asean3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」...2013/03/27  ·...

11
日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定 ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」 ASEAN3ヵ国(シンガポール、タイ、マレーシア)の海外旅行先として、「日本」の競合は「韓国」 3ヵ国からの旅行者を満足させたのは、日本の「食」と、桜、紅葉、雪に代表される「日本の四季」 ●エリア別満足度(※「非常に満足」)は、【京都】が62.0%で比較対象10エリア中トップ! 株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 冨塚優)に設置された観光に関する調査・ 研究、地域振興機関「じゃらんリサーチセンター(以下JRC)」(http://jrc.jalan.net/ )は、このたび、シンガポール、 タイ、マレーシアの過去3年(200912月以降)の観光での訪日経験者計・2,117人を対象に、「訪日旅行調査」を実施 しました。今年は、日・ASEAN友好協力40周年。急速な経済発展や親日国が多いと言われるASEAN各国では、海外 旅行者も拡大していることから「訪日観光」においても期待が大きくなっております。主な結果は以下の通りです。 【訪日の理由】 ■3ヵ国計の訪日のきっかけは「日本製品・電子機器」を抑えて「日本の食事」が1位。 20代・30代は「日本のファッション、アニメ、漫画」等のきっかけが40代以降より高い。 □きっかけは、「日本の食事」に次いで「自然や風景」。桜や紅葉、雪など自然風景に高い関心。 ■訪日旅行の際、同時に検討した国は、3ヵ国すべてにおいて「韓国」が1位。 日本を選んだ理由は、「マレーシア」では31.6%が「LCC、直行便の就航」をあげた。 □訪日旅行同時検討国上位は、中国、台湾、香港・マカオなど東アジアが占める。 トップ10には、オーストラリア、イギリス、アメリカなど欧米各国もランクイン。 【日本の楽しみ方】 ■訪日の目的は、「日本の食」、「街歩き」、「買い物」が上位。 【北海道】食”に次いで“温泉”目的が高く、スキー”も1割強。 【京都】食”が、“世界遺産・名所観光”を抑えて訪問目的の1位に。 エリア別満足度は、「京都」が10エリア中トップ。項目別も飲食、観光、買い物、おもてなしで1位。 【九州・沖縄】食”、“名所観光”に次いで、“花見や紅葉などの自然鑑賞”が3位に。 「宿泊施設での滞在」の数値が全エリア中、最も高い。 【箱根・熱海・伊豆】への来訪目的1位は“花見や紅葉などの自然鑑賞”。 “自然鑑賞”は、全エリア中、最も高い数値。 ■訪日旅行の満足・計(非常に満足、満足)99%!「非常に満足」が51.9%。 エリア別満足度(非常に満足)は、【京都】が62.0%でトップ(比較対象10エリア中)。 ■旅行先で最も満足したことは「花見、紅葉、雪景色など季節の風景を見る」こと□次いで「日本式旅館に泊まる」「農村風景や田園風景を見る」「ローカルフードを食べる」等が続く。 NEXT JAPAN 次回の訪日への期待】 ■次回訪日で実施したいことは、「露天風呂に入る」「ローカルフードを食べる」、 「日本風のお土産」「花見、紅葉、雪景色」「日本式旅館」「新幹線」等の体験が上位に。 ■次回行きたいエリアランキング(複数回答) 1位:山梨県・静岡県/富士山 39.04位:石川県/兼六園 33.42位:北海道/雪まつり 37.75位:福島県/会津若松城 31.53位:北海道/富良野 35.86位:京都府/清水寺 28.5つながる想い つながる未来 2013327【本件に関するお問い合わせ先】 https://www.recruit-lifestyle.co.jp/support/press/ <1>

Upload: others

Post on 25-Jul-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」...2013/03/27  · 日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定 ASEAN3 ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」

日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定

「ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」●ASEAN3ヵ国(シンガポール、タイ、マレーシア)の海外旅行先として、「日本」の競合は「韓国」●3ヵ国からの旅行者を満足させたのは、日本の「食」と、桜、紅葉、雪に代表される「日本の四季」●エリア別満足度(※「非常に満足」)は、【京都】が62.0%で比較対象10エリア中トップ!

株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 冨塚優)に設置された観光に関する調査・研究、地域振興機関「じゃらんリサーチセンター(以下JRC)」(http://jrc.jalan.net/)は、このたび、シンガポール、タイ、マレーシアの過去3年(2009年12月以降)の観光での訪日経験者計・2,117人を対象に、「訪日旅行調査」を実施しました。今年は、日・ASEAN友好協力40周年。急速な経済発展や親日国が多いと言われるASEAN各国では、海外旅行者も拡大していることから「訪日観光」においても期待が大きくなっております。主な結果は以下の通りです。

【訪日の理由】■3ヵ国計の訪日のきっかけは「日本製品・電子機器」を抑えて「日本の食事」が1位。20代・30代は「日本のファッション、アニメ、漫画」等のきっかけが40代以降より高い。

□きっかけは、「日本の食事」に次いで「自然や風景」。桜や紅葉、雪など自然風景に高い関心。

■訪日旅行の際、同時に検討した国は、3ヵ国すべてにおいて「韓国」が1位。日本を選んだ理由は、「マレーシア」では31.6%が「LCC、直行便の就航」をあげた。

□訪日旅行同時検討国上位は、中国、台湾、香港・マカオなど東アジアが占める。トップ10には、オーストラリア、イギリス、アメリカなど欧米各国もランクイン。

【日本の楽しみ方】■訪日の目的は、「日本の食」、「街歩き」、「買い物」が上位。【北海道】“食”に次いで“温泉”目的が高く、“スキー”も1割強。【京都】“食”が、“世界遺産・名所観光”を抑えて訪問目的の1位に。

エリア別満足度は、「京都」が10エリア中トップ。項目別も飲食、観光、買い物、おもてなしで1位。【九州・沖縄】“食”、“名所観光”に次いで、“花見や紅葉などの自然鑑賞”が3位に。

「宿泊施設での滞在」の数値が全エリア中、最も高い。【箱根・熱海・伊豆】への来訪目的1位は“花見や紅葉などの自然鑑賞”。

“自然鑑賞”は、全エリア中、最も高い数値。

■訪日旅行の満足・計(非常に満足、満足)は99%!「非常に満足」が51.9%。エリア別満足度(非常に満足)は、【京都】が62.0%でトップ(比較対象10エリア中)。■旅行先で最も満足したことは「花見、紅葉、雪景色など季節の風景を見る」こと。

□次いで「日本式旅館に泊まる」「農村風景や田園風景を見る」「ローカルフードを食べる」等が続く。

【NEXT JAPAN 次回の訪日への期待】■次回訪日で実施したいことは、「露天風呂に入る」「ローカルフードを食べる」、「日本風のお土産」「花見、紅葉、雪景色」「日本式旅館」「新幹線」等の体験が上位に。■次回行きたいエリアランキング(複数回答)

1位:山梨県・静岡県/富士山 39.0% 4位:石川県/兼六園 33.4%2位:北海道/雪まつり 37.7% 5位:福島県/会津若松城 31.5%3位:北海道/富良野 35.8% 6位:京都府/清水寺 28.5%

つながる想いつながる未来

2013年3月27日

【本件に関するお問い合わせ先】https://www.recruit-lifestyle.co.jp/support/press/

<1>

Page 2: ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」...2013/03/27  · 日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定 ASEAN3 ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」

調査対象国

調査対象の訪問地 タイ シンガポール マレーシア

1 登別 17 36 382 札幌 31 50 413 函館 21 35 394 小樽 12 35 175 富良野 13 34 14

ー 6 仙台 40 10 137 秋葉原 34 44 408 銀座 36 44 419 渋谷 39 44 44

10 新宿 39 44 3911 お台場 28 42 3112 その他東京 30 45 4413 成田 31 20 2014 幕張 6 4 515 東京ディズニーリゾート 34 56 4316 舞浜 5 4 317 鴨川 2 2 3

④ 18 横浜 83 34 54⑤ 20 富士山・河口湖 63 61 62

19 箱根 19 37 2421 熱海 8 6 1422 伊豆 7 4 8

⑦ 23 名古屋 77 55 53ー 24 白川郷・飛騨高山 13 5 13

25 金沢 9 5 926 加賀 5 4 427 能登半島 2 2 028 富山 4 3 1129 福井 4 1 2

ー 30 奈良 5 17 13⑧ 31 大阪 125 69 68⑨ 32 京都 121 69 67

33 神戸 10 14 2534 有馬 2 0 035 広島 55 10 2436 高知 3 1 337 香川・高松 3 1 438 徳島 5 6 1139 直島 1 1 340 瀬戸内諸島 4 3 741 福岡 18 22 2042 長崎 11 17 1843 別府 2 8 644 湯布院 2 3 045 九州のその他のエリア 4 10 546 沖縄 34 16 23

訪日時の訪問先エリア別比較の対象

(*比較対象①~⑩)

大阪*京都*

神戸

広島・四国

九州・沖縄*

富士・河口湖*

箱根・熱海・伊豆*

名古屋*岐阜

北陸

奈良

北海道*

宮城

東京*

千葉*

横浜*

調査概要

【集計】・エリア別の集計を行うため、46エリアを16に分類しなおし、各国30サンプル以上の回収を行っているエリアをエリア別比較対象としている。(①~⑩の10エリアが該当)

・回収時に特定エリアについて優先度を設定したため、各国および3ヶ国合算での全体データを算出する際には、ウエイトバックを行っている。ウエイトバックは、以下の2つの方式で行った。①国別ウエイトバックには、スクリーニングにおける自然回収時のエリア分布を鑑み、ウエイト値を設定している。

②各国の結果よりASEAN全体として全体値を算出する際には、JNTO「訪日外客訪問地調査」の過去3年間の統計を元に国別の訪日旅行者の分布を算出し、ウエイト値を設定している。

・訪問先ごとの集計(回答者一人あたり2訪問先まで回答)を行っていることから、訪問先エリアごとにみているものについては集計母数が異なる。本リリース内では、図表の冒頭に【訪問地単位集計】として表記している。

【ASEAN3ヵ国(シンガポール・タイ・マレーシア)平成24年訪日外客数 推計値(2012年1月~12月)】シンガポール:142,200人、タイ:260,800人、マレーシア:130,300人。2010年比較でマレーシアは13.8%増、タイは21.4%増。タイは市場別でオーストラリアを抜いて6位に。 (日本政府観光局(JNTO)平成25年1月25日発表資料)

<2>

調査名 訪日外国人調査(タイ、シンガポール、マレーシア)調査方法 インターネットによる調査①調査目的 ・調査対象国における、訪日観光者の行動や意識の実態、また訪日についての評価を把握する。

・各地域における訪日旅行者誘致の施策のための基礎情報とする。

②調査時期 2013年1月11日(金)~1月29日(火)

③調査対象 ・過去3年以内に日本の代表的なエリアを旅行したことのある、20~59歳の男女・調査対象国: タイ、シンガポール、マレーシア・調査対象エリア: 対象国からの訪日観光者における都道府県別の訪問率をベースに代表的な観光地を抽出

  (JNTO「訪日外客訪問地調査」を参考)

④調査内容 過去3年間での訪日旅行経験の有無、訪問先エリア、訪問先での実施事項、実施事項の満足度、再来日時の希望事項などを主に聴取* 訪日旅行は、一回分の旅行の実態について聴取しており、複数回の来日経験者では直近の旅行経験について尋ねている。* 訪問先エリアは、代表的な観光エリア46箇所(以下表参照)を取り上げ、訪問エリアごと訪問理由、行動体験、 満足度などを聴取している。* 複数エリアを訪問している場合には、滞在期間の長かったエリア(上位2箇所)について聞いている。

⑤回収数 2,117人(タイ: 705人、シンガポール: 706人、マレーシア: 706人)対象エリアのうち特定のエリアについては、優先度を設定し優先的に回収

⑥エリア別回答件数(上記通り、複数エリアを訪問している場合には、滞在期間の長かったエリア(上位2箇所)についての積み上げ)

Page 3: ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」...2013/03/27  · 日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定 ASEAN3 ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」

訪日の理由 ASEAN3ヵ国 訪日のきっかけと理由

■直近の日本旅行の「きっかけ」 【年代別】(全体/複数回答)

■直近の日本旅行の「きっかけ」 【国別】 (全体/複数回答) (単位:%)

(単位:%)

※ 国別に数値の高い順に3位まで順位を記入し、網掛け

各国への進出も著しい日本食レストランの影響か「日本の食事」が、3ヵ国全体で1位(57%)。「日本の製品・電子機器」は29%で6位。年代別に見ると、20代、30代では日本のファッション、アニメ、漫画などが

40代以降の世代よりも高かった。 中でも30代は多岐に及ぶ項目で数値が高い。

訪日のきっかけは「日本の食事」に次いで、「自然や風景」。桜や紅葉、雪など日本の自然風景に高い関心が寄せられていることが伺える。日・ASEAN友好協力開始から40年。世代ごとに、訪日のきかっけに違いがみられるが、共通して日本の「食事」「自然」が5割超に対し、「日本の製品・電子機器」は29%という結果だった。

国別

1位 日本の食事 56.7 1位 54.7 1位 63.8 47.72位 日本の自然や風景 55.9 2位 52.1 2位 60.8 2位 53.93位 日本のライフスタイル 47.9 2位 52.1 38.2 1位 57.64位 日本の伝統的な文化 44.0 40.7 3位 43.4 3位 50.75位 日本のファッション 34.6 28.9 40.8 33.76位 日本の製品・電子機器 29.1 25.0 27.2 39.67位 日本人の気質や人柄 28.0 25.8 28.0 31.98位 日本の芸術 25.7 14.8 32.5 32.59位 日本のアニメや漫画 23.1 16.9 26.2 28.310位 日本の建築 20.6 18.0 17.3 30.711位 日本の経済・産業 18.3 11.7 18.8 29.012位 日本人の友人・知人 17.8 14.6 20.5 18.613位 日本のドラマや映画 16.4 14.1 15.9 21.314位 日本のテレビ番組 15.2 13.0 17.2 15.315位 日本の雑誌やWebの情報 11.5 8.9 12.8 13.916位 日本の震災復興の支援 7.1 4.2 8.9 8.817位 その他 4.9 6.2 3.9 4.3- 特にない 2.1 4.2 0.3 1.6

全体シンガポール タイ マレーシア

 

1位 日本の食事 56.7 1位 58.5 2位 55.4 1位 55.0 2位 61.52位 日本の自然や風景 55.9 2位 53.0 1位 58.5 2位 53.3 1位 63.23位 日本のライフスタイル 47.9 3位 46.1 3位 51.1 43.4 3位 47.74位 日本の伝統的な文化 44.0 41.9 45.4 3位 45.9 41.05位 日本のファッション 34.6 37.9 36.0 27.9 20.56位 日本の製品・電子機器 29.1 27.9 30.6 27.8 29.47位 日本人の気質や人柄 28.0 24.6 31.1 29.5 19.78位 日本の芸術 25.7 29.4 24.3 23.7 17.29位 日本のアニメや漫画 23.1 30.5 21.1 16.9 9.310位 日本の建築 20.6 20.9 21.2 18.2 20.311位 日本の経済・産業 18.3 16.4 20.6 17.5 14.812位 日本人の友人・知人 17.8 16.1 18.2 20.1 19.613位 日本のドラマや映画 16.4 19.5 17.6 9.2 7.614位 日本のテレビ番組 15.2 17.3 16.3 9.4 8.815位 日本の雑誌やWebの情報 11.5 11.1 14.0 7.1 7.716位 日本の震災復興の支援 7.1 6.0 7.4 7.6 9.617位 その他 4.9 4.7 4.2 5.0 12.1- 特にない 2.1 1.8 2.0 3.0 2.0

全体年代別

50~59歳20~29歳 30~39歳 40~49歳 

※ 年代別に数値の高い順に3位まで順位を記入し、網掛け

<3>

Page 4: ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」...2013/03/27  · 日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定 ASEAN3 ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」

 

順位

1位 魅力的な観光コンテンツがあったから 61.1 1位 58.0 1位 61.3 1位 64.52位 休暇の季節と旅行内容が合っていた 41.6 2位 39.0 36.3 2位 54.23位 滞在期間がちょうどよい 39.8 3位 38.0 2位 41.0 40.24位 価格的にちょうどよい 37.8 30.8 3位 40.5 42.55位 話題になっていた、流行っていたから 36.7 28.6 35.4 3位 49.66位 買いたいものがあった 33.0 23.1 39.0 35.47位 治安がよいから 31.4 32.6 25.5 40.48位 同行者に行きたいと言われたから 26.5 29.7 21.2 31.79位 LCC、直行便などが就航しているから 14.4 11.6 6.8 31.610位 時差が少なかった、近かった 14.1 16.8 10.8 16.511位 何度も行って、慣れているから 11.9 9.7 9.2 19.712位 ビザ申請の手間がない、少ないから 11.6 8.2 9.6 19.813位 言葉が通じるから 10.4 6.2 8.5 19.3― その他 2.5 3.8 1.3 3.0

全体国別

シンガポール タイ マレーシア

順位

訪日時には、日本以外は

比較していない(他国比較した人)

27.8(72.2)

1位 韓国 34.1 1位 32.3 1位 35.9 1位 34.02位 中国 20.0 11.9 2位 27.9 3位 20.03位 台湾 18.5 2位 20.7 3位 14.3 2位 22.04位 香港・マカオ 13.2 3位 13.5 11.1 16.75位 シンガポール 9.1 4.5 10.4 14.86位 オーストラリア 6.7 8.0 4.9 7.87位 イギリス 6.0 4.4 6.7 7.48位 タイ 5.7 4.7 6.7 5.49位 アメリカ合衆国(本土) 4.8 5.1 4.6 4.910位 マレーシア 4.3 3.3 3.2 8.1

39.1(60.9)

20.6(79.4)

21.2(78.8)

全体国別

シンガポール タイ マレーシア 

訪日の理由 ASEAN3ヵ国 訪日検討時に競合した旅行先

■ 訪日旅行(過去3年間)の際に、検討した国上位10カ国【国別】 (全体/複数回答)

■訪日旅行の他国比較でのメリット【国別】 (全体/複数回答)

(単位:%)

(単位:%)

訪日旅行を検討する際に「他に比較した国があった」と回答した人が7割強。訪日の際、同時に検討した国は、3ヵ国ともに「韓国」が1位。その他のトップ10には、東アジア各国、オーストラリア、イギリス、アメリカもランクイン。訪日決定理由は、観光的魅力や滞在期間。マレーシアではLCCが貢献。

日本に決めた理由としては、魅力的な観光コンテンツ、長期休暇のある時期※1に日本の、桜や雪や紅葉がみられることからか、季節的な合致が上位に挙がっている。日本が「話題になっていた、流行っていたから」という項目では、3ヵ国中最も高かったのがマレーシア。約半数が訪日理由として挙げている。またマレーシアでは「LCC、直行便の就航」が3割を超えている。LCC、直行便が訪日を後押ししている様子がうかがえる。

※1:各国で詳細は異なるが、学校が2学期制の場合、スクールホリデーが6月、11月前後と年末年始が休暇時期にあたる。

※ 国別に数値の高い順に3位まで順位を記入し、網掛け

※ 国別に数値の高い順に3位まで順位を記入し、網掛け

<4>

Page 5: ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」...2013/03/27  · 日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定 ASEAN3 ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」

順位

  全体

北海道

東京

千葉・舞浜

横浜

富士・河口湖

箱根・熱海・伊豆

名古屋

大阪

京都

九州・沖縄

1位 美味しいものを食べる 37.2 41.0 39.8 31.6 31.9 33.2 27.2 36.1 40.5 44.1 37.7

2位 街歩き、都市散策 30.2 22.5 36.3 25.2 32.6 23.1 27.1 27.9 37.5 39.0 20.2

3位 買い物、アウトレット 29.1 21.3 42.8 22.7 25.6 25.5 20.2 23.2 26.2 23.5 21.1

4位 世界遺産、名所旧跡の観光 27.2 24.0 22.0 22.1 30.1 31.5 25.4 30.0 37.9 40.0 33.2

5位 花見や紅葉などの自然鑑賞 22.2 23.6 16.8 20.4 23.0 30.5 30.8 24.0 24.1 28.4 26.3

6位 テーマパーク(遊園地、動物園、博物館など) 18.7 12.4 17.9 39.2 24.1 16.2 16.5 19.6 23.4 14.9 19.3

7位 温泉や露天風呂を楽しむ 17.8 28.1 12.5 13.1 15.5 21.9 27.3 20.7 15.7 16.5 19.0

8位 宿泊施設での滞在を楽しむ 12.4 12.9 11.7 14.3 8.5 14.9 12.2 9.5 10.6 12.0 15.9

9位 伝統文化や体験プログラム(果物狩り、伝統文化体験など) 10.6 14.1 8.6 9.5 10.1 9.9 9.3 9.1 9.6 12.5 12.9

10位 お祭りやイベントへの見物、参加 8.0 8.6 8.2 10.2 9.1 5.0 8.8 6.8 5.7 7.0 10.1

11位 アウトドア(海水浴、釣り、登山) 7.3 9.6 6.3 4.9 8.0 10.4 11.6 6.1 5.9 5.8 11.6

12位 日本の友人、知人を訪ねる 7.2 6.2 8.5 6.4 11.6 6.2 5.0 6.7 7.0 5.3 7.2

13位 自国の友人、知人を訪ねる 6.2 7.1 6.7 4.8 9.2 4.6 5.2 10.1 4.6 3.5 7.9

14位 スキー、スノーボード、マリンスポーツ 5.0 11.1 3.5 2.7 4.9 6.2 4.1 4.0 3.2 2.2 5.9

15位 ドライブ、ツーリング 4.5 4.7 4.1 5.0 3.4 2.4 6.0 4.7 5.0 3.1 4.4

16位 スポーツ観戦や芸能鑑賞(コンサート等) 3.8 5.3 3.0 3.9 2.7 3.7 7.8 7.6 3.2 2.1 4.7

17位 その他スポーツ(ゴルフ、テニス) 1.8 2.4 1.5 0.8 1.1 0.9 3.7 2.9 1.6 1.0 1.4

― この中にはない 1.2 1.3 1.2 0.3 1.0 0.8 0.9 1.2 1.7 1.4 0.6

日本の楽しみ方 訪問地別「訪日旅行目的」

■〈訪問地単位集計〉 訪問地を訪れた目的【エリア別】 (全体/3つまでの複数回答)(単位:%)

“訪日目的”は「食」「街歩き」「買い物」がトップ3。

エリア別■【北海道】“食”に次いで“温泉”目的が高く、“スキー”も1割強。■【京都】“食”が、“世界遺産・名所観光”を抑えて訪問目的の1位に。“美味しいものを食べる”は、全エリア中でも最も高い数値。

■【九州・沖縄】“食”“名所観光”に次いで“花見や紅葉などの自然鑑賞”が3位に。「宿泊施設での滞在」の数値が全エリア中、最も高い。

■【箱根・熱海・伊豆】への来訪目的1位は“花見や紅葉などの自然鑑賞”。“自然鑑賞”は全エリア中、最も高い数値。

※ 訪問地別に数値の高い項目3位までに網掛け

<5>

Page 6: ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」...2013/03/27  · 日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定 ASEAN3 ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」

全体

北海道

東京

千葉・舞浜

横浜

富士・河口湖

箱根・熱海・伊豆

名古屋

大阪

京都

九州・沖縄

満足・計 99.0 98.5 99.0 100.0 97.1 99.4 96.8 99.2 98.3 100.0 99.6

順位

非常に満足

51.9 51.1 47.9 50.0 56.6 48.7 32.8 52.3 59.0 62.0 54.2

1位 旅行地での飲食を楽しむ 51.3 49.2 45.8 47.1 55.9 51.5 43.3 58.9 57.6 63.9 56.62位 現地での写真やビデオ撮影を楽しむ 50.8 45.9 47.6 48.8 64.4 50.0 46.3 53.6 55.6 58.3 51.62位 観光地での気持ちのよいもてなしを楽しむ 50.8 45.4 44.5 52.1 59.9 50.0 45.0 61.4 55.4 62.3 57.54位 宿泊施設を除く、観光地での活動・アクティビティを楽しむ 49.0 46.8 44.0 50.6 55.0 45.4 51.2 47.4 50.7 57.2 56.05位 旅行地での買い物を楽しむ 46.6 42.5 48.0 42.8 54.9 38.3 39.2 42.8 46.7 56.4 47.76位 宿泊施設の利用や滞在を楽しむ 45.8 47.2 39.4 47.1 57.1 46.6 36.1 45.6 44.4 51.8 53.47位 観光地での分かりやすい移動を楽しむ 42.3 37.4 35.9 46.6 48.8 40.8 32.4 48.5 47.6 47.8 50.1

非常に満足

総合満足度

全体 国別シンガポール タイ マレーシア

満足・計 99.0 98.5 99.6 98.8非常に満足

51.9 44.9 57.7 53.1

1位 旅行地での飲食を楽しむ 51.3 46.9 59.1 43.9

2位 現地での写真やビデオ撮影を楽しむ 50.8 45.0 56.0 50.9

2位 観光地での気持ちのよいもてなしを楽しむ 50.8 44.9 55.7 51.6

4位 宿泊施設を除く、観光地での活動・アクティビティを楽しむ 49.0 41.3 54.2 52.5

5位 旅行地での買い物を楽しむ 46.6 39.7 53.5 45.4

6位 宿泊施設の利用や滞在を楽しむ 45.8 39.7 51.6 45.5

7位 観光地での分かりやすい移動を楽しむ 42.3 35.6 47.9 43.5

総合満足度順位

非常に満足

日本の楽しみ方 訪日エリアの「満足度」

■<訪問地単位集計>訪問エリアの満足度【エリア別】 (全体/単一回答)

(単位:%)■〈訪問地単位集計〉 訪問エリアの満足度 【国別】 (全体/単一回答)

※ 国別に最も高い項目の数値に網掛け

(単位:%)

満足・計(非常に満足、満足)は99.0%。内「非常に満足」は51.9%。

シンガポール、タイは「旅行地での飲食を楽しむ」が最も満足度が高く、マレーシアでは、食習慣の違いからか、“観光・アクティビティ“の満足度が高い。エリア別では「京都」が、食、観光、買い物、おもてなしで10エリア中トップ。

その他、「横浜」は、写真やビデオ撮影としての景色や、宿泊施設の満足度が全エリアで最も高かった。「九州・沖縄」では、多言語対応の受け入れ整備が進んでいることからか「観光地での分かりやすい移動を楽しむ」が10エリア中で最も満足度が高い結果となった。

※ 訪問地別に数値の高い項目3位までに網掛け

<6>

Page 7: ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」...2013/03/27  · 日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定 ASEAN3 ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」

順位

全体

北海道

東京

千葉・舞浜

横浜

富士・河口湖

箱根・熱海・伊豆

名古屋

大阪

京都

九州・沖縄

1位 花見、紅葉、雪景色など季節の風景を見る 68.0 64.7 62.3 75.2 78.5 61.4 64.6 67.3 82.1 74.5

2位 日本式旅館に泊まる 66.7 62.6 56.3 69.1 68.9 74.9 87.0 80.1 73.9

3位 農村風景や田園風景を見る 66.1 64.4 59.1 61.4 62.7 60.8 78.1 82.9 64.7

4位 ローカルフードを食べる 65.9 67.6 61.9 69.0 73.9 58.8 48.4 67.6 68.5 71.2 67.8

4位 海や山などの自然の景色を見る 65.9 59.7 62.0 65.5 88.0 68.2 62.1 60.1 66.3 69.6 68.8

6位 刺身、寿司などの生ものの日本食を食べる 65.6 64.7 64.1 66.3 71.9 60.2 67.1 65.2 69.5 71.4

7位 和牛や豚肉の料理を食べる 64.4 71.0 57.4 74.3 72.6 54.3 68.1 67.2 73.3 61.3

8位 世界遺産に行く 63.8 48.0 66.4 57.7 48.8 73.0 63.8 80.6 64.4

9位 日本の城を観る 63.0 44.8 67.5 59.5 57.3 65.2 68.2 73.6

10位 アウトドアスポーツ 62.4 71.0 52.6 69.9

11位 露天風呂・大浴場に入る 62.0 66.9 58.6 59.6 60.8 67.5 60.3 47.3 56.3 63.5 64.6

12位 テーマパーク(遊園地、動物園、博物館など)に行く 61.6 57.3 60.2 65.6 65.8 49.8 74.3 59.4 64.1

13位 新幹線の利用 61.3 48.9 56.4 65.1 68.5 62.2 60.6 68.9 71.9 65.9

14位 古い歴史的な街並みを観光する、散策する 61.0 56.3 57.6 53.3 72.8 56.4 72.6 59.1 68.8 64.1

15位 スイーツやお菓子を食べる 60.8 60.4 58.8 58.3 71.4 51.5 51.9 61.2 56.4 66.3 71.7

16位 ブランド品や宝飾品を買う 60.6 56.5 55.2 66.0 62.2 53.3 65.8 61.6 69.8

17位 お祭りやイベントを見物、参加する 60.5 73.9 51.6 53.4 67.0 72.3 62.6

18位 都市を観光、散策する 60.3 55.1 53.6 66.3 68.8 68.4 59.7 66.3 65.6 67.5

18位 友人・知人を訪ねる 60.3 44.5 56.7 57.9 56.5 70.4 70.6

20位 寺社仏閣に行く 60.0 48.1 54.0 57.8 71.7 52.1 52.6 63.7 78.8 63.6

21位 旅館や観光施設の人のホスピタリティを経験する 58.2 51.7 55.1 61.5 63.3 57.4 39.5 59.1 63.5 62.5 65.1

22位 日本酒や焼酎など日本の酒類を飲む 57.3 54.7 54.1 61.1 47.6 57.8 55.0 61.1 70.4 68.7

23位 家庭的な民宿やペンションに泊まる 56.8 63.3 45.1 69.6 64.6 60.7 58.3

24位 地元の一般の日本人と話をする 54.5 52.0 52.6 40.0 59.1 51.2 69.6 62.9 58.8 52.4

25位 自国風の料理(タイ料理、中華料理等)を食べる 54.4 46.8 45.8 49.6 64.7

26位 日本風のお土産やお菓子などを買う 54.2 48.6 50.8 53.3 69.3 52.2 50.3 56.4 57.8 62.8 58.1

27位 スーパーや雑貨店で日用品を買う 54.0 48.7 47.3 61.6 63.1 54.6 52.7 60.5 70.2 49.2

28位 入浴ではない温泉体験をする(足湯や砂風呂など) 50.6 46.9 45.4 49.0 39.7 56.5 55.1 54.4 60.1

29位 ホテルに泊まる 48.7 45.2 45.4 52.4 65.9 37.5 40.7 49.3 51.7 59.2

30位 レンタカーの利用 41.1 38.7 39.5 48.1 48.0 35.5 28.5 44.7 39.2 44.9

日本の楽しみ方 訪問エリアで「非常に満足」したことランキング

■ 〈訪問地単位集計〉訪問地で実施して「非常に満足した」こと 【エリア別】(当該行為を実施した訪問のみ/単一回答) ※旅行先で実施したことのうち 「非常に満足」と回答した人(4段階評価) (単位:%)

※ 訪問地別に数値の高い項目の上位3位までに網掛け(下記サンプル数が30未満のエリアは除く)※ 各項目の訪問地単位での回答サンプル数が30未満のものについては、セルに斜線を入れている。

日本で旅行中に「実施したこと」のうち、最も満足度が高かったのは「花見、紅葉、雪景色など季節の風景を見る」で68%。エリア別■【北海道】お祭りやイベント参加、和牛、アウトドアスポーツの満足度が高い。■【九州・沖縄】では「花見、紅葉」に次いで「日本旅館」「日本の城を観る」の満足度が上位に。■【横浜】「海や山などの自然の景色を見る」が満足度が最も高い結果。次いで、「花見、紅葉、雪景色」など、景観に関する評価が高い結果。

<7>

Page 8: ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」...2013/03/27  · 日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定 ASEAN3 ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」

47.2

42.8

42.2

42.2

42.1

40.9

40.1

38.3

34.9

32.6

32.2

31.9

31.6

31.5

31.5

30.3

30.2

29.8

29.4

29.3

28.5

27.2

27.1

26.8

25.4

23.7

19.4

18.6

18.3

11.8

29.8

53.3

53.9

24.6

18.3

38.9

44.1

33.0

40.5

22.0

19.2

26.7

28.7

29.4

14.2

42.3

18.1

33.1

18.8

20.9

20.1

29.0

22.6

30.1

14.0

48.8

19.2

7.6

15.7

9.6

露天風呂・大浴場に入る

ローカルフードを食べる(ラーメン、そば、たこやき…など)

日本風のお土産やお菓子などを買う

花見、紅葉、雪景色など季節の風景を見る

日本式旅館に泊まる

新幹線の利用

刺身、寿司などの生ものの日本食を食べる

海や山などの自然の景色を見る

旅館や観光施設の人のホスピタリティを経験する

入浴ではない温泉体験をする(足湯や砂風呂など)

日本の城を観る

古い歴史的な街並みを観光する、散策する

地元の一般の日本人と話をする

和牛や豚肉の料理を食べる

お祭りやイベントを見物、参加する

都市を観光、散策する

農村風景や田園風景を見る

スーパーや雑貨店で日用品を買う

世界遺産に行く

テーマパーク(遊園地、動物園、博物館など)に行く

ブランド品や宝飾品を買う

寺社仏閣に行く

日本酒や焼酎など日本の酒類を飲む

スイーツやお菓子を食べる

家庭的な民宿やペンションに泊まる

ホテルに泊まる

レンタカーの利用

アウトドアスポーツ(ゴルフ、スキー、海水浴、登山など)

友人・知人を訪ねる

自国風の料理(タイ料理、中華料理等)を食べる

次回実施したいこと 今回実施したこと

次回への期待 実施したことと、次回実施したいことの比較

■訪日旅行で「実施したこと」と「次回実施したいこと」の比較

(単位:%)

※「実施したこと」の結果は、 訪問地単位集計となっており、「次回実施したいこと」(全体集計)とはベースが異なる。※「次回実施したいこと」が高く、かつ両者の差が大きいものに枠囲み

訪日旅行中の体験率は低いが、「次回やりたいこと」として高い支持を集めた旅行体験(下記表赤枠)は、露天風呂、四季の風景、日本旅館、城、祭りやイベント等が該当。これらはリピーター獲得の重要な観光資源といえる。

「訪日時に実施できずに、次回訪日時に実施したいと考えていること」を盛り込み、よりディープな日本体験をしてもらえる旅行商品を提供することができれば、訪日リピーターが訪れる動機形成に貢献できるかもしれない。その他、「露天風呂・大浴場」については、公衆浴場の文化がない国では、初回は実際に見るだけで入浴しない

人も多いことから、訪日経験を重ねることで、本格的な温泉入浴体験をする人の数が増えていくかもしれない。

<8>

Page 9: ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」...2013/03/27  · 日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定 ASEAN3 ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」

1富士山

12東京都市部

2雪まつり

13スカイツリー

23浅草寺

10大阪6清水寺

3富良野

25東京ディズニー・リゾート®

14広島

9沖縄

15仙台

5会津若松城

16ジブリ美術館22福岡

28奈良

20箱根

4兼六園

18野猿公苑

26横浜

19しまなみ海道

30有馬温泉29四国お遍路

7白川郷・飛騨高山

11阿蘇山8立山・黒部

27日光東照宮

17別府温泉

21熊野古道

23’屋久島

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

40.0

10.0 15.0 20.0 25.0 30.0 35.0 40.0 45.0 50.0 55.0 60.0

意向度

認知度

次回への期待 【次回行きたい】訪問地ランキング

■次回行きたいエリア・ランキング【国別】 (全体/複数回答)

【参考】

認知度×意向度で見る、日本の「お宝 観光地」

認知度は低めだが「次回行きたい」と支持されたエリアは、今後人気エリアとなる可能性のある「お宝観光地」といえよう。

※縦軸:エリアの認知度※横軸:「次回行きたい」という意向度※図表内のエリア名は選択肢の略称。上記表の順位と照合のこと

(単位:%)

日本のシンボル、富士山が1位!次いで、北海道の雪まつり、ラベンダー畑の富良野などが上位に。富士山は、3ヵ国揃って上位にランクイン。

国別に見ると、シンガポールでは、「雪まつり」「富良野」が同率1位。タイでは、「富士山」が1位に。次いで、桜の会津若松城や、雪景色の兼六園が上位にランクイン。マレーシアでは、富良野が1位という結果だっ

た。初回の訪日旅行では成田・羽田空港や関西空港から入国し、京都、名古屋、富士山、東京など太平洋側のルートを通る、いわゆるゴールデンルートのツアーに参加する人も多い。2回目以降の訪日旅行では、そういったツアーに組み込まれていないような、日本をより深く理解できる旅行先を求めている、といえそうだ。

※ 国別に数値の高い順に3位まで順位を記入し、網掛け

※調査方法:海外向けの訪日旅行に関するガイドブックなどで紹介されているエリアやスポットをランダムに30か所抽出し、代表的な画像とともに提示し、認知度と次回来訪の意欲を確認した。

(単位:%)

【発掘!お宝観光地】

<9>

全体

1位 山梨県・静岡県/富士山 39.0 3位 38.3 1位 41.4 2位 35.72位 北海道/雪まつり 37.7 1位 40.1 36.9 35.33位 北海道/富良野 35.8 1位 40.1 29.7 1位 39.14位 石川県/兼六園 33.4 28.2 3位 37.2 3位 35.45位 福島県/会津若松城 31.5 24.5 2位 38.6 30.76位 京都府/清水寺 28.5 24.8 33.4 26.17位 岐阜県/白川郷・飛騨高山 28.1 25.5 30.2 28.88位 富山県/立山・黒部 27.8 25.0 30.8 26.99位 沖縄県/美ら海水族館、ビーチリゾート 27.7 24.3 32.2 25.610位 大阪府/都市部 26.8 24.0 29.2 27.411位 熊本県/阿蘇山 26.1 24.4 28.5 24.612位 東京都/都市部 25.8 26.4 26.6 23.613位 東京都/スカイツリー 24.7 24.1 25.7 23.814位 広島県/厳島神社、原爆ドーム他 24.3 21.1 27.2 24.515位 宮城県/仙台 23.6 20.6 26.8 23.116位 東京都/ジブリ美術館 23.2 20.7 25.1 24.017位 大分県/別府温泉 23.1 20.3 27.4 20.418位 長野県/野猿公苑 22.9 21.5 24.6 22.119位 瀬戸内/しまなみ海道 22.8 17.5 28.3 21.920位 神奈川県/箱根温泉 21.1 20.2 21.3 22.421位 奈良県・三重県・和歌山県/熊野古道 21.0 19.1 22.5 21.522位 福岡県/都市部 20.5 18.6 23.0 19.123位 東京都/浅草寺 19.3 16.3 22.5 18.623位 鹿児島県/屋久島 19.3 16.5 21.8 19.825位 千葉県/東京ディズニー・リゾート(R) 19.1 20.0 18.7 18.226位 神奈川県/横浜市 18.7 15.2 23.3 16.327位 栃木県/日光東照宮 18.4 13.8 24.0 16.428位 奈良県/東大寺他 18.0 14.1 22.4 16.529位 四国広域/お遍路廻り 17.8 13.0 22.9 16.730位 兵庫県/有馬温泉 16.2 12.6 19.4 16.4― 特になし 1.5 2.9 0.6 0.8

シンガポール タイ マレーシア

Page 10: ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」...2013/03/27  · 日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定 ASEAN3 ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」

  パッケージ・計

パッケージツアー(自由時間なし)

パッケージツアー(フリータイムが1日以上あるもの)

航空券とホテルだけのパッケージ 個人手配・計

航空券とホテルを別々に自分で手配

航空券とホテルとオプショナルツアーを別々に自分で手配

航空券のみ自分で手配

その他

57.7 12.1 29.9 15.7 40.9 24.0 12.8 4.1 1.5

国別 シンガポール 48.3 11.1 23.1 14.1 50.6 33.1 13.8 3.7 1.1タイ 66.4 13.1 33.6 19.7 31.9 18.0 9.2 4.7 1.8マレーシア 58.3 12.2 34.9 11.2 39.9 19.0 17.4 3.5 1.9

全体

パッケージ 個人手配

◇直近の訪日回数と訪日時期 【国別】(全体/単一回答)

◇訪日旅行の形態 【国別】(全体/単一回答)

◇年代、職業 【国別】(全体/単一回答)

【参考】 3ヵ国からの訪日旅行者:回答者プロフィール

マレーシアでは、6割以上が初回訪問者という結果であった。

パッケージ旅行型が全体の約6割(訪日にビザが必要なタイ66%、マレーシア58%)。観光ビザ不要のシンガポールでは個人手配が過半数に。

(単位:%)

◇訪日旅行の形態と同行者 【国別】 (全体/単一回答)

タイは友人、マレーシアは夫婦との同行形態がやや高い。シンガポールは、子連れファミリーの比率が他2カ国より高い結果に。(単位:%)

(単位:%)

(単位:%)

(単位:%)

(単位:%)

  1回(初めて) 2回 3回以上 知らない・覚えていない

49.1 29.1 20.0 1.8シンガポール 45.7 28.8 25.1 0.4タイ 44.1 32.0 20.8 3.1マレーシア 63.8 24.4 9.9 1.9

全   体

国別

  20~29歳 30~39歳 40~49歳 50~59歳

35.1 43.6 16.7 4.6シンガポール 25.7 41.9 24.8 7.6タイ 41.4 44.9 10.8 2.8マレーシア 40.2 44.2 13.1 2.5

全   体

国別

  自分ひとり 友達 恋人 夫婦 家族(12歳以下の子供も含む)

家族(12歳以下の子供は含まない)

会社やプライベートで所属している団体の同僚

その他

5.3 23.6 12.0 20.4 13.8 14.1 9.9 1.0シンガポール 6.0 20.6 8.2 21.3 20.3 15.3 6.8 1.4タイ 4.7 26.6 15.3 16.2 7.2 16.8 12.4 0.9マレーシア 5.1 23.3 12.5 26.3 14.3 7.5 10.7 0.3

全   体

国別

※ 各月での分布をみるため、2009年12月以降の3年間での結果をプロットしている。

  会社員(一般)

会社員(管理職)

会社役員・経営者

公務員/ 教職員

自営業 フリーランサー

アルバイト 学生 専業主婦 無職 その他

31.0 29.7 10.3 6.0 9.0 1.8 1.5 6.3 2.1 1.2 1.1シンガポール 38.1 29.9 9.0 5.1 3.5 1.5 2.4 4.3 3.9 1.2 1.0タイ 29.0 21.2 12.3 6.9 15.2 1.5 1.0 9.2 1.1 1.4 1.2マレーシア 22.5 44.2 9.0 5.9 7.5 2.7 0.9 4.5 1.0 0.7 1.1

全体

国別

<10>

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月6.5 5.0 7.3 8.4 6.2 8.5 6.0 4.8 7.4 9.2 9.4 15.2

シンガポール 3.7 4.7 7.6 6.8 5.7 9.9 6.0 4.1 6.7 8.0 10.4 18.9タイ 10.2 5.0 6.1 11.2 6.2 7.0 6.5 4.6 7.7 10.1 8.8 11.4マレーシア 5.1 5.5 8.9 6.3 7.4 8.9 5.3 6.6 8.5 9.5 8.7 15.2

全体

国別

Page 11: ASEAN3ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」...2013/03/27  · 日・ASEAN友好協力40周年記念事業認定 ASEAN3 ヵ国 訪日インバウンド・ニーズ調査」

手配経路

旅行会社の窓口 旅行イベントでの窓口

旅行会社のサイト

宿泊予約サイト(自国の会社運営のサービス)

宿泊予約サイト(海外の会社運営のサービス)

ホテルや、航空会社等のHPから直接予約

その他

ツアーパッケージ 45.2 15.9 20.7 7.9 1.4 6.3 2.6 航空券 14.5 3.9 8.8 7.8 2.3 56.4 6.2 宿泊 6.2 3.7 9.0 15.7 24.4 33.7 7.2 オプショナル・ツアー 13.1 7.4 20.6 3.0 6.7 19.3 29.8

ツアーパッケージ 55.2 9.7 20.4 5.1 0.2 6.3 3.0 航空券 11.3 2.5 8.0 6.8 1.3 66.4 3.7 宿泊 4.3 1.8 5.0 12.9 24.7 46.2 5.1 オプショナル・ツアー 11.5 2.9 17.2 1.5 6.0 30.1 30.8

ツアーパッケージ 40.9 15.0 23.2 10.0 2.2 5.9 2.9 航空券 19.4 6.1 11.6 9.6 2.2 44.2 6.8 宿泊 6.6 7.7 12.6 20.3 26.3 16.5 10.0 オプショナル・ツアー 17.2 11.8 27.3 3.1 9.4 10.7 20.5

ツアーパッケージ 39.5 26.6 15.9 7.8 1.6 7.1 1.5 航空券 14.5 3.7 6.6 7.6 4.9 51.7 11.0 宿泊 9.8 2.7 13.3 15.9 21.4 28.6 8.3 オプショナル・ツアー 11.6 9.3 19.0 5.1 5.1 12.6 37.2

全体

シンガポール

タイ

マレーシア

【参考】 訪日前後の「旅行情報接触メディア」

◇訪日後に役立った情報機器及び情報源【国別】(全体/複数回答)

◇直近の訪日旅行の手配方法【国別】 (パッケージ、独自手配者のみ/単一回答)

※ ベースは、 旅行時にパッケージもしくは独自で旅行の手配を行った人

※・ツアーパッケージ:航空券、宿泊、現地での食事の一部やアクティビティ等がセットになったツアー旅行商品

・オプショナルツアー:現地でのアクティビティやバスで地域を巡るような着地型ツアーを指す

(単位:%)

PC(持ち込み)

PC(ホテル、公共施設に設置してあるもの)

スマートフォン(持ち込み)

スマートフォン(日本でのレンタル)

携帯電話(持ち込み)

携帯電話(レンタル)

ブログ

SNS(

Twitter、

Facebookなど)

メルマガ

日本の旅行会社サイト

自国の旅行会社サイト

宿泊予約サイト(自国運営)

宿泊予約サイト(海外運営)

日本の政府系(観光庁・観光局など)

サイト

(日本の)

地方自治体・観光協会のサイト

ガイドブック

雑誌

ツアーガイド(ツアーオペレーター)

空港のフリーペーパー

交通機関のフリーペーパー

宿泊施設に置いてあるフリーペーパー

知人以外からの口コミ情報

宿泊施設のコンシェルジュからのアドバ

イス

友人・知人へ相談

観光案内所

その他

特になし

31.4 20.5 55.3 8.1 23.4 2.4 19.7 28.9 13.2 24.0 20.2 12.1 10.3 13.7 8.6 34.2 19.0 21.2 15.6 12.1 12.7 9.6 10.8 16.7 14.3 2.4 2.9シンガポール 25.3 11.9 50.9 5.9 19.6 1.3 13.2 12.7 8.9 19.1 15.7 9.1 8.3 16.6 9.0 32.6 18.5 18.0 14.4 9.3 10.4 13.3 9.3 16.1 17.1 1.5 6.0タイ 34.8 24.8 54.0 8.9 25.5 3.7 18.0 41.5 17.8 25.3 23.3 14.8 11.6 10.1 6.3 33.4 15.1 23.2 15.2 14.6 13.7 6.0 11.0 18.7 11.6 3.2 1.0マレーシア 35.8 27.3 65.5 10.5 25.9 2.0 34.0 33.2 11.7 30.0 22.2 12.4 11.1 15.6 12.2 38.5 27.0 23.1 18.2 12.2 14.6 10.3 13.3 14.2 14.6 2.3 1.1

情報機器 情報源

全体

国別

 

※ 「情報機器」「情報源」のそれぞれのカテゴリにおいて、各国で数値の高い項目の上位3項目を網掛け

(単位:%)

宿泊予約について、宿泊予約サイト(自国の会社運営、海外の会社運営・計)利用者は4割に達する。これを、国別に見るとシンガポール37.6%、マレーシアで37.3%に対し、タイでは46.3%と他2カ国よりも高い結果に。

訪日後に活用した情報機器は、「自国から持ち込んだスマートフォン」が半数を超えていた。

活用した情報源はガイドブックが1位。次いで、SNS、日本の旅行会社のサイトなどが上位に。

<11>