黒浩明, 小林祥泰, 石倉浩人, 熊倉俊一: 肺塞

栓症を合併した Primary Intracranial lymphoma の1剖検例. 第 90 回日本内科学会

中国地方会. 倉敷, 2004/5/29

157) 門脇秀和, 近藤正宏, 村川洋子, 小林祥泰, 藤田宏人, 堤映美, 星井嘉信: 唾液腺

に急激に増大する AL 型アミロイドーマを形成したシェーグレン症候群の1例. 第 90

回日本内科学会中国地方会. 倉敷, 2004/5/29

158) 小林祥泰: シンポジウム1 新ガイドラインの検証 -整備すべき機器と検査項目-.

第 13 回 日本脳ドック学会総会, 東京, 2004/6/11

159) 卜蔵浩和, 小林祥泰, 山口修平, 長井篤, 飯島献一, 小黒浩明, 高橋一夫: 無症候

性脳血管障害の増悪と認知機能およびうつ状態・意欲低下 -健常成人における長期追

跡研究-. 第 13 回 日本脳ドック学会. 東京, 2004/6/11

160) 小林祥泰: 脳の老化予防. 第4回 日本抗加齢学会. 東京, 2004/6/12 161) Yanai K, Nabika T, Takeuchi F, Nagano S, Kobayashi S, Kato N: Association between

phosphodiesterase 4D gene polymorphisms and silent brain infarction in the Japanese

population. 14th European Meeting on Hypertension. Paris, France, 2004/6/14

162) 小林祥泰: 脳の老化と無症候性脳血管障害. 第 46 回日本老年医学会学術集会・総会.

幕張, 2004/6/16

163) 檜垣雄治: 高齢者寝たきり患者の疥癬症に対するイベルメクチンの有効性と安全性

についての検討-18 例の疥癬症患者について-. 第 46 回日本老年医学会学術集会・総

会. 幕張, 2004/6/16

164) 高橋一夫, 山口修平, 小林祥泰: 老年脳梗塞患者における退院時重症度に関与する

因子の検討. 第 46 回日本老年医学会学術集会・総会. 幕張, 2004/6/17

165) 山口修平: 脳血管障害後の認知機能障害に対する漢方薬の効果(処方:TJ-47 釣藤散

). 第 46 回日本老年医学会学術集会 イブニングセミナー. 幕張, 2004/6/17

- 27 -

Page 28: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

166) 小林祥泰: 血管性うつ状態とアパシー. 第 46 回日本老年医学会学術集会・総会. 幕

張, 2004/6/17

167) 石田由利, 三瀧真悟, 高橋一夫, 小黒浩明, 飯島献一, 長井篤, 卜蔵浩和, 山口修

平, 小林祥泰, 山口清次: Adrenomyeloneuropathy (AMN) の純粋型で発症し経過中大

脳白質病変の進行を認めた一例. 第 76 回日本神経学会中国・四国地方会. 岡山,

2004/6/19

168) Nagai A, Kobayashi S, Wakabayashi K, Kim WK, Kim SU: Transplantation of immortalized

human bone marrow mesenchymal stem cells in rat model of stroke. 5th World Stroke

Congress. Vancouver, Canada, 2004/6/24

169) Watanabe T, Nagai A, Wakabayashi K, Ishida Y, Takeuchi H, Kim SU, Kobayashi S:

Transplantation of neural stem cell lines into a rat model of stroke : Assessment of timing for

transplantation and angiogenetic factor. 5th World Stroke Congress. Vancouver, Canada,

2004/6/24

170) Ishida Y, Nagai A, Wakabayashi K, Watanabe T, Kim SU, Kobayashi S: Expression of

protease activated recptor-1 (PAR-1) and polysialylated neural cell adhesion molecule

(PSA-NCAM) after transplantation of human bone marrow mesenchymal stem cell line

(HB10) in the middle cerebral artery occlusion (MCAo) rat. 5th World Stroke Congress.

Vancouver, Canada, 2004/6/24

171) Bokura H, Kobayashi S, Yamaguchi S, Nagai A, Iijima K, Takahashi K: The influence of

silent brain infarcts and subcortical white matter lesions for cognitive decline and depression.

5th World Stroke Congress. Vancouver, Canada, 2004/6/24

172) 小黒浩明: 神経疾患における Sarpogrelate の胃食道逆流(GERD)抑制効果について.

第 22 回日本神経治療学会総会. 札幌, 2004/6/25

173) 坂根理絵子: Frontal Assessment Battery (FAB)とうつ状態、アパシーの関連. 第9

回認知神経科学会. 東京, 2004/7/10

174) 小黒浩明, 原田祐子, 錦織朋子, 川口詠子, 坂根理絵子, 小林祥泰: 進行性核上性

麻痺(PSP)における認知機能の経年変化. 第 9 回認知神経科学会. 東京, 2004/7/10

175) 卜蔵浩和: 新奇情報の記憶に関する電気生理学的研究. 第9回認知神経科学会. 東

京, 2004/7/10

176) 松井龍吉, 小林祥泰: 胸水貯留に対し五苓散が有効であった2例. 日本東洋医学会

中四国支部会島根県部会第 15 回学術講演会. 浜田, 2004/7/11

177) 渡邊達三, 小林祥泰: ラット一過性中大脳動脈閉塞モデルにおけるヒト胎児脳由来

- 28 -

Page 29: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

神経幹細胞株の移植と血管新生. 第5回血管病研究会. 名古屋, 2004/8/21

178) 小林祥泰, 高橋一夫, 松原美和, 山口修平, 山本泰司: 安静時脳血流量の加齢性変

化と性差 -HMPAO-SPECT(3D-SSP)による検討 -島健記念宮島 ニューロカンファレン

ス. 広島, 2004/8/23

179) 小黒浩明, 小林祥泰: 進行性核上性麻痺(PSP)における脳幹萎縮の経年変化. 第 4 回

パーキンソン病フォーラム. 浦安, 2004/8/28

180) 河合智子, 渡辺達三, 石田由利, 飯島献一, 小林祥泰: 延髄病変を合併し呼吸抑制

を呈したウイルス性脳炎の一例. 第 23 回山陰救急医学会. 米子, 2004/9/18

181) 高橋一夫, 坂根理絵子, 飯島献一, 山口修平, 小林祥泰: 動作性 IQ の選択的な低下

を認めた脳梁前半部梗塞の1例. 第6回中国四国脳卒中研究会. 岡山, 2004/9/18

182) 小黒浩明, 渡邊達三, 高橋一夫, 山口修平, 小林祥泰: 強い頭痛にて来院し血性髄

液を認めた2症例. 第 23 回山陰救急医学会. 米子, 2004/9/18

183) 馬庭泰久, 井上政弥, 津村弘人, 小林祥泰, 熊倉俊一, 石倉浩人: 骨髄線維症合併

多発性骨髄腫に対し自家末梢血幹細胞移植術を施行した一例. 第 66 回日本血液学会

総会・第 46 回日本臨床血液学会総会. 京都, 2004/9/18

184) 井上政弥, 馬庭泰久, 津村弘人, 小林祥泰, 熊倉俊一, 石倉浩人, 高橋勉: 当院に

おける high risk 非ホジキンリンパ腫に対する PBSCT 併用大量化学療法の有用性. 第

66 回日本血液学会総会・第 46 回日本臨床血液学会総会. 京都, 2004/9/19

185) 飯島献一, 小林祥泰, 山口修平, 卜蔵浩和, 長井篤: 健常成人の起立負荷に伴う血

圧変動と認知機能との関連. 第16回日本脳循環代謝学会総会. 大宮, 2004/9/25

186) Bokura H, Yamaguchi S, Kobayashi S: Dissociated process for implicit and explicit

recognition of novel events. 8th International Evoked Potentials Symposium. Fukuoka,

2004/10/5

187) Yamaguchi S: Novelty-related brain response and clinical implication. The 8th International

Evoked Potentials Symposium. Fukuoka, 2004/10/5

188) 猪又兵衛, 柳内和幸, 並河徹, 竹内史比古, 長野忍, 渡邊岳博, 森居俊行, 磯部光

章, 小林祥泰, 加藤規弘: 脳卒中の大規模遺伝子解析. 第27回日本高血圧学会総会.

栃木, 2004/10/7

189) 小林祥泰: 高血圧管理から見た脳卒中の予防と治療, 急性期脳卒中の血圧管理 -ゴ

ールと薬剤選択-.第27回日本高血圧学会総会, 栃木, 2004/10/8

190) 高橋一夫, 山口修平, 小林祥泰, 岡達郎: 顔と名前の記憶想起に関する機能的 MRI.

第7回 ニューロイメージング宍道. 松江, 2004/10/9

- 29 -

Page 30: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

191) 高橋一夫: 拡散強調画像の多発虚血病変と脳梗塞の病態. 第7回 ニューロイメー

ジング宍道. 松江, 2004/10/9

192) Kobayashi S, Bokura H, Iijima K, Ngai A, Takahashi K, Oguro H, Yamagauchi S: Effect of

silent brain ischemic lesion on depressive state and cognitive function. 4th meeting of

International College of Geriatric Pschoneuropharmacology (ICGP). Swiss, Basel,

2004/10/16

193) 小黒浩明, 卜蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰: 急性開散麻痺をきたした Fisher 症候群

の1例. 第 42 回日本神経眼科学会総会. 名古屋, 2004/10/16

194) 山口修平: 訴えからみた神経眼科 -診断と治療- 4.視野異常. 第 18 回神経眼科講

習会. 名古屋, 2004/10/17

195) 小林祥泰, 山口修平, 卜蔵浩和: 事象関連電位による血管性軽度認知障害例に対す

る釣藤散の臨床薬理学的検討. 第25回和漢薬研究所特別セミナー 和漢薬の薬理学的

実証性と研究の新展開 -個の医療の創生をめざして-, 富山, 2004/10/23

196) 米田浩, 加藤祥一, 藤井正美, 藤澤博亮, JSSRS group, 小林祥泰, 鈴木倫保: ラク

ナ梗塞急性期におけるエダラボンの臨床効果と機能予後に関する検討. 第2回フリ

ーラジカルと脳疾患 西日本研究会学術集会. 大阪, 2004/10/30

197) 中山章子, 大屋智裕, 儘田明央, 織田志郎, 渡辺孝平, 羽山忠良, 角田佳子, 村川

洋子, 原満: 特異な線条構造物が認められる糸球体病変. 第 36 回日本臨床電子顕微

鏡学会. 熊本, 2004/11/5

198) 岡明彦, 大居慎治, 井手宏明, 戸谷誠二, 遠藤章, 漆谷義徳: 脊髄空洞症様病変を

認めた抗リン脂質抗体症候群の1例. 第 91 回日本内科学会中国地方会. 米子,

2004/11/6

199) 角田恵理奈, 豊田元哉, 飯島献一, 山口修平, 小林祥泰: Acute pseudobulbar mutism

を呈した一例. 第 16 回日本老年医学会中国地方会. 米子, 2004/11/6

200) 近藤正宏, 村川洋子, 角田佳子, 小林祥泰, 熊倉俊一, 石倉浩人: 血管炎に血球貪

食症候群を伴った1症例. 第 91 回日本内科学会中国地方会. 米子, 2004/11/6

201) 山下暁立, 戸谷誠二, 井手宏明, 遠藤章, 漆谷義徳, 大居慎治: 続発性アミロイド

ーシスの1例. 第 91 回日本内科学会中国地方会, 米子, 2004/11/6

202) 松田高志, 磯部威, 河野秀和, 高畠利一, 小黒浩明, 津村弘人, 石倉浩人, 古田賢

司, 天野祐二, 内田伸江: 後部単純X線写真で指摘困難な右肺癌に生じた気管支食

道の1例. 第 91 回日本内科学会中国地方会. 米子, 2004/11/6

203) 津村弘人, 井上政弥, 馬庭泰久, 小林祥泰, 高橋勉, 石倉浩人, 熊倉俊一: Large

- 30 -

Page 31: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

granular lymphocytic leukemia NK-cell type の1例. 第 91 回日本内科学会中国地

方会. 米子, 2004/11/6

204) 渡辺達三, 石田由利, 小黒浩明, 山口修平, 小林祥泰: 延髄病変を合併し呼吸抑制

を呈したウイルス性脳炎の1例. 第 91 回日本内科学会中国地方会. 米子, 2004/11/6

205) 奈良井康宏, 遠藤章, 井手宏明, 戸谷誠二, 漆谷義徳, 大居慎治: ミカファンギン

(MCFG)によるショックと溶血性貧血を生じた1例. 第91回日本内科学会中国地方会.

米子, 2004/11/6

206) 平松由美子, 古家寛司, 岡田和悟, 山森祐治, 佐々木晃: 熱中症から急速に SIRS,

DIC, MOF を来し救命し得た1例. 第 91 回日本内科学会中国地方会. 米子, 2004/11/6

207) 高橋一夫, 山口修平, 小林祥泰, 山本泰司: 安静時局所脳血流と認知機能検査に対

する加齢の影響について -HMPAO-SPECT (3D-SSP)による検討-. 第9回日本神経精神

医学会. 神戸, 2004/11/12

208) 松原美和, 山口修平, 小林祥泰: Frontal assessment battery (FAB) における加齢

性変化の検討 -a functional MRI study-. 第 34 回日本臨床神経生理学会学術大会.

東京, 2004/11/17

209) 田中延子, 狩野賢二, 山口修平, 小林祥泰, 益田順一: CJD における PSD および ABR

と臨床症状の関係. 第 34 回日本臨床神経生理学会学術大会. 東京, 2004/11/17

210) 高橋一夫, 山口修平, 小林祥泰, 岡達郎: Association memory における記憶負荷と

脳賦活の関連. 第 34 回日本臨床神経生理学会学術大会. 東京, 2004/11/18

211) 卜蔵浩和, 山口修平, 小林祥泰: 新奇刺激の潜在的記憶に関する事象関連電位によ

る検討. 第 34 回日本臨床神経生理学会学術大会. 東京, 2004/11/18

212) 高橋勉: 石西圏域における血液疾患診療の現状. 第 29 回島根造血器腫瘍研究会. 出

雲, 2004/11/19

213) 山口拓也, 梅枝伸行, 岡田和悟, 杉原正樹, 中野晃伸: 塩酸ゲフィチニブ投与にて

奏効が得られたが癌性髄膜症にて死亡した一剖検例. 第 12 回島根臨床神経病理セミ

ナー. 出雲, 2004/11/19

214) 津村弘人, 井上政弥, 馬庭泰久, 小林祥泰, 熊倉俊一, 石倉浩人: Primary Effusion

Lymphoma (PEL)の1例. 第 29 回島根造血器腫瘍研究会. 出雲, 2004/11/19

215) 本郷恵美, 古家寛司, 山口拓也, 岡田和悟: 胃原発 Diffuse large B-cell lymphoma

の1例. 第 29 回島根造血器腫瘍研究会. 出雲, 2004/11/19

216) 小林祥泰: 脳の老化と認知機能. 第 28 回日本高次脳機能障害学会総会. 東京,

2004/11/26

- 31 -

Page 32: 神経・血液・膠原病内科学Medicina 40: 1212-1214, 2003 64) 小林祥泰, 清水保孝, 岡田和悟, 井川房夫: 座談会 脳卒中最前線-島根県における 脳卒中医療の現状と将来像

217) 豊田元哉, 清水優子, 飯島献一, 高橋一夫, 山口修平, 小林祥泰: b 系列ガングリオ

シドに対する IgM 抗体を伴い IVIg 療法が有効であった慢性感覚性運動失調型ニュー

ロパチーの1例. 第 77 回日本神経学会中国・四国地方会. 広島, 2004/12/4

218) 山口拓也, 門脇俊, 本郷恵美, 梅枝伸之, 岡田和悟: コンプライアンス不良により

再発をみた Reversible Posterior Leukoencephalopathy Syndrome の一例. 中四国高

血圧と臓器障害研究会. 岡山, 2004/12/10

219) 飯島献一, 小林祥泰, 山口修平, 卜蔵浩和, 長井篤: 急性期虚血性脳血管障害患者

の tilt-up 負荷による血圧変動と脳循環自動調節能との関連. 第7回中国・四国高血

圧と臓器障害研究会. 岡山, 2004/12/10

- 32 -