格別な春を感じて 桜まつり - matsudo...2016/03/15  · 1.8」、 「介...

12
※2日㈯は前夜祭。下記イベントは3日㈰に実施。 内容 歌謡ショー、はしご車、音楽パ レード、阿波踊りなど 八ケ崎桜まつり実行委員会・ 柏木☎090-3686-7112 八ケ崎桜まつり 4月2日㈯13時~16時・ 3日㈰10時~15時30分 桜の便りが届く季節になりました。車窓から眺める桜、散策しながら見上 げる桜など、楽しみ方はいろいろありますが、桜まつりの楽しさは格別でし ょう。家族や友達と一緒に、春を感じに出掛けましょう。 文化観光課☎366-7327 松戸市観光協会ホームページ http://www.matsudo-kankou.jp/ 桜まつり 格別な春を感じて 六実桜まつり 内容 パレード、カラオケ大会、サン バ 、地元芸能 、ミニSL(3日のみ)など 六実桜まつり実行委員会事務局 ☎385-2273 4月2日㈯・3日㈰ 各9時~17時 栗山桜まつり 内容 矢 切 音 頭、よ さ こい ソ ー ラ ン、矢 切 ば や し  ※配水塔に上ることがで きます。 文化観光課☎366-7327 4月3日㈰10時~14時 八柱さくらまつり 内容 特設ステージでの多彩な演舞、 金管バンドのパレードなど 八柱さくらまつり実行委員会・ 根岸 ☎386-0221 4月2日㈯ (雨天時は3日㈰) 10時~16時30分 八柱霊園桜まつり 内容 野だて(有料)、 いく りゅう 琴の演奏、お花見踊 り、郵便局臨時売店など 八柱霊園管理事務所 ☎387-2181 4月3日㈰10時~15時 国分川桜まつり 内容 演芸、ホールインワン、輪投げ などのゲーム、甘酒の無料配布など なん 環境美化の会・髙橋 ☎391-6844 4月3日㈰10時~14時 4月2日㈯11時~19時・ 3日㈰10時~18時 内容 各種パレード・イベント、チャリティライブ など(露店は各日終了1時間前に閉店) ※会場内では常盤平・牧野原・第四・金ケ作の各中学校、市 立松戸・県立松戸国際の各高校、ボーイスカウトの皆さんが 清掃ボランティアとして活躍します。 常盤平さくらまつり実行委員会 ☎090-6527-9348(当日のみ) 常盤平さくらまつり ※常盤平・六実・八ケ崎の3会場は 歩行者天国となるため、桜まつり期 間中は交通規制を実施します。 ※各会場に駐車場はありません。公 共交通機関をご利用ください。 ※ごみは各自お持ち帰りください。 ※天候などにより、内容は変更・中 止となる場合があります。 会場および交通規制と 皆さんへのお願い 矢切の 渡し 矢切 幼稚園 ◀新柴又 矢切駅 栗山 浄水場 北総線 野菊の蔵 (観光案内所) 栗山 バス停 栗山 バス停 まつり会場 (栗山浄水場内) セブン- イレブン 栗山桜まつり JR JR 八ケ崎桜まつり 六実 第三小 六実中央 公園 六実交番 クリーンセンター 東武野田線 六実小 六実支所・ 六実市民 センター 六実 第三小 六実中央 公園 六実交番 ◀高柳 六実支所・ 六実市民 センター 六実駅 六実桜まつり 会場および交通規制 4月2日㈯ 10時30分~19時 4月3日㈰ 9時30分~18時 ゆりの木通り交差点 から五香駅前まで開催時間と異なります のでご注意ください。 常盤平さくらまつり ▼八柱 八柱さくらまつり・霊園桜まつり 八柱さくら まつり会場 八柱霊園桜まつり会場 JR 国分川桜まつり 松戸南 高校 北総線 河原塚中学校 JR 子の神橋 (ねのかみばし) 東松戸駅 黎明橋 (れいめいばし) 至松戸 至松戸 高坏橋 (たかつきばし) 八柱 霊園 まつり 会場 3/15 2016 (平成28年) 平成28年度施政方針 ………………2~4 障害者差別解消法4月1日施行 ……… 5 戸定邸桜フレンチジャズ……………… 7 市営駐輪場の定期使用者随時募集…… 8 21世紀の森と広場・和太鼓の公演 ……12

Upload: others

Post on 22-Sep-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • ※2日㈯は前夜祭。下記イベントは3日㈰に実施。

    内容 歌謡ショー、はしご車、音楽パレード、阿波踊りなど

    八ケ崎桜まつり実行委員会・柏木☎090-3686-7112

    八ケ崎桜まつり4月2日㈯13時~16時・  3日㈰10時~15時30分

     桜の便りが届く季節になりました。車窓から眺める桜、散策しながら見上げる桜など、楽しみ方はいろいろありますが、桜まつりの楽しさは格別でしょう。家族や友達と一緒に、春を感じに出掛けましょう。

    文化観光課☎366-7327  松戸市観光協会ホームページ http://www.matsudo-kankou.jp/

    桜まつり格別な春を感じて

    六実桜まつり

    内容 パレード、カラオケ大会、サンバ、地元芸能、ミニSL(3日のみ)など

    六実桜まつり実行委員会事務局☎385-2273

    4月2日㈯・3日㈰各9時~17時

    栗山桜まつり

    内容 矢切音頭、よさこいソーラン、矢 切 ば や し ※配水塔に上ることができます。

    文化観光課☎366-7327

    4月3日㈰10時~14時

    八柱さくらまつり

    内容 特設ステージでの多彩な演舞、金管バンドのパレードなど

    八柱さくらまつり実行委員会・根岸☎386-0221

    4月2日㈯(雨天時は3日㈰)10時~16時30分

    八柱霊園桜まつり

    内容 野だて(有料)、生い く

    田た

    流りゅう

    琴の演奏、お花見踊り、郵便局臨時売店など

    八柱霊園管理事務所☎387-2181

    4月3日㈰10時~15時

    国分川桜まつり

    内容 演芸、ホールインワン、輪投げなどのゲーム、甘酒の無料配布など

    河か

    南な ん

    環境美化の会・髙橋☎391-6844

    4月3日㈰10時~14時

    4月2日㈯11時~19時・  3日㈰10時~18時 内容 各種パレード・イベント、チャリティライブなど(露店は各日終了1時間前に閉店)※会場内では常盤平・牧野原・第四・金ケ作の各中学校、市立松戸・県立松戸国際の各高校、ボーイスカウトの皆さんが清掃ボランティアとして活躍します。

    常盤平さくらまつり実行委員会☎090-6527-9348(当日のみ)

    常盤平さくらまつり

    ※常盤平・六実・八ケ崎の3会場は歩行者天国となるため、桜まつり期間中は交通規制を実施します。※各会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。※ごみは各自お持ち帰りください。※天候などにより、内容は変更・中止となる場合があります。

    会場および交通規制と皆さんへのお願い

    坂川

    江戸川

    矢切の渡し

    矢切幼稚園

    ◀新柴又

    矢切駅

    栗山浄水場

    北総線

    野菊の蔵(観光案内所)

    松戸街道

    栗山バス停栗山バス停

    まつり会場(栗山浄水場内)

    マルエツ

    セブン-イレブン

    栗栗山桜まつり

    JR常磐線

    JR武蔵野線

    八ケ崎桜まつり

    ( )

    六実第三小

    六実中央公園

    六実交番

    クリーンセンター

    東武野田線

    六実小

    六実支所・六実市民センター

    六実第三小

    六実中央公園

    六実交番

    ◀高柳

    六実支所・六実市民センター

    六実駅

    ( )

    六実桜まつり

    会場および交通規制4月2日㈯10時30分~19時4月3日㈰9時30分~18時ゆりの木通り交差点から五香駅前まで※開催時間と異なりますのでご注意ください。

    常盤平さくらまつり

    ▼八柱

    東松戸▼

    八柱さくらまつり・霊園桜まつり

    八柱さくらまつり会場

    八柱霊園桜まつり会場

    JR武蔵野線

    国分川桜まつり

    松戸南高校

    北総線

    河原塚中学校

    JR

    子の神橋(ねのかみばし)

    東松戸駅

    武蔵野線

    ▲新八柱

    県道市川柏線

    国分川

    黎明橋(れいめいばし)

    至松戸至松戸高坏橋(たかつきばし)

    八柱霊園

    まつり会場

    3/152016(平成28年)

    ●平成28年度施政方針 ………………2~4●障害者差別解消法4月1日施行 ……… 5●戸定邸桜フレンチジャズ……………… 7●市営駐輪場の定期使用者随時募集…… 8●21世紀の森と広場・和太鼓の公演 ……12

  • 平成28年度施 政 方 針

    我が国は、平成20年をピークに人口減

    少局面に入り、減少幅も年々拡大してい

    ます。人口減少、少子高齢化の進行する

    中、政府は「一億総活躍社会」を実現す

    ることを目標に掲げ、具体的には「名目

    GDP600兆円」、「希望出生率1.8」、「介

    護離職ゼロ」の実現に向けた取り組みを

    進めています。

    昨年は、本市にとって明るい話題が多い

    一年でした。

    スポーツの分野では、専修大学松戸高

    等学校野球部が、本市から初めて甲子園

    に出場しました。

    文化の分野では、戸定邸庭園が芸術的

    少子高齢化の進展に伴う人口

    減少社会の到来は、本市におい

    ても例外ではなく、国立社会保

    障・人口問題研究所によると、

    本市の人口は現在の48万人から

    2060年には32万人となり、

    16万人減少すると推計されてい

    ます。その際、生

    産年齢人口比率は

    66%から49%に減

    少し、老年人口比

    率は21%から42%

    に増加するとされ

    ていて、税収の低

    下や社会保障を維

    持するための予算

    の肥大化が懸念さ

    れ、危機感を持っ

    な価値、日本庭園史における学術的価値

    が評価されて、国の名勝に指定されました。

    市民安全の分野では、市内におけ

    る年間の刑法犯認知件数が、36年ぶ

    りに4800件を下回り、4792

    件でした。最も多かった平成11年の

    1万3677件と比較すると、65%減少

    しました。また火災発生件数も50年ぶり

    に110件を下回り、106件でした。

    最も多かった昭和48年の256件と比較

    すると、59%減少しました。特に放火お

    よび放火の疑いの件数が22件と、昨年比

    44%減となっています。防犯カメラの設

    置、防犯灯のLED化等の効果、そして

    何よりも、地域の防犯・防火活動が着実

    に成果に結びついたものと考えています。

    施策の面でも成果が評価された年でし

    た。力を入れてきた子育て支援の分野で

    は、全国的なランキング調査で、「共働き

    子育てしやすい街」として県内1位、全

    国でも東京都を除いて9位と高い評価と

    なり、高齢者支援の分野でも「介護・高

    齢化対応度」が県内2位と高い評価を得

    ました。

    これは、市民の皆さん、議員各位なら

    びに職員の取り組みにより成し遂げられ

    たことであり、大変感謝しています。

    市民の皆さんとともに「選ばれる松戸」を目指して

    ●市民参加型街頭防犯ネットワークカメラ事業の推進

    ●中央消防署の建て替えに向けて実施設計に着手

    ●千葉北西部消防指令センターの第2期整備の推進

    ●橋りょう・トンネルなどの道路施設の定期点検を強化

    ●六間川周辺地域、上矢切地域、長津川流域の新作・松戸新田地域の浸水対策を推進

    ●春木川、紙敷川、上富士川上流などの排水路を整備●古ケ崎・栄町など、大雨時の下水道被害対策への取り組み●下水道事業特別会計の地方公営企業法の適用に向けた準備の推進

    ●水道施設の耐震化と老朽管の布設替えを実施●地球温暖化対策として、家庭・事業所・運輸部門で低炭素社会の実現に向けた取り組みの推進

    ●ごみ処理基本計画に基づく資源循環型社会の構築に向けた取り組みの推進

    ●六和クリーンセンターの解体に向けた準備●不妊・去勢手術費用の助成の強化による地域猫活動の支援●消費生活相談事業の強化と消費者教育の充実●都市農業のさらなる推進●地域代表者制度の開始●町会・自治会等に対し、会議室等使用料の一部を補助する制度を新設

    ●平和事業による市民の平和意識の 高揚促進●ふるさと納税制度の活用促進●夢窓口事業の一体的な推進●松戸市総合計画の推進

    ●「松戸駅周辺まちづくり基本構想」の推進●松戸中央公園再整備に向けた基本設計に着手●松戸駅西口デッキのバリアフリー整備を継続して実施●春雨橋脇の無料駐輪場を親水広場として整備●矢切地区「川のレクリエーション交流拠点」の実現に向けて公園の実施設計に着手

    ●坂川親水広場の再開園にむけて継続して整備を実施●旧65街区のまちづくり用地を市民ニーズに合った公共施設として整備検討

    ●都市計画道路3・3・7号横須賀紙敷線(河原塚〜紙敷地先)の整備●新松戸地域の将来のまちづくりにつながる基礎データを整備●新松戸7丁目地区の道路安全対策として、道路整備手法の検討●新坂川沿いに親水施設の設置を検討●馬橋駅東口、六実駅、北小金駅、新松戸駅東側周辺のまちづくりの推進

    ●空き家等の対策と有効活用に向けた対策の策定●審議会やワークショップ開催による公共施設の再編整備の推進

    ●産業振興アドバイザーを活用した企業誘致の推進●国内、国外で開催される展示会出展に対する補助や公的融資に対する利子補給など中小企業支援の推進

    ●市内企業に対する「採用支援セミナー」を新規に実施

    ●コンテンツ産業振興事業による産業支援策を展開

    ●障害のある人に対する職場定着の支援●創造的に「働く」ことについて学ぶ機 会の提供としてフューチャーセンター構築事業を実施

    主要な施策

    フューチャーセンターでのワークショップ

    千葉北西部消防指令センター

    長崎を訪れた平和大使

    経済が活性化し、安心して働けるようになるまちづくり

    まちが再生し、賑わいのあるまちづくり

    安全・安心なまちづくりなどの施策

    まちづくりに対する

    基本的な考え方

     2月22日の市議会3月定例会において、本郷谷市長が平成28年度の施政方針演説を行いましたので、その概要をお知らせします。

    市議会で施政方針を発表する本郷谷健次市長

    ●広報まつど 2016年(平成 28年)3月15日

    2問政策推進課☎366-7072、教育委員会教育企画課☎366-7455

  • て対応していくことが必要であ

    ると考えています。

    本市では、これまでも総合計

    画に基づき、活力ある地域社会

    の維持のため、若者や子育て世

    代に魅力あるまちづくりを進

    め、定住や流入の促進を図って

    きましたが、国の動向も踏ま

    え、昨年10月に人口の現状と将

    来の展望を提示する「松戸市人

    口ビジョン」を策定しました。

    この人口ビジョンでは、本市の

    持つ魅力、潜在能力を最大限活

    用し、良好な居住環境の整備、

    経済の活性化により、現在の人

    口規模を維持していくことを掲

    げました。このためには、出生

    率を2030年までに国の人口

    ビジョンと同じく1.8にした上

    で、人口流入についても、最終

    的には年間2千人程度の流入超

    過を実現しなければなりませ

    ん。大変挑戦的な将来展望では

    ありますが、本市が将来にわた

    り発展していくために、強い決

    意をもって、その実現のための

    施策に取り組みます。

    そのために「松戸市総合戦

    略」を策定し、その取り組みを

    通して、少子高齢化への対応を

    図りつつ、多世代がともにいき

    いきと暮らすことができるまち

    をつくっていきたいと考えてい

    ます。

    本市の人口規模を維持するた

    めには、市内の人には「引き続

    き松戸市で暮らしたい」、また

    市外の人には「松戸市で暮らし

    てみたい」と、本市での生活に

    今まで以上に魅力を感じていた

    だく必要があります。特に、子

    育て世代が住居を選ぶ際に関心

    の高い、子育て環境、教育環境、

    そして文化に親しめる環境を充

    実し、都市ブランドを高めてい

    きます。中でも安心して子ども

    を産み育てる環境の整備は、活

    気あるまちとしていくために

    も、取り組むべき最優先の課題

    であると認識しています。

    結婚、出産、子育ての希望をか

    なえ「東京

    に隣接した

    子育てしや

    すいまち」

    として子育

    て世代から

    選ばれるま

    ちづくりを

    進めます。

    2025年には、75歳以上の

    後期高齢者が約8万人になると

    推計され、これは市民の6人に

    1人の割合です。さらに65歳以

    上の高齢者は、4人に1人とな

    ります。年齢を重ねても、生活

    習慣病などの病気を患うことな

    く、その能力に応じて自立して

    楽しく生活を送れる期間、つま

    り健康寿命の延伸を図ります。

    高齢者の食生活の改善や運動習

    慣を身に付けるなど健康づくり

    への意識の向上、地域とのつな

    がりを持つための社会参加の促

    進などを図ります。

    医療や介護が必要となった時

    には、誰もが安心して適切な

    サービスを受けることができる

    ように、医療や介護などの高齢

    者支援サービスの充実を図り、

    安心して暮らしを続けることが

    できるようにします。

    このように、高齢者が住み慣

    れた地域で自分らしい暮らしを

    人生の最後まで続けることがで

    きるようにするためには、公的

    サービスの充実だけでは達成で

    きません。市民の皆さんが互い

    に支え合う意識づくり、地域づ

    くり、仕組みづくりを推進して

    いきます。

    4面に続く

    ●婚活講座開催や農業体験型婚活による結婚活動の支援●地域周産期母子医療センターの開設●宿泊型産後ケア事業に訪問型や日帰り型を拡充●乳幼児に対するロタウイルスワクチン予防接種の開始とおたふくかぜ予防接種を1回から2回へ拡大

    ●乳幼児を対象とした虫歯予防対策として、フッ化物洗口事業の実施

    ●小学3年生までの児童が3人以上いる世帯に対して、第3子以降の保育料を無償化

    ●親元に近居・同居する子育て世帯が住まいを取得する際の費用の一部助成を開始

    ●市内3カ所にある保健福祉センター内に「(仮称)子育て世代包括支援センター」を設置

    ●おやこDE広場と子育て支援センターを新たに3カ所開設●生活困窮者世帯やひとり親世帯を対象とした学習支援の拡充●子どもの貧困対策の総合的な取り組みを推進●新設する民間保育所に工事費等を補助●小規模保育事業所の開設に必要な経費を補助●旧古ケ崎南小学校の校庭内に新設する公立保育所の工事に着手●宿舎借り上げ、就職支援の補助による保育士確保の推進●保育所で働きながら保育士資格取得を目指す人を対象に学習費用を補助●入園定員に空きがある他の地域へ児童をバスで送迎する「送迎保育ステーション」の実施

    ●私立幼稚園預かり保育の利用促進●病気中の子どもを預かる病児保育の拡充●放課後KIDSルームの実施小学校の拡大●21世紀の森と広場に新たな施設設置の検討●小金地域の公園の再整備工事に着手●効果的なプロモーション活動の展開による子育て支援策等のPR

    ●松戸市教育大綱の策定●乳児家庭全戸訪問時に絵本を1冊プレゼントする「ブックスタート」の開始

    ●幼稚園、保育所で英語に触れあう「楽しい英語あそび」事業の開始

    ●子どもたちがスムーズに小学校に進学できる幼・保・小の連携促進

    ●29年ぶりの新設小学校となる東松戸小学校の開校●全ての市立小・中学校にエアコン(1,427室)を設置

    ●海外アーティストを松戸に招聘するパラダイスエアの拡大●戸定邸庭園の復元工事に着手●JR松戸駅の開業120周年イベントを実施●姉妹都市締結45周年を記念してホワイトホース市を公式訪問

    ●2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた取り組みの推進

    ●情報共創型シティプロモーション活動の推進

    ●健康松戸21Ⅲに基づく健康増進事業の推進●がん検診の総合支援の推進●地域の特性に適した交通手段の導入について検討●新市立病院の整備●市立病院のシャトルバス運行の実証実験●都市計画道路3・3・6号三矢小台主水新田線(八ケ崎〜二ツ木地先)の整備●医師会・歯科医師会・薬剤師会等との連携強化による充実した医療の提供

    ●地域包括ケアシステムの構築に向け、地域支援事業の機能強化を推進●特別養護老人ホーム(紙敷地区)の建設費を補助●介護人材不足解消の一助として人材の育成を支援●地域に貢献する協働の担い手を育成する(仮称)まつど市民大学の開校 準備に着手

    新年度の

    送迎保育ステーション

    中央保健福祉センターでの定期健診

    4月に開校する東松戸小学校

    姉妹都市ホワイトホース市庁舎

    ◎子育て

    ◎教育

    ◎文化

    子育て・教育・文化を軸とした都市ブランドづくり

    高齢者がいつまでも元気に暮らせるまちづくり

    松戸市総合戦略

    基本目標①

    子育て・教育・文化を

    軸とした

    都市ブランドづくり

    松戸市総合戦略

    基本目標②

    高齢者がいつまでも

    元気に暮らせる

    まちづくり

    ●広報まつど 2016年(平成 28年)3月15日

    3 施政方針および教育施策方針の全文は、行政資料センターまたは市のホームページでご覧になれます。 問政策推進課☎366-7072、教育委員会教育企画課☎366-7455

  • 本市が誕生してから70年余

    り、当時の人口は4万人でした

    が、鉄道網の整備や大規模な集

    合住宅の造成などに合わせて人

    口も急増し、昭和55年には40万

    人を超えました。その後、さら

    に40年近くが経過し、本市も成

    熟した都市から新たな転換を志

    向する時期に入りつつあると考

    えています。

    東京外かく環状道路は、平成

    29年度の開通予定で、本市に初

    めて高速道路のインターチェン

    ジが設置されます。国と県に要

    望活動を続けている北千葉道路

    は、未着手区間において国の直

    轄調査が行われているため、今

    後の整備に向けて大きな期待を

    寄せています。また、昨年は

    「上野東京ライン」が開業し、

    東京に隣接した本市の交通利便

    性はさらに向上しようとしてい

    ます。

    これからは、まちの資産を時

    代に合わせて、再生・進化させ

    る必要があると感じています。

    昨年6月に策定した「松戸駅周

    辺まちづくり基本構想」に基づ

    き、松戸駅周辺の活性化を図り、

    また他の地域についてもさらな

    る検討を重ね、賑わいのあるま

    ちづくりにつなげていきます。

    本市をさらに元気のあるまち

    としていくためには、市内でい

    きいきと働き、買い物や娯楽を

    楽しむ人が増えていく必要があ

    ります。都内への交通利便性を

    背景に発展してきた本市です

    が、さらなる成長のために、市

    内への企業の誘致や産業の創出

    などにより雇用の機会を増やし

    ます。また、既に市内にある企

    業のため、経営安定や発展のた

    めの支援施策を充実させます。

    さまざまな人が、継続してやり

    がいのある仕事に就けるよう就

    労支援を実施します。

    子育て世代が増え、市内で買

    い物や食事をする人たちが増

    え、さらにはいきいきと働く人

    たちも増えることで、経済の活

    性化が図れ、好循環につながる

    ものと考えています。

    本市を取り巻く環境は、財政

    状況を含め依然厳しいものがあ

    ります。このような時こそ、こ

    れから20年、30年先の本市を見

    据えて、ここで立ち止まること

    なく、今やるべきことをしっか

    りと実行していくことが大切で

    あると考えています。

    大相撲初場所では、本市に部

    屋を構える佐渡ヶ嶽部屋の大関

    琴奨菊関が初優勝し、その快挙

    に対して、市をあげて祝福しま

    した。4年後には2020年東

    京オリンピック・パラリンピッ

    ク競技大会が開催されます。世

    界的なスポーツと文化の祭典

    は、市民に多くの感動を与えて

    くれることと思います。この大

    会を、文化や教育、スポーツの

    発展と、新たな文化を創造する

    チャンスとして最大限に活用し

    ていきます。

    また、松戸には、都心に近い

    立地的優位性があり、そのうえ

    自然や歴史、文化などの誇れる

    魅力がたくさんあります。急速

    に進行する人口減少・少子高齢

    化への対応という大きな課題が

    ありますが、松戸の魅力を活か

    しつつ、市の価値を高めるまち

    づくりへの投資を行い、若者や

    子育て世代を呼び込み、まちを

    活性化させていきたいと考えて

    います。

    松戸市役所には「すぐやる精

    神」という理念があります。こ

    れは、「すぐやらなければなら

    ないもので、すぐやり得るもの

    は、すぐにやります」という先

    人たちから伝えられる精神であ

    り、私もこの想いを継承したう

    えで、市民の皆さんとともに「選

    ばれる松戸」を目指していきま

    す。最

    後に、市民の皆さんをはじ

    め、議員各位のご支援、ご協力

    を賜りますようお願い申し上

    げ、新年度の施政方針といたし

    ます。

    松戸市総合戦略

    基本目標④

    経済が活性化し、

    安心して働けるように

    なるまちづくり

    「選ばれる松戸」を

    目指して

    平成28年度当初予算(案)

    ◎ 歳入 歳入の根幹をなす市税については、景気は緩やかな回復基調にあり、市税全体では前年度より5億円増の670億円を見込んでいます。

    ◎ 歳出 構成割合は、民生費が47.8%と最も大きく、次いで土木費の13.7%、教育費の10.0%の順となっています。今後も、経費節減や事業の見直しなどにより、継続的に健全財政を確保することを基本とし、将来的に本市が発展していくため、優先度の高い施策には積極的に投資していきます。

    新年度の一般会計予算は、前年度より7.6%増加の1,524億8,000万円を計上しました。

    松戸市総合戦略

    基本目標③

    まちが再生し、

    賑わいのある

    まちづくり

    平成28年度 教育施策方針幼児教育の推進ならびに

    家庭・地域の教育力の向上

    ●幼児期の家庭教育の支援の推進

    ●地域の教育力向上のための学習機

    会の充実

    ●地域性を活かした多様な人材が参

    画する学校支援体制の研究

    市民の学習機会の充実と

    学習成果を地域に活かす

    仕組みづくり

    ●学びあい、学習成果を活かすため

    の社会教育計画を推進

    ●市民や地域の知的創造活動を支え

    る図書館整備計画の推進

    ●多様な学習機会の充実

    確かな学力を育む

    学校教育の充実

    ●小中一貫カリキュラムの推進

    ●言語活用科による活用型学力の育成

    ●授業改善の一層の推進と教員の指

    導力向上

    ●学校が抱える様々な課題への対応

    子どもの成長・自立を図る

    特別支援教育の充実

    ●特別支援教育に関わる校内支援体

    制の推進

    ●特別支援教育における指導の充実

    豊かな心・健やかな体の育成

    ●いじめ対策の強化と生徒指導体制

    の充実

    ●不登校防止に向けた相談機能の充

    実●豊かな情操や道徳心を養う教育の

    推進

    ●体育・健康・安全に関する教育の

    推進将

    来を見据えた

    松戸の教育の創造

    ●小中連携や高

    校改革など、

    課題研究の推

    進●松戸の強みを

    活かした教育

    の推進

    ●市立松戸高校

    の特色ある教育の推進

    豊かな文化芸術の振興と

    観る力・感じる力・

    表現する力の育成

    ●市民が文化芸術に触れる機会の充

    実●子どもたちが、多様な舞台芸術に

    触れる機会の充実

    ●子どもたちの学習成果を発表する

    機会の充実

    魅力あるスポーツ環境の創造

    および市民スポーツ活動の振興

    ●スポーツ環境の充実

    ●市民の健康増進を目指した地域ス

    ポーツの推進

    ●若い世代が親しみやすいスポーツ

    環境の整備

    安全・安心・快適な

    学校づくりの推進

    ●安全・安心な学校施設整備の充実

    ●快適な学校環境づくりの推進

    方針1生涯学習の推進体制の充実

    方針2子どもたちの個性や能力

    を伸ばす学校教育

    方針3社会教育の振興

    方針4教育環境の整備・充実

    重点1

    重点1

    重点2

    重点2

    重点3

    重点4

    重点1

    重点2

    重点1

    市議会で教育施策方針を発表する伊藤純一教育長

    3面から続く

    ●広報まつど 2016年(平成 28年)3月15日

    4

  • 市等からのお知らせ        

    ■江戸川河川敷スポーツ施設

    出入り口ゲートの開放時間を

    変更します

     4月1日㈮~9月30日㈮の間、

    7時30分~18時30分となります。

    スポーツ課☎703・0601

    ■介護支援ボランティア登録説

    明会

     ①4月15日㈮13時30分~15時30

    分②5月10日㈫13時30分~15時30

    分 

    会場①常盤平市民センター②

    ゆうまつど 対象次の要件を全て満

    たす人◦松戸市民で65歳以上◦要

    介護(要支援)認定を受けていない

    ◦介護保険料の未納・滞納がない 定

    員先着30人 持ち物筆記用具、印鑑

    4月①7日㈭②25日㈪までに、

    電話で(社福)松戸市社会福祉協

    議会地域福祉推進センター☎362・

    5963へ

    ■NPO・市民活動よろず相談

    室~NPO立ち上げの基本編

     3月24日㈭13時~20時(1人50

    分) 会場まつど市民活動サポート

    センター 定員先着9人 費用無料

    電話またはEメールで同セ

    ンター☎365・5522、hai_

    [email protected]

    ■江戸川ハイキング「野草をた

    ずねて」

     4月10日㈰9時30分樋野口川の一

    里塚(松戸駅西口から直進した江

    戸川堤防上)集合、11時30分頃解

    散〔雨天中止〕 内容矢切川の一里

    塚まで約4㎞の散策 講師元あびこ

    ガイドクラブ・佐久間俊行氏 

    員先着30人 費用無料

    電話で江戸川を守る会松戸支部

    事務局(河川清流課内)☎366・

    7359へ

    ■古ケ崎市民センターサークル

    発表会

     3月27日㈰10時~15時 会場同

    センター 

    内容踊り、演奏および

    作品展示 費用発表会=1500

    円、展示会=500円(観覧無料)

    直接または電話で同センター☎

    367・7700へ(観覧は申し込み不要)

    ■市長室ギャラリーを公開します

     3月28日㈪14時~16時の間、松

    戸美術会、松戸市書道展運営委員

    会、松戸華道協会の協力により、

    市長室に展示している市民の絵画、

    書道作品、生け花を公開します。

    秘書課☎366・7303

    ■市立松戸高校合唱部演奏会

     4月2日㈯19時30分から 会場

    森のホール21小ホール 費用前売り

    券500円(当日券あり)

    電話で同校合唱部広報事務局・

    玉谷☎080・3086・6681

    ■植木の剪せん定てい(4月~6月)

     植木剪定(枝おろし・刈り込み)

    の予約を月100件程度受け付け

    ます(ごみは自己処理)。

    費用作業内容により積算

    電話でシルバー人材センター☎

    330・5005へ

    ■子ども・子育て会議

     3月28日㈪18時30分から 会場

    市役所新館7階大会議室 傍聴定

    員先着20人(開会10分前まで受け

    付け)

    子ども政策課☎704・4007

    ■松戸市安全・快適まちづく

    り協議会

     3月30日㈬10時から 会場市役

    所新館5階市民サロン 

    傍聴定員

    先着5人(開会15分前から受け付

    け)市

    民安全課☎366・7285

    ■きれいな川を守るために~

    油類・塗料の流出防止を

     家庭、工場・事業場や工事現場

    で、油類や塗料の流出防止にご協

    力をお願いします。

    環境保全課水質保全係☎366・

    7337

    ■松戸駅周辺まちづくり委員会

     3月24日㈭10時~12時 会場市

    役所新館5階市民サロン 

    傍聴定

    員15人(抽選、開会10分前まで受

    け付け)

    街づくり課☎366・7376

    引っ越しごみの分け方・出し方引っ越しごみの分け方・出し方

    環境業務課☎366−7333

     一時的に多量に出る引っ越しごみは、家庭ごみ集積所に出すことができません。分別区分に従い、処理施設へ自分で運ぶか一般廃棄物処理業者に収集を依頼してください。なお、少量であれば集積所に出すことができます。

    ごみの種類 処理方法布団、座椅子、家具などの粗大ごみ

    電話で粗大ごみ受付センター〔☎391−0007(祝日を除く月~土曜日の8時30分~17時)〕へ申し込み

    中身の入ったスプレー缶 中身を使い切って資源ごみの日に出す灯油、発炎筒などの危険物 販売店・取扱店に引き取りを依頼洗濯機・衣類乾燥機、テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫などの家電リサイクル法対象品目

    指定引き取り場所へ自分で運ぶか、販売店や一般廃棄物収集業者へ収集を依頼

    家庭用パソコン 各メーカーの受付窓口か、リネットジャパン㈱( http://www.renet.jp/)の宅配便回収へ

    引っ越しシーズンに多いごみの処理方法

    JR新八柱駅出入り口スロープが完成 各ホームまでの通路がバリアフリー化されました。市では、今後も関係機関と連携し、誰もが利用しやすい交通環境づくりを推進していきます。

     この法律は、すべての人が障がいの有無にかかわらず、誰もが分け隔てられることなく、お互いを尊重し安心して暮らせる共生社会の実現を目的に、「障がいを理由とする差別」を禁止することを定めています。また、障がいのある人から何らかの配慮を求める意思表明があった場合に、日常生活や社会生活を送る上で障壁となるもの(社会的障壁※1)を取り除くための配慮を行うことが求められます。

    ※1社会的障壁とは①社会における事物(通行、利用しにくい施設、設備など)②制度(利用しにくい制度など)③慣行(障がいのある人の存在を意識していない慣習、文化など)④観念(障がいのある人への偏見)例)道路の段差=3cm程度の段差でも車いすは進めなくなります。例)書類=難しい漢字ばかりでは、理解しづらい人もいます。

    障害者差別解消法( )が4月1日に施行されます障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律◦不当な差別的取り扱い※2は禁止です例)飲食店に入ろうとしたら、車いすを利用していることを理由に入店を断られた

    例)アパートやマンションを借りようとして、障がいがあることを伝えると、そのことを理由に貸してくれなかった  ただし、他に方法がない場合などは、差別にならないこともあります。※2不当な差別的取り扱いとは

    “障がいがある”という理由だけで、正当な理由なくサービスの提供を拒否・制限する他、条件を付けるなどの行為のことです。

    誰もが安心して暮らせる社会へ—

    ◦合理的配慮をお願いします例)聴覚障がいのある人には、筆談など音声以外の方法で伝える例)視覚障がいのある人に書類の内容を読み上げながら説明する

    例)交通機関などで、駅員や係員が乗車を手助けする 費用や事業への大きな負担となり対応が難しいと判断した場合は、障がいのある人に説明し、理解を得るよう努めることが求められます。

    障害福祉課☎366−7348

    さらに詳しい説明はホームページで障害者差別解消法についての詳しい内容は、内閣府ホームページをご覧ください。

    http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai.html

    内閣府ホームページ

    交通政策課☎704−3996

    口札改

    駅務室

    券売機

    多機能トイレ

    バリアフリー通路

    ホームへ

    口入出舎駅

    トイレ

    エレベーター

    エレベーター

    スロープ新設

     平成27年10月13日から11月24日までの期間に実施した定期監査結果の概要を公表します。平成28年2月4日松戸市監査委員 牧野 英之   同    三好  徹   同    杉山 由祥   同    飯箸 公明

    定期監査●監査の対象 市民部(11課)・環境部(8課)・経済振興部(5課)・農業委員会事務局●監査の結果 監査の結果は、おおむね適正に執行されているものと認められた。 なお、指摘事項は次のとおり。

    ※監査結果の全文は、行政資料センター、図書館本館および市ホームページ(URLは1面右上参照)で閲覧できます。

    監査結果を公表します

    <指摘事項>区分 内容 件数

    収入私人に収入事務を委託した場合の事務手続きに誤りがあったもの 1件使用料の算定に誤りがあったもの 1件

    支出 補助金の交付手続きに誤りがあったもの 3件

    契約

    設計書の記載が適切でなかったもの 1件契約書の記載内容が適切でなかったもの 2件契約書の作成が適切でなかったもの 1件予定価格調書の記載が適切でなかったもの 2件予定価格の事務処理に誤りがあったもの 5件

    その他 郵券類等受払簿の記載が適切でなかったもの 1件合計 17件

    監査委員事務局☎366−7385

    ●広報まつど 2016年(平成 28年)3月15日

    5

  • ●広報まつど 2016年(平成 28年)3月15日

    6

    ~マナーを守る人の住むまちへ~ご存じですか?松戸市のルール

    悪質商法にご注意を!!

     市では、犯罪や迷惑行為の起こらない住みやすいまちを目指して、平成16年4月に「松戸市安全で快適なまちづくり条例」を制定しました。安全で暮らしやすいまちを実現するためには、皆さんの協力が必要です。マナーを守るよう心掛けましょう。

    市民安全課☎366-7285

     松戸駅周辺、新松戸駅周辺、八柱駅周辺、東松戸駅周辺、北松戸駅周辺、馬橋駅周辺および北小金駅周辺は、松戸市安全で快適なまちづくり条例の「重点推進地区」に指定されています。 重点推進地区内では、指導・監視員がパトロールを実施し、公共の場所での喫煙およびポイ捨てを行った人を発見した場合、条例違反として2,000円の過料を徴収しています。

    ※重点推進地区内の指定喫煙場所を利用する際は、吸わない人への思いやりを持って灰皿の近くで吸いましょう。※八柱駅周辺、北松戸駅周辺、馬橋駅周辺、北小金駅周辺には指定喫煙場所はありません。

     大規模な地震等による災害が発生すると、公共交通機関が運行を停止し、帰宅が困難になることが予想されます。その際、多くの人が一斉に徒歩で帰宅を始めると、火災や沿道の建物からの落下物などにより負傷する危険があるばかりでなく、災害時に優先されるべき救助・救急活動の妨げとなります。                危機管理課☎366-7309

    落ち着いて行動してください自宅の外で大規模災害に遭遇したら…

    市全域の公共の場所では次の迷惑行為が禁止されています

    ◦ポイ捨て ◦落書き ◦犬・猫のふんの放置 ◦置き看板等の道路上放置 ◦つきまとい勧誘行為 ◦ピンクビラの掲示・配布 ◦通行の妨げになる営利目的の路上宣伝※公共の場所での歩行喫煙は大変危険なのでやめましょう。

    ■県営住宅の入居者を募集

     

    募集期間4月1日㈮~15日㈮ 

    入居資格①現に住宅に困窮してい

    て、同居親族がある人②所定の

    方法により算出した月収が一般=

    15万8千円以下、高齢者・身体障

    害者等(条件あり)=21万4千円

    以下 申込書配布3月28日㈪ごろ

    から、東葛飾地域振興事務所・市

    住宅政策課・各支所・行政サービ

    スセンターの窓口開設時間内に

    千葉県住宅供給公社県営住宅管

    理部募集課☎043・222・9200

    ■小金原老人福祉センター芸

    能発表会

     3月26日㈯10時~16時 会場小

    金原市民センター 

    内容民謡・舞

    踊・カラオケ他 費用無料

    小金原老人福祉センター☎344・

    8270

    ■松戸市高齢者保健福祉推進

    会議

     3月23日㈬15時~17時 会場市役

    所新館7階大会議室 

    傍聴定員先

    着5人(開会15分前から受け付け)

    高齢者支援課☎366・7346

    ■男女共同参画推進協議会委

    員を募集

     任期平成30年3月31日まで 募

    集人数市民3人 内容男女共同参

    画のまちづくりを推進するため、松

    戸市男女共同参画プラン第5次実

    施計画策定に向けて検討する

    4月15日㈮までに、「男女共同

    参画のまちづくりに向けて」をテー

    マとした1200字程度のレポー

    トを直接男女共同参画課(☎364・

    8778)へ ※レポート提出時に

    応募用紙に必要事項を記入。 ※提

    出書類は返却しません。

    広報まつど3月1日号1面の訂正

     1面記事の「どうして?働きな

    がら子育てしやすいの?」の文中

    に誤りがありました。正しくは「保

    育所に預けたいけれどアレルギー

    が心配」です。おわびして訂正し

    ます。

     

    広報広聴課☎366・7320

    ■松戸子育てカレッジ「子育て

    広場おやこで“ゆるりん”」

     4月8日㈮・15日㈮・22日㈮10

    時~12時(22日㈮は講座「いっしょ

    にうたおう」も開催) 会場聖徳大

    学10号館3階(松戸駅下車) 内容

    乳幼児を持つ親と子の交流 対象2

    歳までの子と親 費用各100円

    子育て支援課☎366・7347

    ■非常勤職員(保健師)を募集

     

    勤務日時平日週2~3日8時30

    分~17時(応相談) 勤務場所市役

    所・馬橋支所等市民健康相談室 

    業務内容育児・健康相談 対象保

    健師資格を持つ市内医療機関に勤

    務していない人 募集人員若干名

    電話で子ども家庭相談課母子保

    健担当室☎366・5180へ

    ■土地・家屋価格等縦覧帳簿

    の縦覧

     4月1日㈮~5月2日㈪(土・日

    曜日、祝日を除く)8時30分~17

    時 会場固定資産税課 持ち物運

    転免許証等(詳細はお問い合わせ

    ください) ※自己所有固定資産の

    課税内容は、4月5日㈫発送予定

    の納税通知書で確認できます。

    固定資産税課☎366・7323

    ■就活応援セミナー・会社合

    同説明会

     3月18日㈮13時~17時 会場松

    戸商工会議所(松戸駅下車) 内

    容東葛地区で採用を予定する企業

    から直接話を聞く 対象平成28・

    29年3月卒業・卒業予定の人 ※

    該当者以外の希望者は問い合わせ

    を。 費用無料

    松戸商工会議所☎364・3111

    ■歌う松戸観光大使・吉崎さ

    としコンサート〜春を歌声にの

    せて

     3月21日㉁13時から、15時から

    会場戸定が丘歴史公園内松雲亭 

    定員各先着40人 費用1500円

    (前売りチケット)

    電話で松戸市観光協会・吉崎

    ☎080・3176・9314へ

    市等からのお知らせ        

    2月は防災行政無線で2件の行方不明高齢者の探索を行い、全て発見されました。 ご協力ありがとうございました。なお、情報提供は最寄りの交番または警察署へお願いします。 問高齢者支援課☎366-7343

     皆さん自身や身近な高齢者が悪質商法などの消費者トラブル・被害に遭わないため、最近相談が多い事例と対策を紹介します。

    ●架空請求無料だと思ってアクセスしたサイトが急に請求画面になる他、身に覚えのない「コンテンツ利用料」の請求メールが届く。また、「払わないと訴訟になる」等のはがきで、脅して連絡をさせようとする。

    ●劇場型勧誘(買え買え詐欺)「出店予定の店舗があり、社債購入者名簿にあなたの名前が載っている。代わりに購入してほしい」と電話があり、別の業者を名乗る者も次々と購入を勧めてくる。

    借金の返済でお悩みの人へ 解決のための助言を行い、必要に応じ法律の専門家を紹介します。相談は無料、秘密は厳守します。相談は電話で財務省千葉財務事務所債務相談窓口☎043-251-7830〔平日(年末年始を除く)8時30分~12時、13時~16時30分〕へ

    相談は消費生活センター☎365-6565〔平日(年末年始を除く)8時30分~16時〕へ※上記時間以外の相談は消費者ホットライン☎188へ

    ●通信販売のトラブルインターネット通販でバッグを購入し、代金を前払いにしたが商品が届かない。または、偽物や粗悪品が届いた。

    ※千葉県を含む九都県市では、コンビニエンスストアやガソリンスタンド、ファミリーレストラン等と徒歩帰宅支援協定を締結しており、水道水やトイレ・交通情報などを可能な範囲で提供してもらえます。

    ● 携帯ラジオや地図を携帯する● 職場などに歩きやすいスニーカーや懐中電灯、手袋、飲料 水や食糧などを用意しておく● 発災時の安否確認の方法や集合場所を家族で話し合っておく● 帰宅経路の状況やコンビニエンスストア・ガソリンスタン  ドなどの場所を確認しておく

    日ごろからの備えも大切です

     市では、乗降客数の多い松戸駅と新松戸・幸谷駅周辺で、帰宅困難者等対策協議会を設立しています。駅周辺の民間事業者や公共交通機関等の関係機関が参加し、帰宅困難者発生の抑止や滞留者の安全確保等について協議を進めています。

    市の帰宅困難者対策

    ● まず、自分の身の安全を確保● 職場や集客施設等の安全な場所にと

    どまる● 災害用伝言ダイヤル(171)で、家族

    の安否や自宅の無事を確認● 交通情報や被害情報等を入手

    身の安全を最優先に情報収集

    ◦不審なサイトやメールは開かない◦公的機関を名乗られても身に覚えがなければ無視する対策

    ◦勧誘の電話はきっぱり断る◦留守番電話機能を活用し不審電話は無視する対策

    ◦振込先口座が個人・外国人の場合や不自然な日本語が使われているサイトには注意する

    ◦契約時の画面やメールのやり取りを保存する対策

    帰宅困難者対策訓練

  • ●広報まつど 2016年(平成 28年)3月15日

    7

    戸定が丘歴史公園で桜を見よう3月28日㈪、4月4日㈪は特別開園

     今年は、桜の最盛期が予想される2日間を特別に開園します。なお、戸定歴史館と戸定邸は通常通り休館します。  また、3月22日㈫は休日の翌日となるため、休館・休園します。開園時間9時~17時

    桜の回廊ツアーへのお誘い 100年以上前に造られた千葉大学園芸学部の西欧風庭園と、与謝野晶子の歌碑を松戸シティガイドが案内します。日時3月26日㈯・27日㈰各10時から・13時から(小雨決行、各15分前から受け付け、所要時間は1時間程度) 集合場所戸定邸玄関前 費用200円(資料代・庭園管理保全費等) ※歩きやすい服装、靴で参加してください。 ※当日、松雲亭で抹茶・コーヒーをお楽しみいただける「カフェ戸定」を開催。

    松戸市観光協会(松戸シティガイド)・染谷☎080-8873-2824

     松戸市栗山と市川市里見公園の国府台城跡の歴史探訪と、江戸川沿いの桜の名所を歩くツアーです。日時4月3日㈰9時30分北総線矢切駅前広場集合、12時30分里見公園国府台城跡解散 コース水上勉旧居跡、栗山配水塔、栗山古墳跡、日

    枝え

    神社、本久寺、天満宮(辻切り行事)、総

    そ う

    寧ね い

    寺 定員25人(抽選) 費用200円(資料代等)

    3月20日㈷〔必着〕までに、往復はがき(1枚につき2人まで)に参加者の住所・氏名・電話番号を記入して、〒271-0092松戸市松戸1874松戸市観光協会・松戸探検隊ひみつ堂「栗山の桜」係(☎727-7825)へ

    栗山と里見公園の桜を訪ねる 要申込

    3月26日㈯10時30分~15時30分会場松戸駅周辺の3会場(駅西口デッキ上、伊勢丹松戸店前、西口公園) 子どもから高齢者まで全ての世代が「やさシティ、まつど。」を体感できるみらいフェスタにお越しください。

    まつど市民活動サポートセンター☎365-5522、 [email protected]

    ◦高齢者施設・福祉の疑問を気軽に相談 ◦盲ろう者とコミュニケーションして展示を体験 ◦廃食油を集めてバイオディーゼルに変身 ◦市内の子育て情報まとめコーナー ◦住まいのお困り事を解決!お助け隊の紹介 ◦心のお悩み相談・鑑定会 ◦人権擁護の活動

    ◦珍しい昆虫標本から自然を学ぼう ◦けん玉・お手玉・昔遊びを楽しもう ◦魔法の積み木カプラで遊ぼう ◦防災クイズでまちのことを考えよう ◦みんなで作れる簡単ウッドクラフト ◦びっくりサソリの標本 ◦未来の天才画伯を発見! ◦塗り絵ワークショップ

    みんなで盛り上がろう!ステージ発表

    遊んで知ろう!体験コーナー

    食べて作ろう!販売コーナー

    見て話そう!情報コーナー

    ◦みんなで作って食べよう手づくりどうふ ◦和菓子屋がつくる熱々コロッケ ◦的あてゲームでお菓子をゲット ◦チャリティー古着を買って国際協力 ◦塗り絵しおり&鉛筆ロケットづくり ◦フェアトレードのコーヒーを味わおう ◦キッチンカーでの販売

    ◦みんなでストレッチ~体のサビを落とそう ◦よさこい鳴子おどり ◦日本の名曲を歌おう!歌声喫茶 ◦なつかしのハワイアンと青春の思い出 ◦みんな笑顔にキッズダンスショー ◦ワクワク楽しいおはなしひろば ◦詩吟・コーラス・和楽器の演奏

    戸定歴史館☎362-2050

    2月は防災行政無線で2件の行方不明高齢者の探索を行い、全て発見されました。 ご協力ありがとうございました。なお、情報提供は最寄りの交番または警察署へお願いします。 問高齢者支援課☎366-7343

    戸定邸庭園国名勝指定記念コンサートpartⅣ

    桜フレンチジャズ戸定歴史館☎362-2050

    カフェで巡る世界の旅・インドネシア編

    プリンス・トクガワが愛した珈

    コ ー ヒ ー

    琲を求めて 3月20日㈷10時~16時 会場戸定が丘歴史公園内松雲亭 定員先着50人 費用500円(珈琲、お菓子付き)

    松戸市観光協会(松戸探検隊ひみつ堂)☎727-7825

    「消費生活展」参加団体を募集 今年も、消費者問題全般に関するテーマで開催します。参加団体は、パネルや展示物を通じて自分たちの研究結果を知ってもらう機会となります。日時10月1日㈯・2日㈰10時~17時(予定) 会場アートスポットまつど(伊勢丹松戸店新館9階)

    4月28日㈭までに、FAXまたはEメールに住所・団体名・代表者名・連絡先・大まかな展示等の内容を記入して、消費生活課 365-9606、

    [email protected](☎366-7329)へ

     同展に興味のある団体は、参加してください。日時4月22日㈮14時~15時 会場勤労会館

    当日会場で

    国勢調査速報値が公表されました

     国勢調査への回答ありがとうございました。なお、数値は10月に予定されている確定値の公表により修正される場合があります。

    総務課統計担当☎366-8056

    松戸市の人口48万3,238人

    松戸市の世帯数21万5,464世帯

    縁結びサポート事業第10弾

    春コン 4月23日㈯15時~20時 会場戸定が丘歴史公園、伊勢丹松戸店10階バンケットルーム 内容戸定邸見学、松雲亭で茶道体験、立食しながらフリートーク・ゲーム、告白タイム 対象28 ~45歳の独身で、市内在住・在勤または将来松戸市に転入予定の人 定員男女各15 ~20人(抽選) 費用男性4,500円、女性3,500円

    4月5日㈫〔必着〕までに、電子申請サービスまたはEメールに件名「春コン」、本文に住所・氏名(ふりがな)・性別・生年月日・昼間連絡可能な電話番号を記入して、青少年会館 [email protected]

    (☎344-8556)へ ※詳細を送りますので上記アドレスからのメールを受信できるように設定してください。 電子申請サービス

    要申込

    服装テーマは春

    北床宗太郎氏 西村俊哉氏 河野文彦氏 玉木勝氏

     国指定重要文化財・名勝の戸定邸で、コンサートを開催します。公園内に咲くベニシダレザクラと併せてお楽しみください。

    日時3月26日㈯(1回目)13時~13時40分、(2回目)14時30分~15時10分 会場戸定邸表座敷棟 出演北

    き た

    床と こ

    宗そ う

    太た

    郎ろ う

    氏(ヴァイオリン)、西に し

    村む ら

    俊と し

    哉や

    氏(ギター)、河こ う

    野の

    文ふ み

    彦ひ こ

    氏(ギター)、玉

    た ま

    木き

    勝まさる

    氏(ベース) 曲目黒い瞳、I got rhythm他 費用戸定邸入館料 

    不要。直接会場へ

    平成27年

    参加団体向け説明会 消費生活課☎366-7329

  •  会場勤労会館 対象市内在勤・在住の勤労者および就職を希望する人 費用無料(③のみ筆ペン・テキスト代実費)

    3月25日㈮〔必着〕までに、往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・性別・就労の有無・講座名・返信用宛名を記入して、〒271-0077松戸市根本8の11 勤労会館(☎365-9666)へ

    ●広報まつど 2016年(平成 28年)3月15日

    8

    勤労会館ふれあい教室

     3月15日㈫から随時募集を開始します(現在の空き状況は下表のとおり)。駐輪場を4月1日㈮から使用したい場合は、3月22日㈫(厳守)までに申請してください。受け付けは先着順になるので、申し込み時に空きがあったとしても、定数に達した場合は待機となる場合があります。空きがない駐輪場に申し込んだ場合は、先着順での待機となります。 ※随時募集では、電子申請は受け付けていません。定期使用できる車種防犯登録を受けた自転車、50cc以下の原動機付自転車 受付期間3月15日㈫から先着順 申請書の配布および受付場所指定駐輪場の管理棟(詳細は、交通政策課および指定駐輪場の管理棟で配布しているパンフレット、市ホームページをご覧ください) 受付時間7時~19時30分 結果通知受け付け後、10日前後で郵便発送

     消費生活モニターは、研修を通じて消費生活に関する知識を習得する他、暮らしの中で感じた疑問や意見・要望を提出し、行政に反映させるものです。任期平成29年3月31日まで(1年間の再任あり) 主な活動内容①研修会への出席②市内外施設見学会への参加③消費生活に関する意見の提出④グループ研究⑤消費生活展への参加⑥アンケートの回答 ※研修会は月1回程度平日に行います(一時保育あり)。募集人数10人(書類選考) 応募資格次の全てを満たす人◦市内在住の18歳以上◦過去に市の消費生活モニターを経験していない◦食料品や生活必需品の販売に関係していない 謝礼年額上限18,000円

    3月31日㈭までに、はがきに住所・氏名(ふりがな)・性別・年齢・電話番号・職業・加盟団体(加入している人のみ)・興味のある分野・応募動機・一時保育を希望する人は子どもの年齢を記入して、〒271-8588松戸市役所 消費生活課モニター係(☎366-7329)へ

    4月頃まで市役所駐車場は大変混雑するため、公共交通機関のご利用をお願いします。 問財産活用課☎366-7316

    駐輪場使用料(定期使用月額)

    区分最寄りの駅からの距離が200メートル以内の駐輪場

    最寄りの駅からの距離が200メートルを超える駐輪場

    屋根あり 屋根なし 屋根あり 屋根なし

    自転車一般 1,540 円 1,020 円 1,230 円 820 円

    高校生以下 1,020 円 720 円 820 円 510 円

    原動機付自転車(50cc以下) 2,260 円 1,740 円 1,850 円 1,440 円

    要申込

    要申込

    市営有料駐輪場定期使用者の随時募集を開始

     定員各先着10人 費用各12,000円(当会員事業所または団体会員メンバーは10,000円)※開催日の7日前に申し込みが2人に満たない場合は中止。 ※受講費用の一部を助成する若年者職業訓練講座助成金制度の詳細は、電話で商工振興課☎711-6377へ。

    受講料を添えて、直接同センター(小金原1の19の3、☎349-3200)へ

    松戸地域職業訓練センター講座のお知らせ

    講座名 日時午前= 9:30~12:30午後=13:30~16:30

    初めてのパソコン&インターネット講座(Windows) 4/ 4 ㈪~ 7 ㈭ 午後

    Word を使った文書作成講座 4/ 4 ㈪~ 7 ㈭ 午前Word 応用講座(Word経験者) 4/18 ㈪~ 21 ㈭ 午後Excel を使った表計算講座 4/11 ㈪~ 14 ㈭ 午前Excel 応用講座(Excel 経験者) 4/18 ㈪~ 21 ㈭ 午前Excel 活用講座(Excel 経験者) 4/25 ㈪~ 28 ㈭ 午後Access 基礎講座 4/25 ㈪~ 28 ㈭ 午前PowerPoint基礎講座(Word経験者) 4/11 ㈪~ 14 ㈭ 午後

    賢い消費者になるために

    平成28年度 交通政策課☎366-7439

    要申込Windows7使用

    空きのある有料駐輪場(随時募集開始時点) ☆=指定駐輪場  =屋根のない駐輪場  =駅からの距離が200mを超える駐輪場

    平成28年度松戸市消費生活モニターを募集

    駐輪場名 車種 空き台数新松戸駅東口第1      原付 3

    新松戸駅西口第1      自転車 58原付 48

    新松戸駅西口第3      自転車 84新松戸駅西口第4      自転車 25新松戸駅西口第5      自転車 4新松戸駅西口高架下第1 自転車 266

    新松戸駅西口高架下第2自転車 659原付 40

    新松戸駅西口高架下第3自転車 561原付 8

    ※指定駐輪場は新松戸駅西口第 7八柱駅南口第2 自転車 194

    ※指定駐輪場は八柱駅南口第 1☆ 八柱駅北口第2       原付 48

    八柱駅北口第3       自転車 212原付 47

    常盤平駅北口第1自転車 217原付 27

    常盤平駅北口第2自転車 53原付 29

    ☆ 常盤平駅北口第3 自転車 216

    駐輪場名 車種 空き台数松戸駅東口高架下      原付 1

    ※指定駐輪場は松戸駅東口☆ 松戸駅西口公園下      自転車 589

    松戸駅西口高架下(屋根あり) 原付 50松戸駅西口第4       原付 4

    北松戸駅東口第1自転車 38原付 69

    ☆ 北松戸駅東口第2 自転車 34

    ☆ 北松戸駅西口       自転車 755原付 42

    北松戸駅西口地下      自転車 483☆ 馬橋駅東口高架下(屋根あり)   自転車 70

    馬橋駅東口高架下(屋根なし)自転車 302原付 68

    ☆ 馬橋駅西口         原付 8

    馬橋駅西口高架下    自転車 191原付 16

    ☆ 北小金駅南口第1(屋根なし) 自転車 134北小金駅南口第2      原付 19

    ☆ 北小金駅北口第2 自転車 45北小金駅北口高架下 原付 34北小金駅北口参道第1 自転車 290

    駐輪場名 車種 空き台数

    五香駅東口第2(屋根あり) 自転車 55原付 44

    五香駅東口第2(屋根なし) 自転車 298五香駅東口第4     自転車 103五香駅西口第2 自転車 64

    ※指定駐輪場は五香駅東口第 3

    ☆ 松戸新田駅北口第1 自転車 118原付 4

    ☆ 稔台駅南口第1 自転車 300稔台駅南口第1       原付 20六実駅第1         自転車 585

    ☆ 六実駅第2(屋根あり)自転車 51原付 29

    六実駅第2(屋根なし)    自転車 242矢切駅第2         自転車 149矢切駅第3         自転車 91

    ※指定駐輪場は矢切駅第1

    ☆ 小金城趾駅第1       自転車 63原付 2

     生育状況を見ながら収穫体験ができます。ご家族で味わってみませんか?収穫期間6月下旬~7月中旬(天候等により変わる場合があります) 費用1区画

    (約15m )3,000円3月31日㈭〔必着〕までに、はがきに

    農園名・農園所在地・区画数・住所・氏名(ふりがな)・日中連絡のとれる電話番号を記入して、〒271-8588松戸市役所農政課内 松戸市都市農業振興協議会「えだまめ係」(☎366-7328)へ ※申し込み多数の場合は1人1区画のみで先着順。 ※後日案内書を送付します。 ※高橋農園(旭町、二十世紀が丘美野里町)、宮山農園の品種は「湯あがり娘」となります。

    要申込えだまめ農園オーナー募集農園 農園所在地 募集区画

    根本農園 幸田 50 区画高橋農園 旭町 70 区画横山農園 旭町 100 区画恩田農園 旭町 100 区画正木農園 常盤平 100 区画及川農園 常盤平双葉町 50 区画日暮農園 五香西 100 区画高橋農園 二十世紀が丘美野里町 90 区画宮山農園 大橋 100 区画

    講座名 日時 定員(抽選)

    ① リフレッシュエクササイズ〔全12 回〕 4/13 ~ 7/ 6 の毎週水曜日(5/4 は休講)19:00 ~ 20:30 40 人

    ② 疲労回復健康ヨガ〔全10 回〕 4/13 ~ 6/15 の毎週水曜日19:00 ~ 20:30 20 人

    ③ 実用書道入門〔全 10 回〕 4/13 ~ 6/22 の毎週水曜日(5/4 は休講)19:00 ~ 20:30 15 人

  • 要申込松戸健康福祉センター(松戸保健所)各種無料相談相談名(原則予約制) 日時 予約・問い合わせ

    不妊相談電話(予約不要) 4/12 ㈫ 13:00 ~ 15:00

    ☎361-2138来所 4/12 ㈫ 9:00 ~ 11:30

    思春期相談 4/26 ㈫ 13:30 ~ 15:30精神保健福祉相談 4/ 5 ㈫、18 ㈪ 14:00 ~ 16:00酒害相談 4/21 ㈭ 14:00 ~ 16:30

    エイズ検査

    即日検査 4/ 5 ㈫、19 ㈫ 13:30 ~ 14:00

    ☎361-2139夜間検査 4/19 ㈫ 17:30 ~ 19:00※検査は匿名・無料 ※上記は受付時間※梅毒、クラミジア、B 型・C 型肝炎の検査も可

    DV相談電話(予約不要) 月~金曜日 9:00~ 17:00

    ☎361-6651来所 原則金曜日 9:00 ~ 17:00

    障がい者差別相談

    電話(予約不要)月・火・木・金曜日 9:00 ~ 17:00 ☎361-2346367-7554来所

    3月は自殺予防月間です 内閣府では「自殺総合対策大綱~誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指して~」において、月別自殺者数の最も多い3月を「自殺対策強化月間」と定めています。詳しくは内閣府の自殺対策ホームページ( http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/index.html )を ご覧ください。 松戸市のメンタルチェックサービス「こころの体温計」(携帯電話、スマートフォンやパソコンを使って簡単にメンタルチェックができるシステム)もご利用ください。※利用料無料。通信料は自己負担。

    常盤平保健福祉センター☎384-1333

    188

     今回はフッ化物洗口の安全性についてお伝えします。 前回までは口の中でのフッ化物の作用や、フッ化物洗口の方法、フッ化物の量や濃度について説明しました。その中でフッ化物の有効性についても触れました。今回はフッ化物の安全性について触れていきたいと思います。 むし歯の予防にいいからといって、ただフッ化物をたくさん摂取あるいは塗ればいいというものではなく、適正な摂取量を守りましょう。もし極端に過剰摂取を続けてしまうと“急性中毒”や歯の表面を形成するエナメル質が白く濁る“歯

    し牙が

    フッ素症”になる恐れがあるといわれています。ちなみに“中毒”とは生体機能に悪影響が見られることをいうもので、一時的な不快症状は中毒とはいいません。わが国ではフッ化物経口投与中毒量は、中毒量約5 ~10㎎ /㎏、消化器症状は約3 ~5㎎ /㎏で生じるといわれています。 少し難しくなりましたが、普段行われているフッ化物洗口の中のフッ化物濃度を中毒量に照らし合わせて見ると、到底その量には及びません。それを用いてブクブクうがいし、なおかつうがいの後はすべて吐き出す方法なので安全に行うことができます。また、誤って飲み込んでしまった場合でも、もちろん中毒量には及びません。 歯牙フッ素症に関しては、前述したように過剰摂取を続けた場合に生じることがあるといわれていますが、日常生活の中でそのような状況になることは皆無といって良いでしょう。よってこのことに関しても心配なく安心してフッ化物を使用していただけると思います。 またそれ以外にも、お子さんが歯科医院でフッ化物を塗ってもらうということを経験された保護者の方も多いと思いますが、これに関しても安全な濃度、安全な量を用いるので心配なく活用していただいて構いません。当然フッ化物配合の歯磨き粉も同様です。 これまでフッ化物洗口の特にフッ化物についての安全性について述べてきましたが、数値的にも使用方法からも安全かつ有効な物であることが分かっていただけたかと思います。よって、むし歯予防のためにも子どもの時からフッ化物を用いたフッ化物洗口を有効活用し、むし歯のない楽しい食生活、明るい日常を送れるようにしていきましょう(ただしこれは薬です。使用する際は、当然用法・用量を守りましょう。もし分からないことがあったら必ず歯科医師や専門家に確認しましょう)。公益社団法人 松戸歯科医師会  http://matsudo.cda.or.jp/

    フッ化物洗口について(3)歯を大切に

    ご利用ください 日常生活自立支援事業

    生活支援員の自宅から利用者宅の往復に要する移動時間

    1回の往復時間 料金30 分未満 無料30 分以上1時間未満 500 円1時間以上 一律 1,000 円

    生活支援員の交通費

    日常生活自立支援事業の利用料金年会費 3,600 円(請求は年ごと)   ※財産保全サービス利用時は上記に追加で年 3,000 円。

    みんなで取り組む、いのち支える自殺対策

    こころの体温計QRコード

     福祉に関心があり、利用者宅へ訪問・活動していただける人を募集しています。詳細は同センターにご連絡ください。

    同事業の手伝いをする「生活支援員」を募集しています

    サービス名 1回の支援時間および料金

    ◦福祉サービス利用援助◦財産管理サービス

    1 時間未満 500 円1 時間以上 1 時間 30 分未満 1,000 円1 時間 30 分以上 2 時間未満 1,500 円以降 30 分ごとに 500 円加算

    1回ごとの利用料金(請求は月ごと)

    ●広報まつど 2016年(平成 28年)3月15日

    9 4月頃まで市役所駐車場は大変混雑するため、公共交通機関のご利用をお願いします。 問財産活用課☎366-7316

    平成28年度市立博物館実習生を募集 実習期間合同実習7月24日㈰、実務実習7月28日㈭ ~8月17日㈬(月曜日を除く)の間の6日間(計7日間) 対象次の全てを満たす人①現在大学または大学院に在学中で、学芸員資格取得に必要な単位のうち、博物館実習以外の単位を全て取得している②学部生の場合、最終学年に在籍している③歴史学・考古学・民俗学などの人文科学系の学問分野を専攻している④全ての日程に参加できる 定員10人程度 ※市内在住・出身者を優先。 申請書類①博物館実習申込書(博物館ホームページからダウンロード可)②学芸員課程の必修単位のうち、博物館実習以外の単位が取得済みまたは取得見込みであることが分かる物(大学発行の書類に記載があれば、単位取得証明書以外でも可)③身上書(各大学所定の書式。学歴は中学校卒業以上を記入)④志望理由書(書式自由。800字以内)⑤返信用封筒(所属する大学の実習担当部署を記入して、切手82円分を貼付)※各大学原則1人(定員に満たない場合を除く)。ただし、複数名の申し込みは可能。 ※出席できない日がある場合は、申込書の備考欄に理由と期間を記入。 ※実習修了後、各大学に「修了証明書」を送付しますが、実習生の成績評価は行いません。 ※結果は5月11日㈬に各大学宛てに発送します。提出された書類は返却しません。

    4月 12日㈫~ 28日㈭〔必着〕の間に、申請書類を持参または郵送で〒270-2252松戸市千駄堀671 市立博物館学芸班博物館実習担当(☎384-8181)へ

    (社福)松戸市社会福祉協議会相談センター☎368-0349 この事業は、日常生活を送る上で十分な判断ができない人や体の不自由な人が、地域で安心して生活できるように支援する福祉サービスです。

    福祉サービス利用援助 福祉サービスの利用に関する情報提供・見守り財産管理サービス   日常生活費の金銭管理・引き出し・振り込み財産保全サービス   通帳や銀行印など重要物件の預かり

    ◦障がいなどによりお金を使い過ぎてしまい、生活費の管理ができない◦軽い認知症で光熱水費・家賃の支払いがうまくできない

    利用例

    要申込

    認知症介護相談交流会 3月25日㈮13時~15時 会場松戸市社会福祉協議会(上矢切) 費用無料 (公社)認知症の人と家族の会松戸地区・尾崎☎343-8925

    まちっこプロジェクト 報告会 3月27日㈰ 会場市民会館 内容12時~13時30分=医療・介護団体による活動案内、13時30分~15時30分=まちっこプロジェクト報告会 定員先着1,000人 費用無料 

    当日会場で松戸市医師会事務局☎368-2255

  • 受付開始日3月29日㈫(利用開始日は4月1日㈮) 受付窓口高齢者支援課、各支所 助成額1回800円 助成内容助成券は市に登録をしている施術所で、1日1回、年間最大24回(助成券は申請月から月2枚の割合で交付)を限度として利用可能 ※各種健康保険や生活保護法による施術との併用はできません。 申請に必要な物身分証明書(健康保険証など住所・氏名・生年月日を確認できる物)、印鑑(認め印)、64歳以下の人は身体等の障がいに関する手帳 ※市に登録している施術所の一覧は、市ホームページで確認できます。高齢者支援課☎366-7346

     市内に住所登録があり、末まっ

    梢しょう

    神経または運動器官に自覚症状を持つ65歳以上の人、または身体等の障がいに関する手帳の交付を受けている18歳以上の人の健康の保持・増進を目的に、施術費の一部を助成する券を交付します。

    平成28年度

    「はり・きゅう・あん摩等施術費助成券」の

    交付申請を受け付けます要申込

    21世紀の森と広場内博物館〒270-2252 松戸市千駄堀671☎384-8181

    開館時間…10:00~18:00(初日と最終日は公開時間が変更の場合があります)休館日…月曜日◆第42回松戸市書道展覧会3/22㈫~27㈰生涯学習推進課☎367-7810

    ◆松戸郵ゆう

    趣しゅ

    会・松戸切手展20164/1㈮~3㈰鈴木☎342-5666

    ◆木もく

    馬ば

    会展示会4/5㈫~10㈰秋場☎367-3297

    ◆フォトフレンドリー第4回写真展4/5㈫~10㈰

    文化ホールギャラリー☎367-7810

    パークセンター☎345- 8900

    21世紀の森と広場

    講座は全て申込制。電話でパークセンターへ(9:00 ~17:00)

    博物館と戸定歴史館は、市内在住の身体障害者手帳または療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を持っている人とその介護の人、市内在住の70歳以上の人は観覧料無料です。また、小・中学生の観覧料は無料です。

    開館時間…9:30~17:00(入館は16:30まで)休館日…月曜日(祝・休日の場合は開館し、翌日休館)・第4金曜日・年末年始常設展観覧料…一般300円、高校・大学生150円(団体料金あり)。※障がい者専用以外の駐車場はありません。21世紀の森と広場の有料駐車場をご利用下さい。

    ◆ガイドツアー (総合展示解説)随時受け付け(要常設展観覧券)◆ミュージアムシアター・3/31㈭まで 13:15、15:15(土・日曜日、祝日は11:00 も上映)「おやつ 昭和30年代の日本・家族の生活(都会の子どもたち編)」〈20分〉・4/1㈮~30㈯(平日)13:15、15:15(土・日曜日・祝日)15:15「五稜郭・平戸城・会津若松城・江戸城(司馬遼太郎と城を歩く8)」〈60分〉会場講堂 定員各先着80人(申込不要) 費用無料◆土日祝のキッズシアター・4/2 ㈯~30㈯ 土・日曜日、祝日13:15「〈ふるさと再生 日本の昔ばなし〉花さか爺さん」他2話〈30分〉会場講堂 定員各先着80人(申込不要) 費用無料◆午前11時の名画座・3/31㈭まで平日 11:00「〈珠玉の仏教美術1〉仏教伝来と聖徳太子」〈45分〉・4/1㈮~30㈯11:00「〈菅江真澄の旅 第2巻〉青森・津軽編」〈44分〉会場講堂 定員各先着80人(申込不要) 費用無料◆ミニ写真展 VOL.3「駅前

    開館時間…9:00 ~16:30休館日…月曜日(祝・休日の場合は開館し、翌日休館)※みどりの相談室は、水・土・日曜日と祝日の10:00 ~12:00と13:00~15:30(電話相談あり)。※バーベキューのお問い合わせは☎385-1815へ。

    ◆はじめてみませんか?植物観察4/2 ㈯ 10:00 ~ 11:30講師自然解説員・加藤裕一氏定員25人 費用無料◆木々の芽吹きの観察会4/3 ㈰ 10:00 ~ 11:30講師自然解説員・栗田吉治氏定員25人 費用無料◆夏野菜の育て方4/9 ㈯ 13:30 ~ 15:00講師みどりの相談員・橋本倉司氏 定員70人 費用無料◆タネから育てる草花と花壇苗の管理4/10 ㈰ 13:30 ~ 15:00講師みどりの相談員・秋元満司氏 定員24人 費用500円◆自然観察入門講座〈春編〉「座学と実践で楽しく学ぶ観察の基礎とコツ」4/16 ㈯ 10:00 ~ 15:00

    ◆①健筋運動②簡単フラダンス3月・4月の毎週①木曜日②金曜日10:00~10:50 会場運動公園武道館 対象①60歳以上②18歳以上の人 定員各先着25人持ち物①上履き 費用1回500円  同公園☎363-9241◆軽スポーツ教室3/27㈰9:00~12:00 会場常盤平第一小学校 内容グラウンド・ゴルフ、ソフトバレーボール、バドミントン等 スポーツ推進委員・小暮☎090-4012-7686

    ※申し込みは全て当日会場で

    戸定歴史館☎362-2050

    開館時間…9:30~17:00(入館は16:30まで)休館日…月曜日(祝・休日の場合は開館し、翌日休館) 入館料…一般240円、高校・大学生160円。個別入館券はそれぞれ150円、100円(団体料金あり)

    ◆プリンス・トクガワ「徳川昭武が歩んだ幕末・明治」前期3/21㉁まで中期3/24㈭~5/ 5㈷後期5/ 7㈯~6/19㈰内容徳川昭武の生涯をたどり、戸定邸の歴史を伝える文書、写真、美術工芸品などを展示

    松戸駅市民ギャラリー生涯学習推進課☎367-7810

    田中☎342-9828◆望

    もち

    月づき

    暁ぎょう

    云うん

    傘さん

    寿じゅ

    記念書作展4/6㈬~10㈰望月☎341-6955

    ◆写真クラブの写真展4/6㈬~10㈰阿部☎386-9898

    ◆第11回浅間台フォトクラブ写真展4/12㈫~17㈰薄井☎04-7140-8815

    の風景(北松戸・馬橋駅編)」3/31㈭まで会場常設展示室内(要常設展観覧券)◆学習資料展「昔のくらし探検」3/27㈰まで 9:30 ~ 17:00(入館は 16:30 まで)会場企画展示室 費用無料◆昔のくらし体験教室「①紙芝居と②昔の遊びを楽しむ日」共通費用無料① 3/20 ㈷・27 ㈰ 13:00 ~、14:30 ~紙芝居の口演(大江戸ヤッサン一座 てるさん)会場縄文の森または企画展示室前ロビー② 3/20 ㈷・27 ㈰ 11:00 ~15:30の間の紙芝居をしていない時間昔の遊びコーナー(お手玉・けん玉・おはじき・こまなど)会場企画展示室・縄文の森など◆ミニ写真展 VOL.4「駅前の風景(新松戸・北小金駅編)」4/1㈮~6/30㈭会場常設展示室内(要常設展観覧券)

    松戸駅市民ギャラリーの追加利用を先着順で受け付けます対象期間・場所4/15㈮~27㈬ 東 側、5/13㈮ ~26㈭ 西側、5/27㈮~6/9㈭東側・西側  電話で生涯学習推進課☎367-7810へ

    講師東葛自然観察会 定員20人 費用無料◆春を感じる素敵な寄せ植え4/17 ㈰ 13:30 ~ 15:30講師グリーンアドバイザー・吉田俊一氏 定員24人 材料費2,500円◆春の野草を観察しよう4/17 ㈰ 10:00 ~ 11:30講師自然解説員・川端祥子氏定員25人 費用無料◆母の日に贈る~プリザーブドフラワーのインテリアフレーム~4/21 ㈭ 13:30 ~ 15:30講師国際フラワーアレンジメント協会常任理事講師・堂前絵美子氏 定員24人 材料費2,000円◆いきもの調査隊「タンポポとモグラ塚をさがそう」4/23㈯ ①10:00 ~11:30 ②13:30~15:00講師自然解説員・相澤章仁氏定員各25人 費用無料◆早おきバードウォッチング「小鳥のさえずりを聞こう」4/24 ㈰ 7:00 ~ 9:30講師自然解説員・今村裕之氏、直井宏氏 定員40人 費用無料

    4月

    ※全て無料。 ※わんぱく組2歳以上、なかよし組2歳未満、よちよち組9カ月以上2歳未満、はいはい組8カ月以下。

    常盤平児童福祉館☎387-3320わくわく広場(わんぱく組)13日㈬・20日㈬・27日㈬10時30分~11時30分 (よちよち組)14日㈭・21日㈭・28日㈭10時30分~11時 (はいはい組)15日㈮10時30分~11時あそぼう会毎週火曜日16時~16時45分 内容ゲーム大会他 対象主に小学生中高生の広場(TAPS)毎週土曜日17時~19時 内容新入生歓迎会他歌の広場2日㈯15時~15時30分 対象小・中学生卓球広場9日㈯14時~15時30分 対象小・中学生あそび広場16日㈯・23日㈯・30日㈯15時~16時 内容春の自然をさがそう他 対象主に小学生移動児童館☎387-3320わくわく広場東部スポーツパーク毎週水曜日(6日を除く)10時~12時 小金北市民センター毎週木曜日(7日を除く)(なかよし組)10時20分から(わんぱく組)11時から 稔台市民センター毎週金曜日(8日・29日を除く)(なかよし組)10時20分から(わんぱく組)11時から 内容体操・手遊びなどあそぼう会古ケ崎市民センター毎週火曜日(5日を除く)15時~17時 柿ノ木台公園体育館毎週水曜日(6日を除く)15時15分~16時30分 小金北市民センター毎週木曜日(7日を除く)15時15分~16時30分 稔台市民センター毎週金曜日(8日・29日を除く)15時~16時30分 内容

    フィルムケースつみ大会他 対象小学生根木内こども館☎315-2985ひょうたんの会12日㈫11時15分~12時 内容手遊びとお話 対象乳幼児と保護者音楽であそぼう13日㈬10時~11時 内容リトミックを楽しむ 対象乳幼児と保護者(要予約)おもしろ探検クラブ16日㈯15時~16時30分 内容映画会 対象小学生以上絵本はじめのいーっぽ22日㈮11時20分~12時 内容読み聞かせと絵本の紹介 対象乳幼児と保護者パティシエ教室23日㈯10時~12時 内容ケーキづくりを楽しむ 対象小学4年生以上(要予約)工作くらぶ23日㈯13時~16時30分 内容プラ板をつくろう 対象小学生以上シングルマザーの会23日㈯13時~14時30分(要予約)囲碁教室毎週土曜日16時~17時 対象小学生以上(要予約)野菊野こども館☎331-1144おやこDE広場6日㈬11時30分~12時 内容ようこそおやこDE広場へ! 対象乳幼児と保護者中高生タイム①9日㈯②16日㈯③23日㈯④30日㈯17時30分~19時30分 内容①④フリータイム②野菊野食堂③野菊野塾 対象中学・高校生のぎっこひろば17日㈰13時30分~15時 内容入学進級おめでとう会 対象新1年生と保護者、小学生森のこども館☎331-1144( 21世紀の森と広場内・森の工芸館)2日㈯10時~16時 内容森の中でおもいっきりあそぼう! 対象乳幼児と保護者、小学生以上

         アプリは無料でダウンロードできます。詳しくは市ホームページをご覧ください。 問広報広聴課(広報担当)☎366ー7320

    〈3/17㈭まで〉スケッチ展菊地☎384-0759第19回ミエルコレス展北野☎343-5351

    〈3/18㈮~31㈭〉心の色歌 春の情趣展渡辺☎363-1873

    〈3/28㈪~31㈭〉松戸市書道展受賞者展生涯学習推進課☎367-

    7810〈4/1㈮~14㈭〉

    北千葉道路パネル展(仮)都市計画課☎366-7372

    松戸あひる会10号展栗山☎090-7705-9448

    〈4/15㈮~27㈬〉緑りょく

    樹じゅ

    会10号展風間☎387-8055

    ●広報まつど 2016年(平成 28年)3月15日

    10

  • このコーナーは市民団体等からのお知らせです(●マークは社会教育関係団体、助成マークは市民活動助成事業です)…日時、日程  …会場  …内容  …講師  …対象  …定員  …持ち物 …費用(記載のないものは無料)  …申込方法、申込先  …問い合わせ先

    ※都合により会場等は変更になる場合があります。※このコーナーへの掲載は1団体年度1回です。

    ●学童わらべうたの会発表会3月19日㈯9時30分~11時30分 森のホール21  同会・佐佐木☎363

    -6971◆五香中国語会話教室見学会3月19日㈯13時~16時  五香市

    民センター  先着3人  3月18日㈮12時までに、電話で同教室・岩崎☎330-8160へ助成けん玉�