10 2011 10 25 7 5 10 3種 1 4 7 10 )oda 636 o d a · 2014. 7. 12. · だ す き ん 関係者...

Post on 01-Oct-2020

7 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

O D A 発行はっこう

:社会福祉法人沖縄県身体障害者福祉協会しゃかいふくしほうじんおきなわけんしんたいしょうがいしゃふくしきょうかい

/編集へんしゅう

:北部自立生活ほくぶじりつせいかつ

センターせ ん た ー

希輝々き ら ら

〒905-0015 沖縄県名護市大南おきなわけんなごしおおみなみ

4-8-32-1/頒価はんか

100円えん

(会費かいひ

に含ふく

む)

TEL/FAX:0980-54-1559 e-mail:kirara20030501@yahoo.co.jp

北部自立生活ほくぶじりつせいかつ

センターせ ん た ー

希輝々き ら ら

やんばらぁ~ねっと

2011年ねん

10月がつ

第だい

17号ごう

99..1111第第だい

77回回かい

フフィィーールルドドトトリリッッププふ ぃ ー る ど と り っ ぷ

開開催催かいさい

!!

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

やんばらぁ~ねっと 第だい

17号ごう

Pぴー

2 被災地ひ さ い ち

への募金ぼきん

総額そうがく

報告ほうこく

Pぴー

3 まぁさんの日常にちじょう

「沖縄おきなわ

モーターカーニバルも ー た ー か ー に ば る

i nいん

読谷よみたん

Pぴー

4~5 第だい

7回かい

フィールドトリップふ ぃ ー る ど と り っ ぷ

開催かいさい

Pぴー

6 沖縄おきなわ

愛あい

楽園らくえん

夏なつ

まつり

Pぴー

7 希輝々き ら ら

にまんたがやってきた!~希輝々き ら ら

・まんた研修会けんしゅうかい

Pぴー

8~9 いんふぉめ~しょん 「そらくるV O Lぼりゅーむ

. 5ふぁいぶ

Pぴー

10 条例じょうれい

づくりの会かい

緊急きんきゅう

集会しゅうかい

のこと

Pぴー

11 「障害者しょうがいしゃ

の権利け ん り

条例じょうれい

の水準すいじゅん

を落お

とすことなく制定せいてい

することを求もと

める声明せいめい

Pぴー

12 インターンシップい ん た ー ん し っ ぷ

で学まな

んだこと

Pぴー

13 やんばるバリアフリーば り あ ふ り ー

情報じょうほう

Pぴー

14 スタッフす た っ ふ

のひとりごと/希輝々き ら ら

の所在地しょざいち

/正会員せいかいいん

賛助さんじょ

会員かいいん

の入会にゅうかい

および、寄付き ふ

のお願ねが

東東北北とうほく

関関東東かんとう

大大震震災災だいしんさい

被被災災地地ひ さ い ち

へへのの募募金金ぼ き ん

総総額額そうがく

報報告告ほうこく

この 9月がつ

、希輝々き ら ら

では、3月がつ

11日にち

以降い こ う

希輝々き ら ら

で集あつ

めてきた募金ぼ き ん

を「東北とうほく

関東かんとう

大震災だいしんさい

障害者しょうがいしゃ

救援きゅうえん

本部ほ ん ぶ

」にあてて送金そうきん

いたしました。

募金ぼ き ん

の総額そうがく

は153,931円えん

でした。

募金ぼ き ん

をしてくださった皆様みなさま

、それから、募金箱ぼき んば こ

の設置せ っ ち

にいつもご協力きょうりょく

くださっている店舗て ん ぽ

の皆様みなさま

ほんとうにありがとうございました。こころより感謝かんしゃ

いたします。

TELでんわ

(0980)54-1559

ももくくじじ

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

『沖縄おきなわ

モーターカーニバルも ー た ー か ー に ば る

inいん

読谷よみたん

9月がつ

17日にち

・18日にち

沖縄県おきなわけん

読谷村よみたんそん

飛行場ひこうじょう

跡地あ と ち

で「大地だ い ち

の癒いや

し」をテーマて ー ま

に昨今さっこん

の社会しゃかい

情勢じょうせい

で疲弊ひ へ い

している人々ひとびと

の心こころ

読谷よみたん

の大地だ い ち

で癒いや

すことを目的もくてき

としたイベントい べ ん と

に参加さ ん か

しました。

このイベントい べ ん と

では収益しゅうえき

の一部い ち ぶ

を東日本ひがしにほん

大震災だいしんさい

の被災地ひ さ い ち

へ義援ぎ え ん

金きん

として寄付き ふ

すると言い

う事こと

で寄き

付ふ

しながら楽たの

しんで

来き

ました。

そこでは、カスタムカーか す た む か ー

やバイクば い く

、旧車きゅうしゃ

、ドリど り

車しゃ

、VIPびっぷ

車しゃ

、デコトラで こ と ら

、アメあ め

車しゃ

等など

様々さまざま

な車くるま

がズラリず ら り

と展示て ん じ

されていました。

その中なか

で1番ばん

盛も り

り上あ

がっていたのはドリど り

車しゃ

で、会かい

場内じょうない

で2、3台だい

同時ど う じ

にドリフトど り ふ と

や、サイドさ い ど

引ひ

いて車庫し ゃ こ

入い

れ等など

をしてまし

たが、ぶつかりそうで、ぶつからないので、ハラハラは ら は ら

、ドキドキど き ど き

しながらスリルす り る

感かん

があったのでとても楽たの

しかったです。

会場かいじょう

では偶然ぐうぜん

バイクば い く

好す

きな友達ともだち

にも会あ

えて良よ

かったです。ドライバーど ら い ば ー

の中なか

には中学生ちゅうがくせい

がいたのですが、ハンドルは ん ど る

ばきはプロぷ ろ

並な

みでした。両親りょうしん

の協力きょうりょく

が有あ

ったからここまで出来で き

たのだと言い

う事こと

と、今後こ ん ご

は2001年ねん

からプロぷ ろ

競技きょうぎ

とし

て認みと

められた、全日本ぜんにっぽん

プロドリフトぷ ろ ど り ふ と

選手権せんしゅけん

で優勝ゆうしょう

するのが夢ゆめ

という事こと

でした。

ドリフトど り ふ と

を見み

て楽たの

しんだあとは、ハンバーガーは ん ば ー が ー

や焼や

きそば等など

の出店で み せ

で友達ともだち

と腹はら

ごしらえしました。久ひさ

しぶりに土日ど に ち

満喫まんきつ

して来き

ました!!

まぁさんの日常にちじょう

ヤンキーや ん き ー

かな?ゾッキーぞ っ き ー

かな?

チョッパーち ょ っ ぱ ー

ハマーは ま ー

貴重きちょう

なサバンナさ ば ん な

2台だい

同時ど う じ

にドリフト中ど り ふ と ち ゅ う

デコトラで こ と ら

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

第第だい

77回回かい

フフィィーールルドドトトリリッッププふ ぃ ー る ど と り っ ぷ

開開催催かいさい

!!!!

9月がつ

11日にち

日曜日に ち よ う び

、希輝々き ら ら

主催しゅさい

による夏なつ

の恒例こうれい

イベントい べ ん と

「フィールドトリップふ ぃ ー る ど と り っ ぷ

」が今年こ と し

も盛大せいだい

に開催かいさい

されました!

「フィールドトリップふ ぃ ー る ど と り っ ぷ

」とは、障害しょうがい

のある人ひと

の地域ち い き

でのあたりまえの暮く

らしの実現じつげん

にむけて、その第一歩だ い い っ ぽ

となるために共と も

楽たの

しく過す

ごすという目的も く て き

で、毎年まいとし

、名護市な ご し

の 21世紀せ い き

の森も り

ビーチび ー ち

において、他者た し ゃ

との交流こうりゅう

を深ふか

め、バーベキューば ー べ き ゅ ー

やレクリエれ く り え

ーー

ションし ょ ん

、魚さかな

の放流ほうりゅう

、海水浴かいすいよく

などを行おこな

っております。

今年こ と し

は台風たいふう

の接近せっきん

により天候てんこ う

が大変心たいへんしん

配ぱい

されましたが、参加者さ ん か し ゃ

一同いちどう

の日ひ

ごろの心こころ

がけの正ただ

しいおかげでしょうか、イい

ベントべ ん と

当日と う じ つ

は大変たいへん

すばらしい天気て ん き

にめぐまれました。

このイベントい べ ん と

も今年こ と し

で 7回目か い め

となり、だんだんと地域ち い き

の方々かたがた

にも知し

られるようになってきたようです。おかげさまで今年こ と し

参加者さ ん か し ゃ

の総数そ うす う

は、過去か こ

最高さいこ う

の 96名めい

。もっともっと地域ち い き

のみなさんに障害しょうがい

のある人ひと

のことを知し

ってもらって、この先さき

もますま

すこの活動かつどう

の輪わ

が広ひろ

がっていくといいですね!

それでは、ここからは、イベントい べ ん と

に参加さ ん か

して下く だ

さった皆みな

さんから届と ど

いた感想かんそう

をご紹介しょうかい

します。ご覧らん

ください。(紙面し め ん

都合上つ ご う じ ょ う

、一部い ち ぶ

抜粋ばっすい

させていただきました。)

●おかげさまで障害しょうがい

を持も

った当事者と う じ し ゃ

もとても楽たの

しかったし、7回目か い め

とあって協力きょうりょく

し合あ

って出来で き

たので進行しん こ う

もスムーズす む ー ず

にい

きました。また次じ

年度ね ん ど

もダスキンだ す き ん

関係者かんけいしゃ

やみなさんとともにふれあいながら楽たの

しみたいです。 Mえむ

.Aえー

さん

●参加者さ ん か し ゃ

みんながとても喜よろこ

んでいました。魚さかな

の放流ほうりゅう

、バーベキューば ー べ き ゅ ー

、海水浴かいすいよく

など、普段ふ だ ん

ではなかなかできない体験たいけん

することができました。 Iあい

. Sえす

さん

●仲間な か ま

たちが新あら

たな体験たいけん

をすることで、初はじ

めて関かわ

わる方々かたがた

との交流こうりゅう

の喜よろこ

びや、自みずか

ら挑戦ちょうせん

していくことが自信じ し ん

へと繋つな

がっ

ていくことを痛感つうかん

させられた一日いちにち

でした。 Tてぃー

. Hえいち

さん

●ダスキンだ す き ん

の職員しょくいん

さんが、側そば

に付つ

き添そ

いサポートさ ぽ ー と

してくれたので、安心あんしん

してボートぼ ー と

に乗の

ることができました。グラスボートぐ ら す ぼ ー と

ら海うみ

の中なか

が見み

えて魚さかな

の泳およ

ぐ姿すがた

も見み

られたので、良よ

かったなあと思おも

いました。 Rあーる

. Hえいち

さん

●バーベキューば ー べ き ゅ ー

やレクリエーションれ く り え ー し ょ ん

、稚魚ち ぎ ょ

の放流ほうりゅう

等と う

、障しょう

がいを持も

つ方かた

とふれ合あ

いながら楽たの

しんでいただく事こ と

を目的も く て き

にボぼ

クリアボートく り あ ぼ ー と

に乗の

って魚さかな

の放流ほうりゅう

今年こ と し

もチェアボートち ぇ あ ぼ ー と

大活躍だいかつやく

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

ランティアら ん て ぃ あ

活動かつどう

をさせていただきましたが、自分じ ぶ ん

自身じ し ん

が一番いちばん

楽たの

しんで

いた様よ う

な気き

がします。 Aえー

. Hえいち

さん

●年ねん

に一回いっかい

、障碍しょうがい

を持も

った方かた

と触ふ

れ合あ

う事こ と

が出来で き

、何なに

か少すこ

しでもお役や く

立た

てれば私わたし

も幸しあわ

せであると実感じっかん

し、明日あ し た

からの生い

きる糧かて

となります。

参加さ ん か

された皆みな

はきっと同おな

じ想おも

いでいる事こ と

でしょう。ありがとうございました。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● Rあーる

. Sえす

.さん

●いつもと違ちが

い、グラスボートぐ ら す ぼ ー と

があったのですが、乗の

ることが出来で き

ず、残念ざんねん

でした。来年らいねん

は絶対ぜったい

に乗の

りたいです。クイズく い ず

も勉強べんきょう

になるもので、とても

楽たの

しかったです。 Rあーる

. Tてぃー

さん

●障害者しょうがいしゃ

の方々かたがた

が不便ふ べ ん

なく生活せいかつ

を過す

ごすことへの理解り か い

を得え

る為ため

にも、も

っともっとたくさんの方かた

が参加さ ん か

して、この活動かつどう

を盛も

り上あ

げていけたらと感かん

じました。 Tてぃー

.Mえむ

さん

●参加さ ん か

させていただく前まえ

は、障害者しょうがいしゃ

の方かた

のサポートさ ぽ ー と

が出来で き

るだろうか?と

思おも

いましたが、実際じっさい

は、私わたし

自身じ し ん

が楽たの

しんでしまいましたが、その楽たの

しん

でいる事こ と

が障害者しょうがいしゃ

の方かた

にも伝つた

わり、共と も

に楽たの

しめた事こ と

が一番いちばん

良よ

かったで

す。 Tてぃー

. Hえいち

さん

●バーベキューば ー べ き ゅ ー

の具材ぐ ざ い

(肉に く

)などが豊富ほ う ふ

で高級感こうきゅうかん

がありおいしかった。

次回じ か い

は海うみ

に入はい

ってたのしみたい。バーベキューば ー べ き ゅ ー

は、焼や

きそば班はん

と肉に く

班はん

にわかれて作つ く

った方ほ う

がいいんじゃないかな? Kけー

. Tてぃー

さん

●チェアボートち ぇ あ ぼ ー と

やクリアボートく り あ ぼ ー と

を使用し よ う

することで、多おお

くの方かた

が海うみ

遊あそ

びを楽たの

む事こ と

ができ、夢中むちゅう

になって遊あそ

んでいる笑顔え が お

がとても印象的いんしょうてき

でした。

Sえす

. Kけー

さん

●障害しょうがい

当事者と う じ し ゃ

の笑顔え が お

が、初回しょかい

のときとは比く ら

べものにならない程ほど

輝かがや

いて

いました。 Mえむ

. Hえいち

さん

●人ひと

の多おお

さに驚おどろ

きました。イスい す

も足た

りなかったし、紙かみ

皿ざら

も人数にんずう

以上い じ ょ う

の人ひと

ったのか不足ふ そ く

だったようでした。今回こんかい

海うみ

に入はい

ったりボートぼ ー と

に乗の

ったり一年いちねん

に一回いっかい

ではありますが、障害しょうがい

のある人ひと

にとっても、ボランティアぼ ら ん て ぃ あ

にとって

も、思おも

い出で

に残のこ

る一日いちにち

だったとおもいます。 Yわい

.Mえむ

さん

●ダスキンだ す き ん

の皆様みなさま

や、ボランティアぼ ら ん て ぃ あ

、看護師か ん ご し

の方かた

、参加者さ ん か し ゃ

の皆様みなさま

の多大た だ い

なご協力きょうりょく

のもと、無事ぶ じ

に事故じ こ

が起お

きることもなく終お

える事こ と

が出来で き

、皆みな

笑顔え が お

を見み

る事こ と

が最高さいこ う

にうれしい一日いちにち

となりました。 Mえむ

.Mえむ

うまそ~っ!

スイカす い か

割わ

り楽たの

しいな!

クイズく い ず

大会たいかい

の様子よ う す

閉会式へいかいしき

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

今年こ と し

の愛あい

楽園ら く えん

夏なつ

まつりは、8月がつ

6日にち

(土ど

)に予定よ て い

されていましたが台風たいふう

影響えいきょう

で延期え ん き

になり 8月がつ

20日にち

(土ど

)に開催かいさい

となりました。

国立こ く り つ

療養所り ょ う よ う し ょ

沖縄おきなわ

愛あい

楽園ら く えん

の夏なつ

祭まつ

りは「地域ち い き

との共生きょうせい

」をメインテーマめ い ん て ー ま

に、

愛あい

楽園ら く えん

自治会じ ち か い

・金城きんじょう

雅ま さ

春はる

さんから、来賓らいひん

挨拶あいさつ

で始はじ

まり、多おお

くの地域ち い き

住民じゅうみん

ボランティアぼ ら ん て ぃ あ

、入所者にゅうしょしゃ

・退所者たいしょしゃ

とその家族か ぞ く

等など

、色いろ

んな関かん

係けい

者し ゃ

が参さん

加か

してい

ました。

会かい

場じょう

での様よ う

子す

は、出で

店みせ

では、焼や

き鳥と り

、いか焼や

き、焼や

きそば、ヤギや ぎ

汁じ る

刺身さ し み

、ビールび ー る

やジュースじ ゅ ー す

、カか

キき

氷ごおり

、金きん

魚ぎ ょ

すくいが有あ

り、飲の

み食く

いしながら、

エえ

イい

サさ

ーー

を見み

たり皆みな

と一いっ

緒し ょ

に踊おど

ったりと、子こ

供ど も

からお年と し

寄よ

りまで楽たの

しめる場ば

でした。

あと、福ふ く

引びき

券けん

も有あ

り、券けん

1枚まい

100円えん

で、豪ご う

華か

賞しょう

品ひん

も有あ

るので、楽たの

しみなが

らやるのも良よ

いと思おも

います。賞しょう

品ひん

当あ

たったらラら

ッっ

キき

ーー

もんですよ~

(笑わらい

)!!

それと、いのち輝かがや

く条じょう

例れい

作づ く

りの会かい

(沖おき

縄なわ

県けん

の障しょう

害がい

者し ゃ

の権けん

利り

条じょう

例れい

)の方かた

会あ

ったり、金きん

城じょう

幸さち

子こ

さんとの出で

会あ

いが有あ

ったりと色いろ

んな人ひと

との出で

会あ

いが有あ

り、

気き

楽ら く

に交こ う

流りゅう

が出で

来き

たので希輝々き ら ら

メめ

ンん

バば

ーー

もとても楽たの

しく過す

ごさせて頂いただ

きま

した。

祭まつ

りのお声こえ

を掛か

けて下く だ

さりありがとう御ご

座ざ

いました。

また何なに

か有あ

りましたら参さん

加か

したいので、宜よろ

しくお願ねが

いいたします。

沖沖縄縄おきなわ

愛愛あい

楽楽園園ら く えん

夏夏なつ

ままつつりり

舞台ぶ た い

の様子よ う す

条例じょうれい

づくりの会かい

の方かた

幸子さ ち こ

さんと記念き ね ん

写真しゃしん

ごちそうだ!

みんなでピースぴ ー す

、ピースぴ ー す

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

希希輝輝々々き ら ら

ににままんんたたががややっっててききたた!!

~希輝々き ら ら

・まんた研修会けんしゅうかい

9/15、待

ちに待ま

ったこの日ひ

の為ため

に、希輝々き ら ら

では朝あさ

から掃除そ う じ

や食事し ょ く じ

の準備じゅんび

に大おお

はりきり!!お昼ひる

過す

ぎに準じゅん

備び

完かん

了りょう

し、今いま

今いま

かと到着とうちゃく

を待ま

っていると遂つい

にC I Lしーあいえる

まんたのメンバーめ ん ば ー

がやってきました!!

研修会けんしゅうかい

ではまず、一人ひ と り

ずつ自己じ こ

紹介しょうかい

をしたあと C I Lしーあいえる

について希輝々き ら ら

代表だいひょう

正ま さ

樹き

さんの説せつ

明めい

を聞き

きながら皆みな

で勉べん

強きょう

しました。その内容ないよう

は希輝々き ら ら

の設立せつりつ

当初と う し ょ

から現げん

在ざい

に至いた

るまでのエえ

ピぴ

ソそ

ーー

ドど

や Iあい

Lえる

Pぴー

、ピアカウンセリングぴ あ か う ん せ り ん ぐ

等と う

で、希輝々き ら ら

パンフレットぱ ん ふ れ っ と

を元も と

に説明せつめい

していきました。その中なか

でも正樹ま さ き

さんが特と く

に重要じゅうよう

だと熱あつ

く説せつ

明めい

したのは”

“人間にんげん

関係かんけい

の構築こ う ち く

”の

大切たいせつ

さです。仲なか

間ま

や友と も

達だち

が多おお

くいる人ひと

は多おお

くの支し

援えん

を受う

けることができ、その人ひと

自身じ し ん

が成長せいちょう

していける力ちから

がついてくる

とのこと。説せつ

明めい

に皆みな

、熱ねっ

心しん

に耳みみ

を傾かたむ

けていました。勉べん

強きょう

の後あと

はお待ま

ちかねの交流会こうりゅうかい

(*^^*)♪ご馳ち

走そ う

を皆みな

でおいしくいた

だきました(*^^)vイい

ンん

タた

ーー

ンん

シし

ッっ

プぷ

生せい

の池原いけはら

さんと正樹ま さ き

さんが共きょう

同ど う

で作つ く

った特と く

製せい

スす

ーー

プぷ

は大だい

好こ う

評ひょう

!大おお

きな鍋なべ

があっという

間ま

に空から

になりました。食後し ょ く ご

は希輝々き ら ら

メンバーめ ん ば ー

とまんたメンバーめ ん ば ー

の将棋し ょ う ぎ

バトルば と る

が行おこな

われたり、まんたメンバーめ ん ば ー

からおみやげ

をいただいたりと、楽たの

しい時じ

間かん

を過す

ごしました。

2ふつ

日か

目め

、16日にち

は皆みな

で海洋かいよう

博はく

公園こうえん

にておでかけ I L Pあいえるぴー

を行おこな

いました!!まずは美ちゅ

ら海うみ

水族館すいぞくかん

へ♪公こう

園えん

内ない

は上のぼ

り下く だ

りの坂さか

が多おお

いので、歩行ほ こ う

が困難こんなん

な方かた

は車くるま

いすの貸出かしだし

もし

ていますのでお問と

い合あ

わせください。水族館すいぞくかん

の入口い り ぐち

を入はい

ってすぐ目め

の前まえ

にはヒひ

トと

デで

ナな

マま

コこ

に触さわ

れるコーナーこ ー な ー

があるのですが、車くるま

いすだと水槽すいそう

の中なか

に手て

が届と ど

かない(泣な く

)ど

うしよう…と思おも

っていたら係かかり

員いん

さんが小ちい

さな桶おけ

に何匹なんびき

か入い

れて触さわ

れるようにしてくれまし

た♪側そば

にいた小ちい

さいお子こ

さんも大おお

喜よろこ

び!!こうやって色いろ

んな人ひと

が楽たの

しめるように工夫く ふ う

して

くださるのがとても良よ

いなあと感かん

じました。美ちゅ

ら海うみ

水すい

族ぞ く

館かん

には多おお

くの人ひと

が訪おとず

れますが、

その設備せ つ び

だけでなく、こういう配はい

慮り ょ

もあるから多おお

くの人ひと

を惹ひ

きつけるのではないでしょう

か。

その後ご

も水すい

族ぞ く

館かん

を満まん

喫きつ

し、昼ちゅう

食しょく

を皆みな

で食た

べた後あと

はフリータイムふ り ー た い む

。オキお き

ちゃんシし

ョょ

ーー

見み

たり、プぷ

ラら

ネね

タた

リり

ウう

ムむ

に行い

ったりとそれぞれが海洋かいよう

博は く

公園こ うえん

での 1日にち

を楽たの

しみました。

わずか 2ふつ

日間か か ん

でしたが、お互たが

いにとても楽たの

しめる時じ

間かん

を過す

すことが出で

来き

たと思おも

います。ま

んたの皆みな

さんありがとうございま

した m(__)m今こん

度ど

は宮みや

古こ

島じ ま

でお

会あ

いしましょう(^.^)/~~

研修けんしゅう

の様子よ う す

楽たの

しい交流会こうりゅうかい

きらら対たい

まんたの将棋しょうぎ

対決たいけつ

! 美ちゅ

ら海うみ

水族館すいぞくかん

にて記念き ね ん

写真しゃしん

7

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

いいんんふふぉぉめめーーししょょんん

今回こんかい

のいんふぉめーしょんは、沖縄おきなわ

のバリアフリーば り あ ふ り ー

観光かんこう

ガイドブックが い ど ぶ っ く

「そらくる」を紹介しょうかい

します。「そらくる」は、沖縄おきなわ

自由じ ゆ う

に旅行り ょ こ う

したいすべてのひとのために、バリアフリーば り あ ふ り ー

のお店みせ

、宿泊しゅくはく

施設し せ つ

、観光地か ん こ う ち

等など

を紹介しょうかい

する画期的か っ き て き

ガイドブックが い ど ぶ っ く

です。現時点げん じ てん

(2011年ねん

10月がつ

)での最新号さいしんごう

はVOLぼりゅーむ

. 5ふぁいぶ

です。まだ「そらくる」を知し

らなかったひとは是非ぜ ひ

ゲットげ っ と

して沖縄おきなわ

旅行り ょ こ う

を楽たの

しんでみてはいかがでしょうか?

バリアフリーば り あ ふ り ー

観光かんこう

ガイドが い ど

「そらくる」

●バリアフリーば り あ ふ り ー

観光かんこう

ガイドが い ど

「そらくる」 v o lぼりゅーむ

. 5ふぁいぶ

無料むりょう

配布中はいふちゅう

沖縄おきなわ

県内けんない

のバリアフリーば り あ ふ り ー

情報じょうほう

が満載まんさい

の情報誌じ ょ う ほ う し

「そらくる沖縄おきなわ

」を空く う

港こ う

窓まど

口ぐち

にて無む

料りょう

配はい

布ふ

致いた

しております。

第だい

5弾だん

は、沖おき

縄なわ

本ほん

島と う

(北ほ く

部ぶ

・中ちゅう

部ぶ

・那な

覇は

・南なん

部ぶ

)のバリアフリーば り あ ふ り ー

施設し せ つ

情報じょうほう

がますます充実じゅうじつ

しました。もちろん離島り と う

情報じょうほう

も満載まんさい

です。また、沖縄おきなわ

へ「車くるま

いすで行い

ってきました」・「盲導犬も う ど うけん

と一緒いっ し ょ

に行い

ってきました」そんな体験記た い け ん き

紹介しょうかい

しています。 この他ほか

、しょうがいがあっても海うみ

を楽たの

しめる!ビーチび ー ち

ダイビングだ い び ん ぐ

情報じょうほう

、イベントい べ ん と

情報じょうほう

、バスば す

・レンタカーれ ん た か ー

情報じょうほう

、ホテルバリアフリーほ て る ば り あ ふ り ー

情報じょうほう

、透析と うせき

のできる病院びょういん

情報じょうほう

、車くるま

いす対応たいおう

トイレと い れ

・オスお す

トメイトと め い と

対応たいおう

トイレと い れ

情報じょうほう

(施し

設せつ

数すう

増ふ

えました♪)、ユニバーサルシートゆ に ば ー さ る し ー と

がある施し

設せつ

の情じょう

報ほ う

が知し

たい、車くるま

いすで観かん

光こ う

できるコこ

ーー

スす

を教おし

えてほしい、というお客きゃく

様さ ま

からのご要よ う

望ぼ う

にお応こた

えし、ユニバーサルシートゆ に ば ー さ る し ー と

一覧いちらん

情報じょうほう

、バリアフリーば り あ ふ り ー

観光かんこう

モデルも で る

コースこ ー す

の情報じょうほう

も掲載けいさい

しました。全国ぜんこく

しょうがい者し ゃ

・高齢者こうれいしゃ

サポートさ ぽ ー と

団体だんたい

紹介しょうかい

もあります!お出で

かけの際さい

にぜひご活かつ

用よ う

ください!

★送そ う

料りょう

はお客きゃく

様さ ま

負ふ

担たん

(着ちゃく

払ばら

い)となりますが、郵送ゆ うそ う

も可能か の う

です。お気き

軽がる

にお問と

い合あ

わせください。

【着ちゃく

払ばら

いお申も う

し込こ

みフふ

ォぉ

ーー

ムむ

電話で ん わ

、FAXふぁっくす

、メールめ ー る

のいずれかでお問と

い合あ

わせ、以い

下か

の情じょう

報ほう

をお伝つた

えください。

那覇な は

空港く う こ う

しょうがい者しゃ

・こうれい者しゃ

観光かんこう

案あん

内所ないしょ

(沖縄おきなわ

バリアフリーツアーセンターば り あ ふ り ー つ あ ー せ ん た ー

TELて る

:098-858-7760 /FAXふぁっくす

:098-857-9058

Eいー

-mailめー る

:jimukyoku@barifuri-okinawa.org

※ FAXふぁっくす

・メールめ ー る

でのご予よ

約やく

の場合ば あ い

、予約よ や く

完了かんりょう

のFふ

Aぁっ

Xくす

・メめ

ーー

ルる

をお送お く

りします。

※ 2週間しゅうかん

以上いじょう

経過け い か

しても情じょう

報ほう

誌し

が届とど

かない場ば

合あい

は、お手て

数すう

おかけしますが改あらた

めてご連れん

絡ら く

ください。

8

「そらくる」v o lぼりゅーむ

. 5ふぁいぶ

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

<お申もうし

込こ

み情じょう

報ほう

1.お申込者名もうしこみしゃめい

2.郵便ゆうびん

番号ばんごう

3.ご住じゅう

所し ょ

4.電話番号で んわばん ご う

5.そらくる沖縄おきなわ

5号ご う

の希望き ぼ う

部数ぶ す う

6.着ちゃく

払ばら

いに同ど う

意い

しま

す。

●そらくる常時じ ょ う じ

あります。

那覇な は

空港く う こ う

しょうがいょ う が い し ゃ

者しゃ

・こうれい者しゃ

観光かんこう

案あん

内所ないしょ

(沖縄おきなわ

バリアフリーツアーセンターば り あ ふ り ー つ あ ー せ ん た ー

) TELて る

098-858-7760

N P Oえぬぴーおー

法人ほうじん

バリアフリーネットワークば り あ ふ り ー ね っ と わ ー く

会議か い ぎ

TELて る

098-929-1140

◎そらくる沖縄おきなわ

設置せ っ ち

いただいている施設し せ つ

(なくなり次第し だ い

終了しゅうりょう

です。ご了承りょうしょう

ください。)

沖縄県おきなわけん

観光かんこう

商工部し ょ う こ う ぶ

観光かんこう

企画課き か く か

TELて る

098-866-2763

沖縄県おきなわけん

福祉ふ く し

保健部ほ け ん ぶ

障害しょうがい

保健ほ け ん

福祉課ふ く し か

TELて る

098-866-2190

那覇市な は し

健康けんこ う

福祉部ふ く し ぶ

福祉ふ く し

政策課せ い さ く か

TELて る

098-862-9002

那覇市な は し

健けん

康こ う

福ふ く

祉し

部ぶ

障しょう

がい福祉課ふ く し か

TELて る

098-862-3275

豊見城市と み し ろ し

役所や く し ょ

福祉部ふ く し ぶ

児童じ ど う

家庭課か て い か

TELて る

098-850-0024

南城なんじょう

市し

役所や く し ょ

観光かんこう

・文化ぶ ん か

振興課し ん こ う か

TELて る

098-946-8817

財団ざいだん

法人ほうじん

沖縄おきなわ

観光かんこう

コンベンションビューローこ ん べ ん し ょ ん び ゅ ー ろ ー

TELて る

098-859-6123

道みち

の駅えき

豊崎とよざき

TELて る

098-850-8280

糸満市い と ま ん し

観光かんこう

協会きょうかい

(道みち

の駅えき

糸満内いとまんない

にあります) TELて る

098-840-3100

南部な ん ぶ

観光かんこう

総合そ う ご う

案内あんない

センタせ ん た

ーー

TELて る

098-852-6608

味あじ

と踊おど

りの竜りゅう

宮城ぐうじょう

うらしま TELて る

098-861-1769

旧海軍きゅうかいぐん

司令部し れ い ぶ

壕ご う

TELて る

098-850-4055

===========お問と

い合あ

わせ===========

那覇な は

空港く う こ う

しょうがい者しゃ

・こうれい者しゃ

観光かんこう

案あん

内所ないしょ

(沖縄おきなわ

バリアフリーツアーセンターば り あ ふ り ー つ あ ー せ ん た ー

TELて る

:098-858-7760 FAXふぁっくす

:098-857-9058

10:00~18:00【年中ねんじゅう

無休むきゅう

メールめ ー る

:jimukyoku@barifuri-okinawa.org

〒901-0142 沖縄県おきなわけん

那覇市な は し

鏡かがみ

水ず

150番地ば ん ち

那覇な は

空港く う こ う

国こ く

内線ないせん

旅客り ょか く

ターミナルた ー み な る

1階かい

到着とうちゃく

ロビーろ び ー

(総合そうごう

案あん

内所ないしょ

の隣となり

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

条条例例じょうれい

づづくくりりのの会会かい

緊緊急急きんきゅう

集集会会しゅうかい

ののこことと

文ぶん

:成瀬な る せ

秀行ひでゆき

8月がつ

10日か

水曜日す い よ う び

、那覇市な は し

の市町村しち ょ うそん

自治じ ち

会館かいかん

で開ひら

かれた沖縄県おきなわけん

障害者しょうがいしゃ

の権利け ん り

条例じょうれい

制定せいてい

にむけての緊急きんきゅう

集会しゅうかい

に参加さ ん か

してきました。今年こ と し

の 1月がつ

に県けん

に提出ていしゅつ

された条例じょうれい

案あん

について、その内容ないよう

の水準すいじゅん

をおとすことなく制定せいてい

を求も と

めるための

集会しゅうかい

でした。

条例じょうれい

づくりの会かい

の活動かつどう

については、去年きょねん

の春はる

のうちなーTRYと ら い

のイベントい べ ん と

ではじめて、主おも

に介助かいじょ

をとおしてですが、参加さ ん か

させていただきました。とても小ちい

さなお手伝て つ だ

いしかできませんでしたが、あのイベントい べ ん と

のおかげでみんなでがんばる気持き も

ちを久々ひさびさ

に思おも

い出だ

したりして、この活動かつどう

が自分じ ぶ ん

にとっても特別と くべつ

なものになりました。今年こ と し

の 1月がつ

、条例じょうれい

案あん

を県けん

に提出ていしゅつ

したと

きの県庁前けんちょうまえ

における県民けんみん

大会たいかい

では、これまでのTRYと ら い

の活動かつどう

を思おも

い出だ

して達成感たっせいかん

のようなものを感かん

じつつ、立派り っ ぱ

なことを

やり終お

えたつもりでなんとなくめでたい気分き ぶ ん

になっていました。

ぼくはちょっとばかでした。この度たび

の緊急きんきゅう

集会しゅうかい

に参加さ ん か

して、署名しょめい

や条例じょうれい

案あん

を提出ていしゅつ

しただけでは、まだまだぜんぜんめ

でたくないということがよくわかりました。TRYと ら い

が終お

わって、ぼくがのんきに過す

ごしていたこの半年間はんとしかん

、きっと条例じょうれい

づくりの

事務局じ む き ょ く

の方々かたがた

は、ずっとこの条例じょうれい

と向む

き合あ

い、国連こ くれん

で採択さいた く

された権利け ん り

条約じょうやく

の水準すいじゅん

を保たも

つために、がんばって仕事し ご と

をさ

れていたんだと思おも

いました。

今回こんかい

の集会しゅうかい

では、東北と う ほ く

関東かんとう

大震災だいしんさい

の被災地ひ さ い ち

における障害者しょうがいしゃ

の状況じょうきょう

をうけて、あらたに、災害さいがい

時じ

においても障害しょうがい

有無う む

にかかわらず等ひと

しくいのちと尊厳そんげん

が守ま も

られるための条じょう

文案ぶんあん

が追加つ い か

され、最後さ い ご

に「水準すいじゅん

を落お

とすことなく制定せいてい

すること

を求も と

める声明せいめい

」を参加者さ ん か し ゃ

全員ぜんいん

で読よ

み上あ

げました。舞台ぶ た い

の上う え

で声せい

明文めいぶん

を読よ

んでいるとき、またしても自分じ ぶ ん

が立派り っ ぱ

なことを

しているつもりになってしまっていたので、あとでもう一度い ち ど

反省はんせい

しなければなりませんでした。

(上うえ

)災害さいがい

時じ

の権利け ん り

保障ほしょう

の条文じょうぶん

が追加つ い か

されました

(左上ひだりうえ

)多おお

くのひとが会場かいじょう

に集あつ

まりました

(左下ひだりした

)最後さ い ご

にみんなで声せい

明文めいぶん

を読よ

み上あ

げました

10

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

障害者しょうがいしゃ

の権利け ん り

条例じょうれい

を水準すいじゅん

を落お

とすことなく制定せいてい

することを求も と

める声明せいめい

沖おき

縄なわ

県けん

知ち

事じ

仲井な か い

眞ま

弘ひろ

多かず

殿どの

沖縄県おきなわけん

議会ぎ か い

議長ぎ ち ょ う

高た か

嶺み ね

善ぜ ん

伸し ん

殿ど の

2011年ねん

1月がつ

31日にち

、私わたし

たちは、それまで約や く

3年間ねんかん

にわたり障害しょうがい

当事者と う じ し ゃ

を中心ちゅうしん

とした議論ぎ ろ ん

を積つ

み重かさ

ねて作成さく せい

した「障害しょうがい

の有無う む

にかかわらずすべての人ひと

の尊厳そんげん

が守まも

られる社会しゃかい

づくりの促進そ く しん

に関かん

する条例じょうれい

(沖縄県おきなわけん

障害者しょうがいしゃ

の権利け ん り

条例じょうれい

)」案あん

を、

31,371名めい

の賛同さんどう

署名しょめい

とともに、仲井な か い

眞ま

弘ひろ

多沖縄県かずおきなわけん

知事ち じ

に提出ていしゅつ

しました。

本条例ほんじょうれい

案あん

は、「障害しょうがい

」概念がいねん

に関かん

する社会しゃかい

モデルも で る

の導入どうにゅう

、障害しょうがい

のある人ひと

の平等びょうどう

な社会しゃかい

参加さ ん か

の確保か く ほ

、それを妨げるさ また げ る

社会的しゃかいてき

障壁しょうへき

を除去じ ょ き ょ

するための合理的ご う り て き

配慮はい り ょ

義務ぎ む

の導入どうにゅう

など、国連こ くれん

「障害者しょうがいしゃ

の権利け ん り

条約じょうやく

」が到達と うたつ

した権利け ん り

保障ほ し ょ う

水準すいじゅん

達成たっせい

することを目指め ざ

し、障害しょうがい

当事者と う じ し ゃ

を中心ちゅうしん

とした多数た す う

の市民し み ん

の真摯し ん し

な議論ぎ ろ ん

によって作成さく せい

されたものです。

本条例ほんじょうれい

案あん

には、障害しょうがい

のあるすべての人ひと

が、長年ながねん

にわたり望のぞ

み続つづ

けてきたインクルーシブい ん く る ー し ぶ

社会しゃかい

の実現じつげん

に向む

けた不可欠ふ か け つ

の要素よ う そ

が盛も

り込こ

まれています。私わたし

たちの願ねが

いは、県けん

の条例じょうれい

が、本条例ほんじょうれい

案あん

が示しめ

す権利け ん り

保障ほ し ょ う

水準すいじゅん

を、一歩い っ ぽ

も後退こ うたい

させるこ

となく制定せいてい

されることです。万一まんいち

、県けん

において、本条例ほんじょうれい

案あん

が示しめ

す権利け ん り

保障ほ し ょ う

水準すいじゅん

から後退こ うたい

した条例じょうれい

が制定せいてい

されるならば、

この条例じょうれい

案あん

に賛同さんどう

した障害しょうがい

当事者と う じ し ゃ

の意思い し

に反はん

するばかりでなく、かえって、県けん

の権利け ん り

保障ほ し ょ う

水準すいじゅん

を低ひ く

めることによって、

将来しょうらい

にわたり悔く

いを残のこ

す結果け っ か

にもなりかねません。

私わたし

たちは、これから行おこな

われようとする県けん

の条例じょうれい

制定せいてい

作業さ ぎ ょ う

において、本条例ほんじょうれい

案あん

が真摯し ん し

に検討けんと う

され、本条例ほんじょうれい

案あん

の求も と

める

権利け ん り

保障ほ し ょ う

水準すいじゅん

が確保か く ほ

された条例じょうれい

が制定せいてい

されることを求も と

めます。すなわち、県けん

において制定せいてい

される条例じょうれい

においては、必かなら

ず、下記か き

の内容ないよ う

を含ふ く

むものであることを求も と

めます。

記き

1 「障害しょうがい

」概念がいねん

における社会しゃかい

モデルも で る

の導入どうにゅう

2 障害者しょうがいしゃ

が、地域ち い き

社会しゃかい

において他た

と平等びょうどう

に生活せいかつ

を送お く

る権利け ん り

を有ゆ う

することの確認かくにん

3 前項ぜんこ う

の権利け ん り

を保障ほ し ょ う

するための合理的ご う り て き

配慮はい り ょ

義務ぎ む

の導入どうにゅう

4 障害者しょうがいしゃ

の平等びょうどう

な権利け ん り

を保障ほ し ょ う

するための、県けん

の具体的ぐ た い て き

責務せ き む

の明示め い じ

私わたし

たちは、本条例ほんじょうれい

案あん

が、社会的しゃかいてき

にも、また経済的けいざいてき

にも、よりゆたかな沖縄おきなわ

社会しゃかい

を実現じつげん

するものであることを確信かく しん

して

います。沖縄県おきなわけん

知事ち じ

並なら

びに沖縄県おきなわけん

議会ぎ か い

議員ぎ い ん

各位か く い

におかれましては、来きた

るべきインクルーシブい ん く る ー し ぶ

社会しゃかい

の実現じつげん

に向む

けて、

後世こ うせい

に恥は

じることのない、また、全国ぜんこ く

に、そして世界せ か い

に向む

けて誇ほこ

ることのできる条例じょうれい

を制定せいてい

されるよう、「障しょう

がいのある人ひと

もない人ひと

もいのち輝かがや

く条例じょうれい

づくりの会かい

」並なら

びに本集会ほんしゅうかい

参加者さ ん か し ゃ

一同いちどう

、心こころ

より求も と

めるものです。

2011年ねん

8月がつ

10日か

障しょう

がいのある人ひと

もない人ひと

もいのち輝かがや

く条例じょうれい

づくりの会かい

「障害者しょうがいしゃ

の権利け ん り

条例じょうれい

を水準すいじゅん

を落お

とすことなく制定せいてい

することを求も と

める緊きん

急集会きゅうしゅうかい

」参加者さ ん か し ゃ

一同いちどう

11

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

イイい

ンンん

タタた

ーーー

ンンん

シシし

ッッっ

ププぷ

でで学学まな

んんだだこことと((成成果果せ い か

)) ●●●●●池

いけ

原はら

裕ひろ

乃の

●●●●●

こんにちは。今回こんかい

インターンシップい ん た ー ん し っ ぷ

という形かたち

で(9/5~9/21)まで希輝々き ら ら

に訪おとず

れました池原いけはら

です。インターンシップい ん た ー ん し っ ぷ

では、仕し

事ご と

を学まな

びに参さん

加か

させていただいたものの毎日まいにち

が充実じゅうじつ

していて自じ

分ぶん

が一いち

番ばん

楽たの

しみました(笑わらい

希輝々き ら ら

では、当事者と う じ し ゃ

の方々かたがた

と接せっ

する機き

会かい

が多おお

く苦労く ろ う

や苦悩く の う

などを色いろ

々いろ

お聞き

きする事こ と

ができました。その中なか

で、当事と う じ

者し ゃ

の方かた

のサさ

ポートぽ ー と

をする時と き

に言動げんどう

や行動こ う ど う

を一ひと

つ一ひと

つ確か く

認にん

していくことが最もっと

も大切たいせつ

で必要ひつよう

なことだと学まな

びました。だからこ

そ、今後こ ん ご

当事者と う じ し ゃ

の方かた

と関かか

わる機き

会かい

があったら慎しん

重ちょう

に相あい

手て

の様よ う

子す

を覗うかが

い尋たず

ね、行動こ う ど う

と言動げんどう

を見み

直なお

さなければと考かんが

えさ

せられました。当事者と う じ し ゃ

だけにこのような対応たいおう

をするのではなく人間にんげん

皆みな

、平びょう

等ど う

です。このような対応たいおう

を第だい

一いち

に心こころ

掛が

ける事こ と

が大切たいせつ

だと私わたし

は強つよ

く思おも

います。「人ひと

が人ひと

を支さ さ

える」という事こ と

をこのインターンシップい ん た ー ん し っ ぷ

の機き

会かい

を通とお

して体たい

験けん

し、感かん

じる事こ と

出来で き

ました。沖縄おきなわ

は「大おお

きな輪わ

」で結むす

ばれています(笑わらい

)「大おお

きな輪わ

」と「ゆいまーる精神せいしん

(助たす

け合あ

う心こころ

)」を持も

って人ひと

が人ひと

を支さ さ

えていきましょう。今回こんかい

、私わたし

と関かか

わってくれた皆みな

さん。この出で

会あ

いはとても大切たいせつ

なので、またお会あ

いする事こ と

があれば皆みな

さんまた私わたし

と大おお

笑わら

いしましょう(^O^笑わらい

♪今回こんかい

、私わたし

に関かか

わってくれた方々かたがた

に心こころ

から感かん

謝し ゃ

です。本当ほんとう

に有あ り

難がと

うございまし

た。

フィールドトリップふ ぃ ー る ど と り っ ぷ

でお手伝て つ だ

いをしました いろいろなお話はなし

をきかせてもらいました

きららの皆みな

さんお世話せ わ

になりました みんなでハイは い

、チーズち ー ず

12

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

ややんんばばるるババリリアアフフリリーーば り あ ふ り ー

情情報報じょうほう

調調査査員員ちょうさいん

::玉城たましろ

良りょう

太た

HHaaiirr GGaarraaggee AAiirr((ヘヘアアーーガガレレーージジエエアアーーへ あ ー が れ ー じ え あ ー

))

外でも食べれますよ

◆調査員ちょうさいん

コメントこ め ん と

こんにちは、玉城たましろ

良りょう

太た

です。今回こんかい

のバリアフリーば り あ ふ り ー

情報じょうほう

は僕ぼく

がいつも行い

っている床屋と こ や

さん、エアーえ あ ー

を紹介しょうかい

します。

エアーえ あ ー

は移乗いじょう

しなくても、車くるま

いすに乗の

ったまま髪かみ

を切き

ってくれるので、とっても便利べ ん り

です。店長てんちょう

の田中た な か

さんは、

とってもやさしくて上手じょうず

です。まゆげもきれいに整ととの

えてくれます。最後さ い ご

にシャンプーし ゃ ん ぷ ー

もやさしくやってくれて、僕ぼく

いつもとてもかっこよくなります。

店内てんない

はとっても広ひろ

く、段差だ ん さ

はありません。車くるま

いす用よう

トイレと い れ

はありませんが、歩ある

いて 3分ぷん

のところに新あたら

しくなった

公設こうせつ

市場い ち ば

があって、その中なか

にとても使つか

いやすいトイレと い れ

があります。

田中た な か

さん、これからもよろしくお願ねが

いしますね!

お店みせ

からのひとこと

バリアフリーば り あ ふ り ー

なので車くるま

イスい す

のままでカットか っ と

できます。予約よ や く

いただければ待ま

ち時間じ か ん

もないですよ。

・住所じゅうしょ

:沖縄県おきなわけん

名護市な ご し

城ぐすく

2-1-12

・電話で ん わ

:0980-51-1979

・営業えいぎょう

時間じ か ん

:10:00~19:00

・定休日ていきゅうび

:日曜日にちようび

、第だい

1月曜日げつようび

・座ざ

席数せきすう

:3

・駐車場ちゅうしゃじょう

:5~6台だい

(車くるま

いす専用せんよう

駐車場ちゅうしゃじょう

なし、交渉中こうしょうちゅう

・トイレと い れ

:あり(車くるま

いす専用せんよう

トイレと い れ

なし、交渉中こうしょうちゅう

)

・段差だ ん さ

なし

・料金りょうきん

:カットか っ と

とシャンプーし ゃ ん ぷ ー

で 2000円えん

(上うえ

)広ひろ

い店内てんない

の様子よ う す

(左上ひだりうえ

)やさしい店長てんちょう

田中た な か

さん

(左下ひだりした

)まゆげをかっこよく

カット中かっ とちゅ う

(下した

)男前おとこまえ

を上あ

げた僕ぼく

(上うえ

)行い

きつけの床屋と こ や

、エアーえ あ ー

です!

ヘアーガレージエアーへ あ ー が れ ー じ え あ ー

13

2011年ねん

10月がつ

25日にち

発行はっこう

(平成へいせい

7年ねん

5月がつ

101 0

日か

第だい

3種しゅ

郵便物認可ゆうびんぶつにんか

)(1月がつ

4月がつ

7月がつ

10月がつ

発行はっこう

) O D Aおーでぃーえー

通巻つうかん

第だい

636号ごう

金城きんじょう

さやか

初はじ

めまして!今年こ と し

8月がつ

から希輝々き ら ら

で働はたら

かせていただいている金城きんじょう

さやかと申もう

します。

昨年さくねん

8月がつ

にヘルパーへ る ぱ ー

2級きゅう

を取得しゅとく

したばかりのまだまだ未熟者みじゅくもの

ですが、よろしくお願ねが

いします m( _ )m

私わたし

は、名護市な ご し

の屋や

我地が じ

という所ところ

の出身しゅっしん

ですが、約やく

2年半前ねんはんまえ

まで、静岡県しずおかけん

で約やく

7年間ねんかん

仕事し ご と

をしていました。

その時とき

は仕事し ご と

が忙いそが

しく、帰省費き せ い ひ

もかさむので、沖縄おきなわ

にはなかなか帰省き せ い

できずにいました。退職たいしょく

し、地元じ も と

に戻もど

るときには何なに

か変か

わってるかも…・ ・ ・

と期待き た い

していたのですが、殆ほとん

ど変化へ ん か

無な

く、相変あ い か

わらずのドど

田舎い な か

でした。

元々もともと

田舎い な か

が嫌いや

で本土ほ ん ど

に行い

ったので、多分た ぶ ん

以前い ぜ ん

の私わたし

なら「また静岡しずおか

に戻もど

ろうかな」とすぐ考かんが

えたかもしれま

せん(静岡しずおか

も都会と か い

とは言い

い難がた

いですが…)でも、近所きんじょ

に住す

んでいるオバァお ば ぁ

達たち

は優やさ

しく可愛か わ い

いし、田舎い な か

の風景ふうけい

良よ

いものだと思おも

えるようになりました。(屋や

我地が じ

は星ほし

がキレイき れ い

に見み

えると評判ひょうばん

です☆)

たまたまだとは思おも

いますが、少すこ

し前まえ

に島内とうない

をドライブど ら い ぶ

してたら、道みち

端ばた

でヤギや ぎ

が草くさ

を食た

べているところに遭遇そうぐう

しました。こんなのどかな風ふう

景けい

が見み

れるのもきっと田舎い な か

(屋や

我地が じ

だけ?)ならではでしょう。

不便ふ べ ん

なこともありますが、ここでしか楽たの

しめないこともきっとあるは

ずです。

基本き ほ ん

ネガティブね が て ぃ ぶ

な私わたし

ですが(^^;)何事なにごと

も悪わる

い面めん

ばかりを見み

ないで、良よ

い面めん

に目め

を向む

けていけるようにしたいものです。

C I Lしーあいえる

希輝々き ら ら

では、正会員せいかいいん

及およ

び賛助会員さんじょかいいん

の積極的せっきょくてき

な参加さ ん か

を募つの

っています。

当会活動とうかいかつどう

のさらなる行動範囲こ う ど う は ん い

を広ひろ

げるためにも、ぜひとも当会と うかい

の主旨し ゅ し

にご賛同さんど う

いただき、ご協力きょうりょく

をお願ねが

いいたします。

会費か い ひ

は、正会員せいかいいん

年間ねんかん

5,000円えん

、賛助会員さんじょかいいん

は年間ねんかん

一口ひと くち

5,000円えん

です。

寄付金き ふ き ん

は随時ず い じ

受う

け付つ

けています。皆様みなさま

の温あたた

かいお 志ここざし

とご協力きょうりょく

をお願ねが

いいたします。

●振込先ふりこみさき

郵便口座ゆうびんこうざ

17080−8−347321

●名 義め い ぎ

北部自立生活ほくぶじりつせいかつ

センターせ ん た ー

希輝々き ら ら

編集後記へんしゅうこうき

:すたっふのひとりごと

北部自立生活ほ く ぶ じ り つ せ い か つ

センターせ ん た ー

希輝々き ら ら

所在地案内しょざいちあんない

〒905−0015

沖縄県名護市大南おきなわけんなごしおおみなみ

4−8−32−1

TELて る

/FAXふぁっくす

0980−54−1559

eい

--

mailめーる

: kirara20030501@yahoo.co.jp

正会員せいかいいん

、賛助会員さんじょかいいん

の入会にゅうかい

および、寄付き ふ

のお願ねが

CIL希輝々

top related