Transcript
Page 1: PowerPoint プレゼンテーション¤§和市生涯...Eli. Title PowerPoint プレゼンテーション Author biztel Created Date 8/3/2020 10:15:16 AM

会 場 大和市文化創造拠点シリウス 6 階生涯学習センター612文化創造室ほか

対 象 大和市内在住・在勤の方定 員 先着 12名参加費 2,500円 ※初回にお支払いください。返金はできません。

持ち物 着物地または羽織地2~3種類(解いて洗い、アイロンがけしたもの)裁縫セット(縫い針・待ち針30本以上・はさみ・しつけ糸など) ※まち針は和針に記名したものをご用意ください。

メジャー、ものさし(30㎝以上)、筆記用具

申 込 9/20(日) 10:00~受付開始お電話、または6階生涯学習センター窓口へ

大和市文化創造拠点シリウス健康都市大学

13:30~15:30

~大和市生涯学習センターからのお知らせ~メールマガジン発行をはじめました。QRコードの申込フォームから是非ご登録ください。

■アクセス■小田急江ノ島線・相鉄本線大和駅徒歩3分

■ホームページ■https://yamato-bunka.jp

※駐車場の数に限りがありますので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。

※ジャケット制作例

着物の直線を活かし、型紙を使わずシャープでスタイリッシュな服を簡単に作る方法を学びます。タンスの中で眠っている着物を素敵に生まれ変わらせましょう。※講座は、デザイン、裁ち合わせ、仮縫いまでを中心に2回で1着制作のペースで進めます。(ご自宅での縫製があり、基本的な裁縫の経験が必要です)

お申込/お問合せ046-261-0491

※チュニック制作例

※スカート制作例

講師 古布リメイク・デザイナー あきやま幾代 氏文化服装学院卒業後、(株)鈴屋パリ支店勤務を経て古布リメイク制作を開始。個展やファッションショーを開催しつつ、カルチャーセンターで指導にもあたる。”Gallery & Atelier 衣袷―きぬあわせ―”主宰。

全6回でチュニック、スカート、ジャケットを制作します。

主催:やまとみらい(大和市文化創造拠点指定管理者) / 大和市生涯学習センター

※天候や交通機関の運行状況および、その他不可抗力により開催が中止となる場合がございます。

Top Related